タグ別アーカイブ: ファミリー

「次はCカード取って絶対また来ます!!」

台風10号の影響で少々風が吹いていますが

ダイビングには問題ナシ。

本日のゲストは素敵なカップル様の1日体験ダイビング。

DSC_9520_00010_R

バラス島で撮影するのを忘れて最後に船浦港で1枚。

背景が…(笑)

 

「まったく初めて。」とお聞きして、波もあるし心配でしたが

シュノーケルを見て安心♪

DSC_9494_00002_R

グイグイ風上に向かって泳いでいく2人。

DSC_9492_00001_R

西表島の極上サンゴに驚いていましたがこれからが本番!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

アッという間に下までスルスル降りたTさん

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

ブリーフィング通り慎重に確実に降りるUさん

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

2人が揃ったところでハイチーズ!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

念願のカクレクマノミにも会えました♪

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

やったね!!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

なんでもじっくりゆっくり観察してくれる2人には

こんな生物もご紹介。クビアカハゼとコシジロテッポウエビの共生です。

ダイビングならではの生態観察はいつまでも見てられるほど可愛い。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

浮上前にもう1枚! ハイチーズ!!

船上でもすごく仲が良さそうな2人にヤナギも癒されました。

 

バラス島でのランチ休憩をはさみもう1本。

(今日は貸切バラス島でまったり貝殻拾い。

アクセサリーをつくるんだってさ~いいな☆)

 

2本目はガラッと雰囲気を変えて砂地で。

いきなり船下にはヤッコエイがバフバフ

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

ファンダイブでリクエストをいただいてもお約束できない生物です。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

それが、体験ダイビングでこんなに近くでエイが見られるなんて

滅多にありません!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

気持ち悪がらないで触ってくれたハネジナマコ

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

ナマコの裏側にはナマコマルガザミ(カニ)が住んでいたのでそっと

戻しておきました。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

トラフシャコもひっこまずじっくり観察できました。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

とってもお上手な2人はガーデンイールだって引っ込まない。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

この姿勢って簡単そうですが体験ダイビングで出来る人は少ないです。

センスありありですね。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

いろいろ喜んでくれたけどコイツが一番喜んでたかな。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

Uさんがすごいクラゲ好きなんだって。

それならはじめから言ってくれたらよかったのに~

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

最後には2人が浮上するのを惜しむかのようにイワシの子供が目の前に。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

写真じゃ伝わらないですが前が見えなくなるくらいビュンビュン

泳いでくれました。

 

力強く「次はCカード取って絶対また来ます!」って。

何より励みになる言葉をありがとう!!

2人がファンダイバーになって遊びに来てくれるのを

西表島でお待ちしています。ありがとうございました。

 

明日は私用で石垣島に渡る為お休み致します。

せっかくお問合せいただいたお客様にはご迷惑をおかけしますが

ご了承ください。

 

 

 

 

 

親子で2本潜ってたっぷり遊びます!

ファミリーで一日体験ダイビングツアー。

シュノーケリングは慣れているようでスイスイと水慣らしした後は、ダイビングです。

皆さん初めてなのに、スルスルと水底まで降りて行って、

早速お父さんは写真を撮っていますね!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

シュノーケリングでは見ることの出来ない生物をじっくり観察してもらいました。

ゆっくりゆっくりガーデンイールに近づきます。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

初めてとは思えぬ姿勢の良さと安定感!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

お父さんはカメラ片手にバシャバシャ!トラフシャコよく撮れたかな?!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

じっくりゆっくり潜ってあっという間の一時間を過ごしました。

船に戻ったお父さんは「おれはもう一本潜るよ!」と高らかに宣言!

つられて?トモちゃんとキョンも一緒にもう一本潜ります。(休憩のランチタイムはコチラ

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

ちなみにお母さんはゆっくりシュノーケリングしております。

我が家の長男がガイドです。笑

DSC_9490_00015_R

さて、水中の三人は、1本目で時間がなくて見られなかったカクレクマノミとご対面。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

泳いでいるだけで近寄ってくるヤシャベラ。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

水面にはアオリイカの大群が見られました。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

2本目で余裕の三名です。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

最後にそろって仲良く一枚!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

まったく景色の違う2本を楽しみました。

これで「ダイビングもいいな~」と思ってもらえたかな?!

またみんなで遊びに来てね。

「来年は男二人かな?」と言ってたけど、お母さんもお姉ちゃんも待ってマース!

 

鳩間島&バラス島で一日満喫

10年前に行ったはずなのに、お母さんが「全然覚えてない・・・」

という鳩間島、今回は忘れないように目に焼き付けてもらいましょう!

その前にランチタイム。いただきまーす。

DSC_9440_00002_R

今日は初めてのメニューがありました。「ひき肉としめじのサルサ丼」

DSC_9437_00001_R

余談ですが、同行した我が家の長男は食後に大きなかき氷をゴキゲン♬

DSC_9443_00003_R

腹ごしらえしたところで、お散歩です。

まずは灯台へ。

DSC_9448_00005_R

眺めがとってもいいです。

DSC_9445_00004_R

後ろにある物見台も最高の景色が広がっています。

DSC_9452_00006_R

天気がいいとどこを切り取っても絵になるんです。

DSC_9468_00008_R

DSC_9472_00010_R

お母さん、今度は鳩間島覚えておいてね!!笑

DSC_9475_00011_R

何度も来たことがあるというバラス島にもちょこっと寄りました。

気持ちよさそう~。

DSC_9478_00013_R

最後の家族写真で。

DSC_9485_00014_R

さあ、これからもう一本体験ダイビングしますよー。

仲良し兄弟の夏休み

控えめだけどしっかり者のお姉ちゃんはトモちゃん。

お姉ちゃん大好きな弟のキョン。

DSC_9476_00012_R

仲良しでとってもいいねー。

高校生と中学生なので、お子様と呼ぶにはちょいと大きいですが・・・

ダイビングも初めてだったけど、とっても上手!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

海の中でも譲り合ったりして、とっても仲良しでしたよ。

キョンは鳩間島で、自由奔放な我が家の長男の相手をしてくれました。

DSC_9462_00007_R

DSC_9469_00009_R

青空が美しくて、風が心地よくて、楽しい一日だったね~。

子供はお魚よりジャーーンプ!

夏休みは連日出勤の長男、本日もブイをとってもらいます。

DSC_9323_00001_R

こちらは本日乗船のカイゴくん。シュノーケリング上手~。

DSC_9333_00002_R

最初はお母さんとずっと泳いでいましたが、

連日一緒に遊んでいてキャッキャッしている長男とケイにぃにぃが楽しそうだったようで、

いつの間にか子供は子供同士で遊び始めました。

DSC_9372_00006_R

昨日一昨日と次男三男も乗船だったので、我慢するところも多かった長男ですが、

今日はケイにぃにぃをひとり占めで嬉しそう。

DSC_9341_00003_R

甘えちゃって何度も肩車ジャンプをしてもらってました。

DSC_9362_00005_R

DSC_9357_00004_R

負けるのに何度も競泳を挑んだりして。

DSC_9403_00010_R

途中からはカイゴくんもケイにぃにぃにベッタリ。

DSC_9381_00007_R

一緒に遊んでくれて優しいケイにぃにぃありがとね~。

ラストダイブで「おかあさん、おかえりっ!」

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

でもお母さんはラストダイブの余韻に浸っている感じですかね。笑

また遊びに来てねー。我が家の三兄弟が首を長くして待ってるはず!

 

バラス島をひとり占め

最近は昼時でもなかなか貸し切りにならないバラス島ですが、

今日はなぜか誰もこない~。

それなのに本日のお客様はリピーターさんばかりでバラス島におりない・・・笑

唯一初めましてのカイゴくんだけがひとり占め。

(昨日シュノーケルツアーで来たとのことでパパ&ママは船から見守り中)

DSC_9387_00008_R

この空とこの海と、バラス島をひとり占めするカイゴくんです。

子供たちはとりあえず海に浸かっていれば楽しいようで、のんびり~。

DSC_9406_00011_R

三人でブイまで競泳したり、

DSC_9412_00013_R

もちろんジャンプ大会が始まりますね。

DSC_9410_00012_R

男三人、楽しそうに遊んでいました。

それを波の音を聴きながら、かすかに揺られながら眺める親たち。

かなり贅沢でゆったりとした時間でした。

鳩間島でランチタイム

今日のメニューは①カレー②カレーそば③八重山そば

いつもの「あだなし」でお世話になってます。

DSC_9254_00003_R

DSC_9255_00004_R

お腹いっぱ〜い。腹ごなしにお散歩です。

あ、物見台が貸し切り。

DSC_9264_00005_R

ダンディなSさん、青い空と青い海が似合いますねぇ。

DSC_9268_00006_R

年賀状の候補を増やすNファミリー。

DSC_9274_00008_R

Oさん、息子さんと二人旅。

DSC_9271_00007_R

灯台を下りて海に向かいます。

DSC_9286_00010_R

海に近づいたら入らずにはいられない子供達。

DSC_9295_00011_R

今日の全員集合写真。

DSC_9296_00012_R

みんな喜んでくれたし、空は青いし、鳩間島満喫です!

今日もにぃにぃがいて嬉しい

昨日とほぼ同じ絵ですが・・・

間違いなく本日の写真です。

DSC_9232_00001_R

日曜日の今日は三兄弟乗船で、またケイにぃにぃと遊んでもらいました。

DSC_9244_00002_R

長男も次男もすぐ近寄っていくから、ケイにぃにぃ大変。

DSC_9278_00009_R

お昼のバラス島でもずっと一緒。

最後は手をつないでジャンプ!

DSC_9307_00013_R

このジャンプ大会が限りなく続いたのは言うまでもないですね。笑

今日も元気な子供達でした!

優しいにぃにぃ大好き!

昨年も来てくれて我が家の長男次男とたくさん遊んでくれたケイくん、

今年も一日中遊んでくれました。

DSC_9118_00002_R

二人ともベッタリ。とくに次男は甘えまくってます。

DSC_9112_00001_R

DSC_9131_00005_R

三男まで浮き輪でぷかぷかして一緒に遊んでいます。

DSC_9128_00004_R

DSC_9143_00007_R

大騒ぎの四人の横でじっくりシュノーケリングしているのは、お兄ちゃんのリョウくん。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

ずっと泳いでいましたよ。

そしてちょこっと休憩。

DSC_9139_00006_R

そんなお兄ちゃんの横でまた騒ぎ出した!

DSC_9145_00008_R

恒例となりつつある相撲大会。

DSC_9156_00009_RDSC_9161_00010_R

すごくキレイで穏やかな海だったんだけど、子供達は飛び込みが楽しいみたいです。

DSC_9123_00003_R

明日もいっぱい遊べよー!

バラス島でのんびり

オールリピーターさんの本日。

バラス島も何度も来ていると思いますが、ワイワイと楽しんでくれます。

DSC_9187_00016_R

超常連さんのOさん、3人のお子さんを順番に連れてきてくれるのですが、

今回は初めましての末っ子リョウくん。

DSC_9167_00011_R

DSC_9203_00019_R

仲良し親子です!ゆんたくしたり、お散歩したり。

DSC_9172_00013_R

昨年もいらしてくれたNファミリー。

DSC_9195_00017_R

DSC_9198_00018_R

年賀状に採用されるでしょうか?笑

パパ&長男。

DSC_9175_00014_R

ママ&次男。

DSC_9210_00022_R

フラッと遊びに来てくれるSさん、気持ち良さそう〜。

DSC_9215_00025_R

年に一度ゆっくり遊びに来てくれるNさんも温泉みたいに浸かってました。

DSC_9216_00026_R

女性陣はどこでもゆんたくの場所にしちゃいます。

DSC_9214_00024_RDSC_9218_00027_R

そして子供達はどこでも遊び場。

DSC_9219_00028_RDSC_9220_00029_R

優しいにぃにぃにベッタリのりゅうせい&ほだかです。

子供の様子はコチラで。

しかし今日もいい空だったなぁ〜。

DSC_9209_00021_RDSC_9205_00020_R

明日も晴れますように〜♬