なぜか風向きが変わり南寄りの風に。お客様は船上も半袖で過ごしていました!
でも結局ダイビングは細かいものに・・・笑
ひとつのナマコに三種類の生物。ウミウシカクレエビ。

ヨコシマエビ。久々!


シマヒメヤマノカミ。

けっこう大きなカイカムリ。

カラスキセワタ。

ソデカラッパ。


オニハゼ。

ナマコマルガザミ。

チビッコドリーちゃん。

撮れたかな?!

ノコギリハギ。

フィコカリス・シムランス。

トラフシャコにご挨拶。

ヨスジフエダイの子がいっぱい。

キンメモドキも居ますよ~。

オニダルマオコゼ。

これは嬉しい、アカククリのチビ。

成魚にはよく合うし、若魚もいますが、これはしっかり赤いくくりが残っています。


ウミテング。カワイイ~。


タスジミドリガイ。

クロスジリュウグウウミウシ属1種の3。

赤が映えてとってもキレイでした。

ゴマモンガラの幼魚。

ササハゼ。

プロステケラエウス属の1種。ヒラムシです。

クチナガイシヨウジ。

最後の最後に美しいウミウシに会いました。

シロタスキウミウシ。

初めて見ました~。

今日もステキな出会いがたくさん。
満足満足。きっとゲストの姉さんも満足してくれたはず!
また来年ね~。


