タグ別アーカイブ: 体験ダイビング

体験ダイビングしました~

仲の良いご夫婦で体験ダイビングです♪

奥様はCカードをお持ちでしたので、すんなり。

旦那様もスイスイと水底へ辿り着いて余裕でした。

魚がいっぱいで楽しい~。

可愛いカクレクマノミにも会えましたよ~。

ぜひ旦那様もCカードを取って、二人でダイビングしてほしいです!

ずっとグズグズしたお天気でしたが、今日は晴れてよかったー。

太陽が元気で嬉しい青空でした♪

午後も母&息子でダイビング

私も息子とダイビングしたくなっちゃう。

午後もお母さんと息子さんで体験ダイビングでした。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

こちらも息子さんは余裕。

ビシッと姿勢も決まっているので、オグロトラギスが近寄ってきてました。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

緊張が解けてすっかり笑顔になりましたね~。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

最初から最後までずっと上手だったテンくんです。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

そして私が潜っている間、

海の上ではずっと三男と四男が見守ってくれていたようです。

四男が「およぎたい、はいりたい」と騒がしい・・・

そんな暑い一日でした。

母と息子で体験ダイビング

ファミリーで遊びに来てくれたTさん。

みんなで揃ってシュノーケリングの後はママとお兄ちゃんが体験ダイビング。

泳ぎが得意そうなシュウホくんはさすが上手。

後から聞いたら「耳抜きもいらなかった」とのこと。

「大丈夫かしら~?」と心配していたママでしたが、

思ったよりすんなり水底へ。

緊張したと言ってましたがとっても上手でしたよ~。

透明度が良くて真っ青な海でした。

小さな生物やどんな魚にも興味津々でうなずいてくれるしゅうほくん。

ダイバーになる日も遠くないかも♪

ぜひまた挑戦してみてね~!

ママ達の体験ダイビング

子ども達としばし離れて体験ダイビングしまーす!

潜ったばっかりでまだドキドキしている?!

オグロトラギスが全然逃げないので、ツーショット。

お二人は写真・動画がたっくさん撮っていました。

見上げると子供たちがシュノーケリングで追いかけてきています!

初めての体験ダイビング、大成功でした。

仲良しママ3人でたっぷり潜ることが出来ました!

最初と比べると落ち着いているのがよく分かりますね~。

またみんなで潜りましょうね!

体験ダイビングもしました~

今日は風が強いのですが、

体験ダイビングもしましたよ~。

その前にファミリーでシュノーケリング。

けっこう波がありますが、みんな上手!!

これなら大丈夫!と、体験ダイビング始めます!

予想通りユウキくん余裕~。

常に一歩下がって見守ってくれるパパも上手でした!

お魚たくさんいいて楽しい♪

トラフシャコの巣穴を見学中。

お父さんふわ~っと泳いでいてウマイ。

丸まって可愛いイソギンチャクに住むカクレクマノミのお宅訪問。

透明度が良くて気持ちのいい海でした。

親子でダイビング。春休みの思い出だね~。

あっという間の1時間。

ぜひまたダイビングの挑戦してね~。

卒業おめでとう!

本日体験ダイビングのゆうきくんは、

小学校卒業記念のお祝いダイビングでした。

小学生とは思えない落ち着いたダイビングで、

たくさんの生物をじっくり見てくれたね~。

お父さんが後ろで見守ってくれるから安心出来たね!

4月からは中学生。

いっぱい勉強していっぱい楽しんで、また西表に来てね~。

卒業おめでとう!!

透明度最高、体験ダイビング

ずっと欠航していた上原便。

今日だけ運航してるー。

風はあるし雨も降るけど、ちょっとだけ南寄りの風で昨日より気温も高い。

と、言うわけで体験ダイビングしてきました♪

「雨だけどいいですか?」と聞いたら「ぜひ潜りたい!」とのこと。

その気合のおかげ?!

透明度がとても良くて気持ちよくダイビング出来ました。

たくさんの生物が出迎えてくれます。

Yくんは中学校卒業記念のダイビング!

とっても上手~。

今日は海の中のほうが温かかったですね~。

砂地でのんびりじっくりとダイビング。

雨が降っている時こそダイビング?!どうせ濡れるしね♪

海中のがあたたかい

昨日の午後から北風になり気温が下がりました。

でもダイビングしますよーーー。

曇り空なのでちょっと暗いけどキレイですよ。

体験ダイビングは2回目とのこと。上手~。

トラフシャコが出て来てくれました。

スカシテンジクダイ、今はちょっと少な目。

美しい姿勢でチンアナゴを見ていますね~。

砂地をのんびり歩きます。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

黄色い魚は鮮やかだなぁ。

最後はスイスイ泳いでましたね。

またダイビングしてね~。

気温は20℃、水温24℃。

断然水中があたたかいです。

上手すぎな体験ダイビング

ダイビングは初めてと言うOさんですが、めちゃくちゃ上手でした。

ドキドキしていたのは1分くらい。

あとは楽しむだけです♪

10分もしたらスイスイ泳げるようになっていて、

偶然登場したカメと一緒に泳ぐことが出来ました~。

カメの方から近寄って来るイメージです。

可愛いコクテンフグにも会えました。

ファンダイバーのようです。

二本目の砂地もたっぷり遊びました~。

カメラに興味があり、水中写真も撮りたくなってウズウズしていましたね。

次回はCカード&カメラ持参でお願いします!!笑

 

さて、本日はさらに体験ダイビング。

お父さんお母さん実はダイバー。

娘さんの初めての体験ダイビングで一緒に潜ります。

初めてなのに余裕のスマイル。

後ろで優しく見守るお父さんお母さん。

スマホの防水ケースを持っていて水中写真をバシャバシャ撮っていました。

魚がいっぱいで楽しい~。

みんなでガーデンイールとにらめっこ。

近づくのはなかなか難しいです。

カクレクマノミとご対面。

でもこのころにはバッテリーが少なくなっていました。撮れたかな?!

スナゴチ。いつもはすぐ砂に隠れてしまうのですがこの子はのんびりさんでした。

こちらも初めての体験ダイビングなのに安定していてとっても上手。

ぜひ近いうちにファミリーダイバーに!!

またお待ちしてますよ~。

一ヶ月遅れで会えました

ご予約いただいた二組様は、どちらも偶然先月末の台風で旅行を延期した方。

やっと会える~と思っていたら台風26号発生。

どうしたものか・・・と思っていましたが、

「風強くても潜りたい!寒くても平気!!」と力強い二組でしたので海に出ました~。

海の中は穏やか。

タイマイに会えました~。

ゆったりと泳いでました。

まったく逃げないので、こちらからバイバーイ。

と、思ったらアオウミガメも登場してくれました。

カメ三昧な一本でした。

続いては体験ダイビング。

二人で仲良くガーデンイールを見ながら微笑みあってます。

相変わらずドリーちゃんもたくさん。

シロブチハタがユラユラと、近づいてきました~。

ウミヅキチョウチョウウオ。

体験ダイビングとは思えぬ上手さのお二人。

次回はCカード取ってきてくださいね~!!