タグ別アーカイブ: 子連れ

「調べました!大潮干潮です」

本日の昼過ぎ。

お子様連れのお問合せに「今バラス島が小さくて・・・」と話したところ、

「大潮の最干潮です!」とのお言葉。

で、こんな感じに上陸することが出来ました♪

下調べがさすがです!

いつもはあまり出ていないところまで出てきていました。

ファミリーだけでのんびり遊ぶことが出来ました。

子供はやっぱりバラス島がいいんだよね~。

たっぷり水に慣れてもらいましょう!

慣れたら足が届かなくても平気かな♪

今週のお天気はスゴイ。

風もなくて青空が美しい。

当たり~!!ですね。

海の中も明るくて、美しいです。

西表は夏です!

ちっこいバラスと鳩間のビーチ

最干潮時でしたが、バラス島はちょこっと。

次男が生まれたころから遊びに来ていただいているFファミリー。

子供達もすっかり仲良し。

お昼はどこにしようかーと考えて、鳩間のビーチへ行きました。

ビーチでのんびりランチ。

子供達は波打ち際でお弁当です。

ママはちょっとダウン。ヒルガオのふとんで。

子供達はどこでもいいらしく、ずっとみんなで遊んでいました。

ゆっくりのランチタイムなら、おすすめの場所です。

一年振りでも仲良し♪

石垣からの高速船を降りて、遠くの方から手を振ってくれる兄弟。

今年もアオイとオーちゃんが来てくれました。

第一声は「りゅうせいは?ほだかは?」だったかな。笑

船の準備をしていた二人と合流してジャーーーンプ!

会ってすぐ4人で遊び始めました。

ツルツルべた凪の海。おまけの三男も遊んでもらっていました。

4人とも自由自在に泳げるので楽しそう。

一体、何回ジャンプしただろうね~?!

お昼休憩も5人並んでお弁当。

散々遊んでのどが渇いたころパインタイム。

切り始めたら・・・

子供達が群がってきた。

いい席を陣取り、頬張る三男・・・。アンタは家で食べなさい!笑

最初から最後までみんなで楽しそうに遊んでいました。

また来年も会えるかな?!

会えるといいね~。

アオイ、オーちゃん、待ってるからね~。

コウちゃん、はじめまして!

ご夫婦でよく遊びに来ていただいていたMさん。

今回は3年振り。

なーんでか?

こんな可愛い息子さんを連れてきてくれました~。

ママが抱っこしていたらこの笑顔だけど、

私が抱っこしたらこんな感じ・・・。

でも四児の母は動じないよ!!

しかも面白がって写真を撮っちゃうヤナギと本当のママ。笑

笑顔と寝顔は天使だな~。

我が家の天使と一緒に。

同級生です。

コウちゃんはもうすぐ1歳になるけどね~。

これからの成長を楽しみにしてるよ!

また来てね~。

ガクくん&ユキちゃん

ウエットスーツが似合ってる!

4歳のガクくん、ピッタリですね!!

お父さんと泳いだよ~。

キレイな海の中、ちゃんと見てくれたかな?!

お父さんお母さんとガクくんが遊んでいる間、

ヤナギの抱っこでずっと寝ていたオリコウサンはユキちゃん。

来年は一緒に泳げるかな。

また遊びにおいでー!!

ヒーちゃんとマーくん

まだ1年生なのに、シュノーケリングがとっても上手なヒーちゃん。

小さいころからたくさん遊んでいたんだろうな~。

プカプカ浮いたり~

スイスイ泳いだり~

余裕ですね!

弟のマーくん。早く海に入りたくて仕方がない様子。

海の中を見つつも、こちらに笑顔を見せてくれました。

そしてファミリーにはなくてはならないバラス島。

ヒーちゃんはキレイな貝殻を、マーくんは可愛いサンゴを拾ってきていました。

西表、忘れないでねー。また遊びに来てね!

 

ファミリーでシュノーケリング

この時期はずっと天気予報とにらめっこなのですが、見事に晴れましたー。

今日から数日は上原便も運航するんじゃないかな。

「家を出たときはみぞれだった・・・」と言うOファミリー。

さっそく泳ぎまーす。

お姉ちゃんのヒーちゃんは余裕だね!(こちらにも書いてます)

シュノーケリングデビューしたばかりの弟・マーくんも海の中を覗きます。

お魚いっぱい見えているかな?!

ママと一緒にいっぱい泳ぎました。

ヒーちゃんは何に夢中になっているのかな?!

今、バラス島が小さくてちょっと困っているのですが・・・無事上陸。

干潮に近い時間でもこれくらいしか出ていません。

でもご家族でゆっくり楽しんでいただけたかな~。

もう少し大きくなってほしいけどな。

いつもは沖縄本島によく行くと言うOファミリーですが、

今度からはぜひ西表までお越しくださいね!!

ヒーちゃん、マーくん、待ってるよ~。

今日もお留守番のハルちゃん

本当は一緒に船に乗ってバラス島行きたいんだけどね・・・。

気温は少し上がり、青空もチラチラ見えましたが、

はやり風が強くて寒いので今日もお家で待つことになったハルちゃん。

ひとまず10時のおやつタイムで「おいしいひと~?」「はーい!」

dsc09416_r

お茶を飲んでひとやすみ。

dsc09421_r

昨日も遊んだアンパンマン電車を手に取りキャラクターチェック。

よかった、私が答えられるキャラばっかりで。

dsc09428_r

ちょうど置いてあった恐竜を手に取り「ガオー?」

dsc09423_r

女の子はあんまり恐竜で遊ばないもんね。

珍しそうに眺めていました。

今日のイチオシはコレ。

dsc09424_r

バランスボールを見つけて遊び始めました~。

dsc09426_r

昨日も小さいボールでは遊んでいたんだけど、この大きいのが良かったみたい。

しばらくボンボンさせて遊んでいました♪

二日間、おりこうさんでお留守番できたね~。

今度は海で遊ぼうね!!

ハルちゃん、アンパンマン大好き

お子様連れのお客様のご予約を受けていたのですが、

北風ビュウビュウ、波4m・・・。

ご相談して、自宅でお預かりする許可をいただきました。

最初は恐る恐るだったハルちゃんですが、笑顔を見せてくれるようになりました。

dsc09386_r

偶然置いてあった三男お気に入りのアンパンマングッズが役に立つ!

音の出るおもちゃに電車、絵本も。

dsc09395_r

このれっしゃのページが気に入ったようで、他のページを見ていてもここに戻る。

dsc09397_r

アンパンマンれっしゃ乗りたいねぇ。

ちょうど前日飾ったクリスマスツリーを眺めて「ぴかぴか~」

dsc09399_r

一番のお気に入りは「竹富町消防団」の帽子。

dsc09393_r

お似合いですよ♪

何度も被って遊んでいました。

そして午後はお昼寝タイム。

dsc09414_r

dsc09413_r

天使の寝顔でスヤスヤ。

朝は石垣からの移動だったもんね。おつかれさま。

もうすぐパパとママが帰ってくるよ~。

バラス島はMファミリー貸切!

天気予報の降水確率が高くなっていたので心配していましたが、

大雨に降られることなく無事バラス島!

dscn4313

この時期は貸切でのんびりできることが多くて嬉しいです。

自分の写っている写真をチェック中のユウちゃん。

dscn4315

ママにべったりなんだけど・・・

dscn4312

海には入りたい!

dscn4318

水温と気温が同じくらいだったので、水が温かく感じて温泉みたい~って。

dscn4317

お兄ちゃんのSちゃんはパパとプカプカ~。

貸切でのんびり遊びました。