いい色~♬

1本目は砂地で遊びます。
カクレクマノミさん、おはよう。

モンツキアカヒメジがたくさんいますよ~。

サカサクラゲ撮影中。

ヒトスジギンポ、何を見ているのかな?!

巨大なナマコが落ちています。

グルクンの子供もたくさんいましたよ~。

白い砂地を気持ちよく遊びました。

ヒトヅラハリセンボン。向こうにはモンガラカワハギ。


コマモンガラが巣作りをしていてピリピリ感が漂っていました。

アカヒメジとヨスジフエダイ。

ユメイロモドキが通り過ぎていきました~。

浅場にはノコギリダイの群れ。

美しいサンゴに感激。


水面スレスレまでびっしりサンゴです。

この時期はアイゴが群れるのも楽しみ。こちらはヒメアイゴの群れ。

奥様はダイビングなのですが、ご主人はシュノーケリングを楽しんでいました~。


シュノーケリングでもこのサンゴは贅沢だなぁ。

ミツボシクロスズメダイがたくさん。カワイイ。

3本目はどうしましょうか?と相談したら「もう一本サンゴで!」とのことで。

ゆっくりのんびりと西表の珊瑚礁を満喫しました。

暑い日が続いていますが、海にいるときは風が気持ちよくて快適ですよ~。


 
						 
						




















 
						


















 
						



























 
						









 
						




















 
						



































 
						


























 
						

























 
						



























