昨日までの海況が良すぎたので、「荒れているなー」と感じてしまう。笑
ダイビングには問題ないくらいです。
でも気持ちを切り替えてマクロで。
アカフチリュウグウウミウシ。

ソバガラガニ。

クモガニ属の一種。

カエルアンコウもいますよー。

ナマコマルガザミ。

ウミウシカクレエビ。

アミメキセワタ。

クモガイの卵塊。

先日ホムラダマシがいたところにヒメホシハゼ。入れ替わっちゃったのかな。

ハタタテギンポの幼魚。

もうちょっと大きくなったハタタテギンポ。

タコの目。

黄色のジョーフィッシュ。久々な気がします。

ニシキリュウグウウミウシ。

ウデフリツノザヤウミウシ。


フチドリカワハギ。可愛い。

セダカカワハギはペアでした~。

イソギンチャクモエビ。

ゼニガタフシエラガイ。

ヒラムシです。プセウドケロス・コントラリウス。

ドクウツボの子。

あー堪能した。楽しかった。
気持ちいいダイビングも好きですが、細かいのも大好きです。















