今日は可愛いお客様が乗船です。


箱メガネを使って上手にお魚を見ています。

カメさん発見!


呼吸に上がってきたよー。


ファミリーでのんびり泳ぎます。


あら、ひとりでも大丈夫?!

いい笑顔。

ここにカクレクマノミがいるよ~。




浮き輪ナシも挑戦。


綺麗だね~。


休憩もしてねー。

パパとママが泳いでいる間は船上でおりこうさん。


お絵かきもしたよ~。

たくさん泳いで帰りはぐっすりでした!
また遊びに来てね~。
今日は可愛いお客様が乗船です。


箱メガネを使って上手にお魚を見ています。

カメさん発見!


呼吸に上がってきたよー。


ファミリーでのんびり泳ぎます。


あら、ひとりでも大丈夫?!

いい笑顔。

ここにカクレクマノミがいるよ~。




浮き輪ナシも挑戦。


綺麗だね~。


休憩もしてねー。

パパとママが泳いでいる間は船上でおりこうさん。


お絵かきもしたよ~。

たくさん泳いで帰りはぐっすりでした!
また遊びに来てね~。
イソギンチャクが丸まっていてカクレクマノミが隠れられない。


カラフルなイバラカンザシ。

今日は常連様ばかりでニギヤカ。

水面で見守りママ&娘。


サザナミヤッコ。

光がキレイだね~。


ゲスト様に見つけてもらったイロブダイの幼魚。

ハナゴイが美しい。


アカハチハゼのペア

美しいサンゴを見ながら安全停止。

ここはアカネハナゴイがキレイ。

ハマクマノミだけど白線が2本あります。

ハナビラクマノミ。

カスミチョウチョウウオ。

コガネアジがうろうろ。

黄化個体は少ないです。

アカネハナゴイ&キンメモドキのコラボ。だいぶキンメが少なくなりました。

ここもハナゴイもキレイでした~

イソギンチャクに埋もれるアカホシカニダマシ。

お昼休憩の様子

今日は美しい鳩間島のリーフエッジで。

久しぶりにパインが手に入りました。


みんなで仲良くたべてねー。

休憩中のシュノーケリング。



体験ダイビングしてます。

さて三本目も気持ちよく潜りましょう。


キッカサンゴに囲まれた家に住むセジロクマノミ。

地形が楽しいです。



どアップのナンヨウブダイ。良いサイズでした!

コクテンフグ。

透明度が良くて楽しいね~。

クビアカハゼ。

トサカリュウグウウミウシ。


キッカサンゴが見事。


幸せだね~。


常連様ばかりに囲まれて楽しいダイビングでした♬また来年!
久しぶりの体験ダイビング。

小さい頃からたくさん泳いでいるからね~。上手。

水面から見ているのは仲良しのおじさん。

なんども素潜りして写真を撮っていました。

ふわっと泳ぎます。

アカヒメジの群れを眺めます。

サンゴの上には小魚がいっぱい。

上手だね~。


ばっちり泳げます。

船下に来たらまた素潜りおじさん。笑

サンゴが美しいね。

ゆっくり上がります~。

透明度の良い海で楽しかったね~。
次回はファンダイバーでおいで♡
親子で毎年遊びに来てくれます。

船の近くにカメがいました。


とても上手ですが一応体験ダイビングです。

カクレクマノミ。

イソギンチャクが丸まっていて可愛い。


ここは魚がたくさんです。

どんな生き物にも興味津々。

余裕だね。


テングカワハギ。

ユメウメイロが群れていました。

ここにもカクレクマノミ。

さらに余裕がでてファンダイバーみたい。


チョウチョウコショウダイ。

サンゴの山の間を通ります。

クマノミとご対面。

ピース

船下でクワイカが産卵していました~。

見入ってしまい長くなった~。
さらに「ウミウシが見たい」と話していたところへイシガキリュウグウウミウシ発見。

明後日も頑張ってウミウシ探します!
午後はシュノーケリングもしましたよ~。

ちょっとこわいかもなんて言いながら皆さんスイスイ泳いでいました。


サンゴがとても元気ですね~。


テーブルサンゴがびっしりです。

どこへいってもキレイ。


何枚も写真を撮ってしまいます。


ここにカクレクマノミがいるよー。


雨が降ったりやんだりしていましたが、この時はいい天気。

ハマクマノミ越しに。

水がとっても綺麗でした。


年に一度、皆さんで旅行をしているようですが、ぜひ次回も西表島へ~♬
自分の周りに着々とダイバーを増やしているIさんが来てくれました。

ダイバーになりそうなFさん。

まずはカメさんとシュノーケリング。


小さくて可愛いタイマイでした。


では体験ダイビングです!とっても上手。

トゲチョウチョウウオのペア。

カクレクマノミがいるよ~。


夢中です。

トガリエビス。

スカシテンジクダイがたくさんです。


可愛いスズメダイ達。

大きなバイカナマコ♬


2本目はポイントを変えて。

もう普通に泳いでいますね。


ハタタテハゼ。

ウコンハネガイ。

透明度が良く、太陽が出ていてとってもキレイでした。


サンゴも美しい。


次回はファンダイバーになってきてくれるのを楽しみにしてますよ~。
バラス島へ。

上陸。

大潮の最干潮です。

いい感じ。


年に一度旅行をしているメンバーとの事。


半身浴しているような。笑


気持ちいいね~。

遠めからもいい感じ。


今日は雨が降ったりやんだりでしたが、いいタイミングでバラス島へ上陸出来ました!
青い海にウキウキ。

どうしても不安だという方がいらっしゃったので、波のないところでゆっくり。

コワイコワイと言いながらなんとか慣れてきました。


じゃあ少し波があるけど沖に行くよ!サンゴが綺麗ですよー。



タイマイ発見。



いつまででも眺めていられそうでした。



怖がっていたけどピースする余裕も出たね。



さてさて体験ダイビングです。
怖がらないで潜るのを最優先して浅いところでゆっくり潜りました。





みんな潜れたじゃないか!!

美しいサンゴ礁を見られましたよ~。





コブシメの子供がいました!

揃って記念撮影♬

おまけのゴシキエビ。

無事体験ダイビングが終わり、せっかくなのでアオウミガメにも会ってもらいました。


浅すぎて近すぎです。




可愛かったね~。

盛りだくさんのツアーとなりました。
思い出に残る社員旅行になっていると嬉しいなー。
いい天気☀

ファンダイバーと10回も体験ダイビングをしているご夫婦。

めちゃくちゃ上手。早くCカード取ってきてーーー!

アオウミガメいたよ♪

この子はゆっくりしてる。

のーんびり動き出しました。

あっちからもこっちからも泳いできますね。

スカシテンジクダイが綺麗だね~。


ココは居心地が悪そう。

モソモソしていたと思ったら呼吸へ上がっていきました。

ハマクマノミ。


ハリセンボン見つけた~。


ほぼファンダイブの体験ダイビングでした♬
次はファンダイバーで遊びに来てね~。
小さなタイマイさんに遭遇。

ウェイトもないのにガンガン潜る若者たち(笑)

ガツガツ食べていましたね。


しばらく見ていたら呼吸に上がってきてくれましたよ~。


さあ、体験ダイビングします~。

今年も遊びにきてくれてありがとう!


皆さんすんなりと水底へ下りていきました。


自由自在に泳いでます。



みんなで記念撮影しよー。


とっても上手でした。

カクレクマノミにも会えましたよ~。

ファンダイバーみたいでした。




またみんなで遊びに来てね~♬