透明度抜群。
天気もいいのでキラキラ眩しい。
サンゴ礁をゆっくり泳ぎます。
透明度がいいからどこをとってもキレイに見える。
たくさん泳いでくれましたよー。
こんな写真も撮ってみました。
体験ダイビングですが、Cカード有と体験経験者なのですんなりエントリー。
すぐアオウミガメに会えました。
ハマクマノミ可愛い~。
二人ともとても上手なのでファンダイブのように泳ぎました!
透明度がものすごく良くて、最高でしたね。
また遊びに来てね~♬
透明度抜群。
天気もいいのでキラキラ眩しい。
サンゴ礁をゆっくり泳ぎます。
透明度がいいからどこをとってもキレイに見える。
たくさん泳いでくれましたよー。
こんな写真も撮ってみました。
体験ダイビングですが、Cカード有と体験経験者なのですんなりエントリー。
すぐアオウミガメに会えました。
ハマクマノミ可愛い~。
二人ともとても上手なのでファンダイブのように泳ぎました!
透明度がものすごく良くて、最高でしたね。
また遊びに来てね~♬
透明度がいい!嬉しい。
タイマイがのんびり泳いでいました~。
イロブダイ幼魚。
ミズイリショウジョウ貝にそっと近づきます。
こちらはグッと近づいて大丈夫なクマノミ。
透明度が良いから気持ち良かったー。
エダサンゴが美しい。
アオバスズメダイがいると華やか。
リュウキュウキッカサンゴが素晴らしい。
サンゴがモリモリです。
ここにも立派なコモンシコロサンゴがあります~。
ニセゴイシウツボ。
砂地ではフタスジリュウキュウスズメダイが元気。
魚がたくさんいて楽しいです。
チンアナゴ。かなり近寄れましたよ。
穴の中にネムリブカが2匹。
しばらくグルグル回ってから落ち着きました。
ドクウツボ。
こちらは水没バラス島。
今日は晴れてくれたので明るかったー!
体験ダイビング前にシュノーケリングをしましたがとても上手でずっと泳いでいました!
そりゃダイビングも上手だよねー。
コバンザメを3匹つけて重たそう。
カメラ目線でポーズしてくれました。
岩にアゴをのせてリラックス中に。
ムスジコショウダイ。
ハマクマノミかわいいね。
ちびっ子カメさんもいました。
休憩中はシュノーケリング。
2本目は砂地で遊びます。
チンアナゴをじっくり観察。
ドリーちゃん。
なんでもじっくり見てくれます。
カクレクマノミと。
フタスジリュウキュウスズメダイがたくさんいましたね。
ニセゴイシウツボ。
彼女はファンダイバー、次回は二人そろってファンダイバーで遊びに来てね!
午後は三世代でのシュノーケリングツアーでした。
みんなでカメ。
小さくて可愛いタイマイに会えました。
めちゃくちゃ近い!
可愛いねぇ。
続いて透明度抜群のサンゴ礁へ。
ハマクマノミ。
サンゴが美しい。
箱メガネを上手に使ってます。
テーブルサンゴが美しいポイントにも行きましょう。
夢中で泳いでくれました。
虹?
とても静かな海でニギヤカに楽しく泳ぎましたよ~。
またみーーーんなで遊びに来てね!
今日はとっても穏やか。
たくさん泳ごう~。
タイマイに会えました♬
たまに呼吸に上がってきてくれると近い!
いつまででも遊んでくれそうでした。
こちらは透明度抜群でした。
キレイだったねー。
そしてテーブルサンゴ。
夢中で撮影していました。
波が全く無くてゆっくり遊べましたね~♬
美しい海を見たくてあちこちいったSファミリー。
いりなりのカメ登場に驚きです。
みんなでゆっくり見られたね~。
近寄ってきちゃった。
呼吸に上がってきて来る大サービス。
箱メガネでもしっかり見られちゃう。
2匹でじゃれあう姿も見られました。
そしてサンゴも見てもらいましょう。
ヘビもいますよ~。
いつまでも泳いでいたくなる海!って。
たっぷり泳いで楽しかったですね~。
また美しいサンゴを見に来てください!
三世代ファミリーでシュノーケリングでした~。
すっごく探したのに船の横にいたアオウミガメ。
どこから来たのか・・・のんびりしてました。
みんなで見られたね~。
おばあちゃんも泳いだよ!
テーブルサンゴも見てもらいましたよ~。
どんどん成長するテーブルサンゴが楽しみ。
すぐこんな感じになるかな。
またみんなで遊びに来てくださいね~。
ファミリーでのシュノーケリングツアー。
すぐ近くにアオウミガメが居てくれました~。
あっちにもこっちにもいましたね。
ハナガサアイゴの群れ。
上手に泳げたね!
枝サンゴが美しい。
ポイントを変えてテーブルサンゴも楽しみました♪
見惚れちゃうね~。
どこをみても美しい。
寒さを忘れて泳いでいました。
透明度が良くてキレイだったね~。
強風です。でも海の中はまったりで青い。
ゴマモンガラ。
ソライロイボウミウシ。
ネッタイミノカサゴ。
クマノミがカワイイ。
セジロクマノミ。片目の子も元気です。
ミノヒラムシの仲間。
枝サンゴがとてもキレイです。
スズメダイがカラフル。
体験ダイビングのMさんは、大時化の中、元気にシュノーケリングをしていたのでアオウミガメにも会えました。
可愛いアオウミガメでしたね~。
そして体験ダイビング。予想通りとても上手い。
スカシテンジクダイがキレイだね~。
ノコギリダイ。
ファンダイバーみたいですね。
次回は二人ともファンダイバーで!
荒れている中でしたけど、ありがとうございました!
今日は透明度が良い~。真っ青です。
どこまでも見渡せる感じ。
サンゴがみたいな、というリクエストだったので。
これからの成長が楽しみなテーブルサンゴたちです。
アオバスズメダイ達に癒される。
アカネハナゴイも混ざって華やか。
何枚も写真を撮ってしまいますね~。
竜宮城ってこんな感じ?!
カメが泳いでる~。
近づいてきました。
ユメウメイロが通り過ぎていきました。
青い海にオレンジが映える。
ホシカイワリ。
イソギンチャクエビ。
大人になりかけのタテジマキンチャクダイ。
ドクウツボ。
アカマツカサがいっぱいです。
ムチカラマツエビ。
撮れたかな?!
ニセアカホシカクレエビ。
カノコイセエビの幼体。
アカヒメジ。
グルクンもたくさんいます。
ホシカイワリがウロウロして緊張感が走ります。
ダイブワンロードでは年に一度か二度しかない汽水域のリクエスト。
ギンガハゼ。
汽水域のわりに透明度がいい。
晴れていたのでほとんど見られなかったニシキテグリ。
ネオンテンジクダイ。
ハモポントニア・フンジコーラ。
ヒメサンゴガニ。
探し回って、結局船下にいたマンジュウイシモチ。
とっても可愛いサイズでした!
Nさん、今年ラストダイブ。ありがとうございました~。また来年!