タグ別アーカイブ: タイマイ

カミソリウオいました~

今日は穏やか。波がない~。嬉しい。

ロクセンスズメダイがいっぱい。

大きなチョウチョウコショウダイ。

タイマイがいました~。

ヒトヅラハリセンボン。

クマノミと遊ぶ。

とても小さなイロブダイ幼魚がいました。

アカホシカニダマシ。

続いて地形を楽しみます。

ハタタテハゼ。

サンゴの間をのんびり。

カミソリウオのペアを発見。

バブルコーラルシュリンプ。

ソライロイボウミウシ。

カスリフサカサゴ。

最後は砂地でのんびり。

チンアナゴ。

イソギンチャクエビのペア。

アカマツカサ。

オオガラスハゼ。

キンメモドキ。

べた凪な一日で夏が戻ってきたようでした。暖かかった~。

カメだらけ

いきなりタイマイ。

アオウミガメがたくさんいました~。

カメが近づいてきてゲストは驚いていました。

コバンザメを3匹も付けた大きなカメ。

チョウチョウウオ。

シモフリタナバタウオ。

そっと近づく。

ユカタハタの向こうにムスジコショウダイ。

続いて砂地で潜ります。

スカシテンジクダイがキレイ。

カクレクマノミ。

ハマクマノミ。

ノコギリダイ。

ナンヨウハギの幼魚が可愛い。

デバスズメダイ。

白い砂地がとっても綺麗でしたね~。

今日は暖かかった~。太陽が出ていて快適でした!

初ファンダイブ

初ファンダイブでいきなりカメ。

あっちにもこっちにもたくさんいました。

タイマイもいたよー。

コモンシコロサンゴの周りにもたくさん。

小さい子が先にいたのに、大きい子が無理矢理入ってきました。

カスミアジがウロウロ。

ムスジコショウダイ。

カミソリウオも居てくれました。前に会った個体かな。

うねりが強くて大変そうでした。

もう一本は砂地へ。いきなりヘビが近づいてきた。

チンアナゴをじっくり観察。

イソギンチャクエビ。

タテジマキンチャクダイの幼魚。

ハマクマノミ。

アカマツカサがたくさん。

Cカード取ったばかりなのに上手だね~。

スカシテンジクダイと♬

ニセアカホシカクレエビ。

アカククリ。

ウコンハネガイ。

いないなーと思っていたら船下にネムリブカ。

アカマツカサ&トガリエビス。

コガネアジがウロウロしていました。

グルクンが追われていましたよ~。

初めてのダイビング、楽しかったね~。

ずっとダイビングを続けて、また遊びに来てください!

台風明け、水がキレイ

台風明けでどんなかな~?と心配でしたが透明度が良くて嬉しい。

タイマイがいた~。

ツノキイボウミウシ。

クマノミがカメラ目線で可愛い。

イシヨウジ。

ハナミノカサゴ。

続いて砂地です。

ダイビングは久しぶりというお友達も一緒に潜ります。

カクレクマノミが可愛い。

サンゴの中には魚がいっぱい。

久しぶりでも大丈夫ですね!

ノコギリダイやスカシテンジクダイがキレイ。

グルクンの子もたくさん。

サカサクラゲと遊んでます。

トラフシャコ発見!

デバスズメダイに癒される。

これからもダイビング続けてくださいね~。

またお待ちしてます!

体験ダイビングでカメに会いました

体験ダイビング前にシュノーケリング。

大きなゴマモンガラがいました。

テングハギは大きくて迫力があります。

アオウミガメに会えました~。

ゆったりと泳いでくれたので、ずっと一緒。

違う個体にも会えました。

ハナガサアイゴが群れてます。

シュノーケリングが上手だったから心配してなかったけど、ダイビングも上手い。

ナマコを気に入ってくれたようです。

スカシテンジクダイがキレイだね~。

何が気になるのかな?

スミツキアトヒキテンジクダイもたくさんいます。

カクレクマノミが可愛いよ~。

もう一本潜ります。まずはクマノミ。

ミツボシクロスズメダイもたくさん住んでいます。

ここもカメだらけでした。

タイマイもいたよ。

ゆっくり呼吸に行きました。

こっちにもアオウミガメがいました~。

魚もたくさんいて楽しかったね~。ぜひダイビングを続けてね。

コンペイトウウミウシ

秋の常連さんばかりの船上です。

クマノミ。

キヘリモンガラ。

アオウミガメ。

チョウチョウウオのペア。

ベンテンコモンエビ。

クロスジギンポ。

シモフリタナバタウオ。

フジナミウミウシ。

ハナミノカサゴにイカリムシモドキ(寄生虫)がいっぱいついています。

気持ちよさそうに寝ているのでそっと撮らせてもらいました。

いっぱいいる・・・。

ハモポントニア・フンジコーラ。

タイマイもいたー!

モザイクウミウシ。

コンペイトウウミウシ。二匹も!可愛い。

少々流れていましたが、とてもきれいでした。

お昼休みにちょっとシュノーケリング。

しょっちゅう呼吸に上がってきます。

6匹くらいいて、どの子を見ようか困ってしまいました。

アカククリ。

洞窟探検です。

ウコンハネガイ。

アカメハゼ。

マルスズメダイの幼魚。カワイイ。

ハマクマノミ。

ナデシコカクレエビ。

透明度抜群!

海が真っ青!

シュノーケリングがとっても上手いファミリーでした。

アカネハナゴイがキレイだね~。

パパとお姉ちゃんは素潜りが得意。

ママが写真撮ってくれます。

波が全く無いね~。

ハナガサアイゴの群れ。

カメにも会えたよー。

こっちにもいる。

上がってきます。

みんなで撮りましょう。

タイマイもいるよ。

結局、アオウミガメ3匹、タイマイ1匹が一目で確認できました。すごい!

うちの四男とも仲良くなってくれました。また一緒に遊ぼうね~。

カメ三昧でした

午後はシュノーケリング。

すぐにタイマイと遭遇。

可愛い~。

近い~。

わ!アオウミガメも来た。(タイマイもいますよ)

みんなで記念撮影。

この子の他にも数匹近くにいました。

カクレクマノミにも会えたよ。

クマノミも。

休憩と言う名のジャンプ大会。笑

パパ&ママもノリノリ。

子供達勢ぞろい。

さらに美しいサンゴ礁を楽しみました。

いっぱい泳ぎましたね~。

また遊びに来てね!

体験ダイビングだよね?!

さっそくシュノーケリングしまーす。

カメがいたよ~。

上がってきた!

小さなタイマイです。

のーんびり泳いでいました。

いつまでも一緒に泳げる感じ。

アオウミガメにも会いました。

プカプカ浮いててカワイイ~。

ファミリーで。

カメ三昧の後は体験ダイビング。

なんども体験ダイビングをしているとのことで上手いです。

ナマコや~

カクレクマノミに会えましたよ。

クマノミもいます。

差し込む光がキレイでした。

お昼休憩もたっぷり泳いじゃう。

ドリーちゃんたち。

アミチョウチョウウオのペア。

同行していた我が家の四男、一緒に遊んでもらって大喜びでした。

2本目は気持ちよく潜ります。

カスミチョウチョウウオが凄い数。

スイスイです。

アカネハナゴイがキレイね~。

オウギチョウチョウウオ。

魚がいっぱい。

ダイビング続けてほしいな~。

カラフルな魚たちを満喫。

いい姿勢♬

ぜひまた遊びに来てくださいね~。

たっぷり潜りましょう!

午後もファミリーで体験ダイビング

小さなタイマイが居たよ~。

可愛いね~。

船に戻ろうとしたらアオウミガメ!

船が近い!

お食事しながらゆっくり泳いでいました。

そして体験ダイビングです。姉妹は余裕。

みんな揃って出発するよ~。

魚だらけだね。

みんな上手。

ゆっくり進むよ~。

じっくり観察中。

カクレクマノミと♬

グルクンだらけ。

楽しいね。

体験ダイビング大成功でした!