タグ別アーカイブ: カメ

海の中に感動

昨日、ばったり会った島の青年に紹介されて、体験ダイビングのご予約をいただいたお二人。

たっぷり楽しんでいただきましょう。

まずはシュノーケリング。

すんなりスムーズに水底へ行き完璧な姿勢の彼女。

ドキドキしていると言ってた彼も問題なく遊びましたよ~。

デバスズメダイがキレイ。

モンダルマガレイがいました~。

魚がいっぱいで水族館みたいですね~。

盛り上がって午後も潜る!と張り切ってくれたので、お昼休憩にシュノーケリング。

小さなタイマイに会えました。

のんびり泳ぐカメさん。

呼吸に上がってきました。

長く一緒に泳げましたね~。

美しい珊瑚礁も見て頂きました。

干潮に近くてサンゴが近い。

クロシオイロウミウシ。

置き物のようなアオウミガメに会えました。

やっと動いた!

別のカメが通り過ぎていきました~。

サザナミフグにも会えましたよ。

ゆったりと泳ぐ姿が可愛い。

とってもとっても喜んでくれたお二人。

ダイビング楽しいよねー。

また遊びに来てくださいね~。

写真を撮って遊ぼう

ゆっくり写真を撮って遊びます!

ヤッコエイ発見。

トラフシャコの巣穴を訪問中。

じっくりそのすがたを見せてくれました。

あちこちにヘビがいますよー。

ここはいつも魚がいっぱいで楽しいです。

オニダルマオコゼ。

ニセゴイシウツボ。

ハダカハオコゼ。

続いてカメさんに会いに行きました。

たっぷり写真を撮らせてくれます。

記念撮影も♬

こっちにもいっぱいいるー。

大人になっちゃうと可愛さが減ってしまう・・・。

オイランヨウジ。卵がびっしり。

大きなタコが居てくれました。

戻ってきてもまだカメがいましたね~。

お昼休憩。最高の景色。

ハタタテシノビハゼ。

ドクウツボ。

リュウキュウイソバナがいい感じ。

ユキヤマウミウシ。

大きなイソバナと。

ホシゾラワラエビ。

ハナビラクマノミのイソギンチャクが丸まってて可愛い。

丸まってるとハナビラクマノミが撮りやすい♬

ニジハギ。

ヤマブキスズメダイが攻撃的だなーと思ったら、

卵がありました。

アカネハナゴイがキレイ。

こんなところにカメが隠れてたー。

たっぷり3本。

急激に暖かくなりました~。

一日遊んでも寒くない!!

今日もカメ三昧

昨日と同じお客様なのですが、、、

リクエストでまたカメさんに会いに来ました。いっぱいいます。

寝ている可愛い子と。

こちらは大きなカメ。

サザナミフグ。

大きなタコに会えました。

タテジマキンチャクダイの幼魚、カワイイ~。

カクレクマノミ。イソギンチャクが丸まってます。

サンゴの美しさがハンパない。

イヌザメ発見!

なんとなくマヌケな顔してる。

ネッタイミノカサゴ。

サンゴの上を泳ぐのは幸せですね~。

風がおさまり、穏やかな海。

透明度も良くてとっても気持ちよかったです。

体験ダイビング楽しい!

体験ダイビング前にシュノーケリング。

ゴキゲンなアオウミガメに会いました。

泳ぐでもなくプカプカ。

たまに呼吸してまたのんびり。

我が家の5歳児も余裕で会えました。

カメのほうから近づいてきてちょいビビリ( ´艸`)

さあ体験ダイビングしましょー。

予想通り余裕だね。

興味津々のようで、あちこちをじっくり眺めていました。

ロクセンスズメダイ。

サンゴがとってもキレイね~。

ヤシャベラが近づいてきました。

とっても落ち着いていましたね、初めてと思えぬ上手さです。

「また来ます!」と言ってくれました。嬉しい。

お待ちしてますよ~。

気持ちよく3本

海が落ち着きました~。快適。

コモンシコロサンゴの上に巨大カメ。

いつもはあまり近寄らせてもらえないのですが今日は近かった。大きさに圧倒されます。

モヨウフグがウロウロ。

ハダカハオコゼがいましたよ~。

大きなタコ。

いくらでも近寄れそうなアオウミガメ。

しばし自由に魚と戯れてもらいます。

2本目はサンゴの山の間を。

ハマクマノミが可愛い。

分かりづらいけどサンゴに囲まれています。

コクテンフグ。

浅いところは太陽の光が入って倍の美しさ。

親子でダイビング、いいですね~。次回はお兄ちゃんも来てね。

アカネハナゴイの乱舞。

とても気持ちよく潜れました。

本当に晴れてよかった☀

三世代で海へ

雲が多いけど風がないので遊びやすい!

三世代で旅行中のⅠファミリー、

まずは、ばぁばが2年ぶりのダイビングを楽しみます。

カクレクマノミ可愛い。

オスジクロハギがごちゃごちゃしてました。

クマノミはキレイなオレンジ色の卵のお世話をしていましたよー。

久しぶりのダイビング、いかがでしょう。

ばぁばがダイビング中、皆さんはシュノーケリング。

たくさん泳ぎましたね~。

たくさんお魚見たね~。

場所を変えてシュノーケリング。

タイマイに会えました!

黄色が映えるヒフキアイゴの群れ。

水面を優雅に泳ぐアオウミガメとも遭遇。

ずーーーっと一緒に泳ぎました。

こちらはタイマイの別個体。

船に戻る途中アオウミガメ。

まなちゃんとあんちゃん、たくさん泳いだね~。

春休みはまだちょっと水温が低い。

船に戻って温かいお茶でゆっくりね。

パパと二人で船首を楽しみます。

今度は夏休みに遊びにおいでー。

たくさん泳ごうね!

ファミリーで体験ダイビング

ダイビング前のシュノーケリングでカメ。

小さなタイマイに会えました。

呼吸に上がってきたー。

サンゴとスズメダイが最高に美しい。

ウミヘビも呼吸に。

そして体験ダイビング。

真剣な表情( ´艸`)

モンダルマガレイを見つけました~。

大きなナマコにびっくり。

子供達にはまだ少し寒いかなーという水温。

あたたかくなったらまた遊びにおいでね~。

体験ダイビング大満喫

海が青くてきれいー。

タイマイ発見。

小さくて可愛いタイマイ。

ゆっくり泳いでくれました。

さて体験ダイビングです。

お二人ともすぐ水底へ。

グルクンもアカヒメジもいっぱい。

ゲストから思わず「うわぁ!」と声が出るオニダルマオコゼ。

ハマクマノミ。

コブシメにも会えましたよー。

巨大なイカにびっくりです。

肩を組んで仲良し♡

お二人ともかなり上手い!

ぜひダイビングにハマってほしいです!また来てね~。

ファミリーでシュノーケリング

晴れてよかった☀

家族でシュノーケリング楽しいね~。

アオウミガメに会えましたよ~。

優雅に泳ぐんだよな~。

呼吸に上がってきました。

ファミリーでカメと泳ぐなんて最高だね!

エダサンゴとスズメダイもきれいですよー。

ヒフキアイゴの群れの黄色が鮮やか。

カクレクマノミにも会えました。

もう一か所のポイントへ。

極上の珊瑚礁。

光が入って明るい。

浅いところもサンゴがびっしり。

気持ちよく泳ぎました。

どこを見渡してもサンゴです。

イスズミの群れもやってきました。

晴れてたし海の中がキラキラ光ってとっても美しい光景でした!

晴れ☀3本潜っちゃう

気持ちよく晴れた~☀

まずはカメさんに会いに。

こっち向いてくれて可愛い。

なんだか横向きになってるカメと出会う。

どっか行くのかな?

ここ?

オビテンスモドキの幼魚、おしゃれ。

クチナガイシヨウジ。

ハダカハオコゼも居ます~。

コモンシコロサンゴの上は魚がいっぱい。

2本目はちょっと外洋の真っ青な海へ。

ハナゴイが美しい。

流れがなくてまったり。

これはなんだろ?オウギかと思ったら違うな。

 

オウギチョウチョウウオとハクテンカタギの交雑種かな。

アカネハナゴイ。

イソギンチャクエビ。

アカヒメジ。

セジロクマノミ。

マジリアイゴの黄色が映える。

コブシメ!

サンゴが綺麗でしたね~。

3本目は洞窟探検。

アカククリ。

ワライボヤ。

ミカドチョウチョウウオ&イッテンチョウチョウウオ。

サンゴに囲まれた幸せな安全停止。

太陽の光が差し込んで海が明るかったです。

春になったな~♬