ちょうどいいサイズのバラス島。
常連さんのSファミリー、今年はおばあちゃんも一緒です!
初めましてのⅠファミリー。いい笑顔♪
超常連さんのⅯさんは船から下りず、我が家の四男を抱っこ中。
みんなそれぞれにバラス島を楽しんでまーす。
初めて会ったけど、すぐ仲良しになりました。
親子三代でバラス島。いいね♪
天気は悪くなかったけど、
このバラス島にいる時が絶好調に青空で、最高にキレイでした。
楽園でしたね~!!
ちょうどいいサイズのバラス島。
常連さんのSファミリー、今年はおばあちゃんも一緒です!
初めましてのⅠファミリー。いい笑顔♪
超常連さんのⅯさんは船から下りず、我が家の四男を抱っこ中。
みんなそれぞれにバラス島を楽しんでまーす。
初めて会ったけど、すぐ仲良しになりました。
親子三代でバラス島。いいね♪
天気は悪くなかったけど、
このバラス島にいる時が絶好調に青空で、最高にキレイでした。
楽園でしたね~!!
お昼ごはんが遅くなるけど、
「だれもいないうちに上陸しましょう」ってことで。
バラス島、台風で広くなったうえに、キレイに洗われて白が眩しい。
仲良し母娘で上陸♪
常連さんのSさんはボートでのんびり。
今日はキレイ過ぎるな。
パインもより一層美味しそう。
誰かが忘れていったサングラスも絵になる。
この後わんさか人が来ました。
よかったー、お腹空かせてでも先に上陸して♪
さて、のんびり日陰でお弁当です。
台風で少し大きくなったかも。
今日は大潮の最干潮時だったので、さらに大きい。
前に戻ったかのような大きさです。
お姉さまお二人もゴキゲン♪
日ごろのストレスを吹き飛ばしてーーー!
本日の小道具はパイン三兄弟。
最高にいい写真が撮れたはず。
水に浸かっているのが心地いい。
台風が過ぎて夏の空が戻りました。
青空の夏が戻ってきた♪
朝一の太陽が降り注ぐバラス島。
他に誰もいないのでとても静かです。
箱メガネと浮き輪で泳ぎます。
「こんなにサンゴ礁がキレイだなんて思わなかった~」と6歳の女の子。
かわいい。
うーん、上手だな。
台風前だけど、風も波もなくてよかった♪
最後に「あしたもあえる?」と言ってくれました。
本当にかわいい。
また来年、会えたら嬉しいな~。
朝一の貸し切りバラスに上陸!
新婚さーんな二人。
仲良し三人組。
ここ3年西表でしか潜っていないOご夫妻。
青空が眩しくて、とってもキレイだったので、
みなさんたくさん写真を撮っていましたね~。
あまりにも空と海がきれいなので、私もたくさん撮っちゃいました。
私たちだけの静かなバラス島でゆっくり。
タイミングが良ければ、小さなバラス島でゆったり貸切。
みんなでダイビング前に満喫しました!!
リピーターのNさんが旦那様を連れてきてくれました!
結婚おめでとう~。
もう名字が変わっちゃったんだね、Sさん♪
終始仲良しのお二人。
ずっとずっと大きなハートでお幸せに。
新婚旅行に西表を選んでくれてありがとう~。
ほぼ水没ですが、バラス島へ上陸。
海の真ん中に立っているみたいで、これはこれで楽しい。
青空もいいね~。
バラスはちょこっとで、今日は鳩間ランチ。
いつもと違う「くしけぇー家」さんでランチタイム。
腹ごなしの散策に行きまーす。
パパイヤがたわわ。
入っていはいけませんが、奥ゆかしい佇まいを一枚。
灯台まであと少し。
うわぁ~、気持ちいい。
メンバーは毎年少し変わりますが、社員旅行です~。
島の北側にはただただ広い空と海が広がります。
青春ちっく。笑
気持ちいいけど、一時間の散歩で体がほてってきました。
さあ、ラストダイブに行きましょう~。
今日はお昼頃が満潮だったので、
全然出てこなかったバラス島。
「もう帰る」と言う時にやっと顔を出していました。
ちょっとしか出ていないけど、やっぱり嬉しいバラス島。
打ち寄せる波も少しずつ優しくなってきました。
今日は一日中どんよりで降ったり止んだりでしたが、
この時間が一番明るかったかも。
今度は晴れている時にも見せたいけど、
この小さいバラス島はなかなか素敵でした♪
曇り空ですが、最干潮時だったので、
バラス島へ上陸しました~。
「これで青空だったら・・・」と言いつつ、
とってもキレイと喜んでくれました。
久しぶりに陸にいるより海の中の方があたたかく感じる日。
温泉気分。
グラビアアイドル気分ですかね。笑
でも水に浸かって「あったかーい」って言ってたからな。
やっぱり温泉気分だね。
毎日いろいろな顔を見せてくれるバラス島です。
ひゃーーー、絵になるね。
大潮の干潮時にはいつも海に浸かっている部分も出てきます。
浅いところの水の透明さにうっとり。
日々違う形・違う景色を見せてくれるバラス島です。