シークワーサーをたくさんいただきました。
みずみずしくて爽やかな香り。

絞ろうと思うのですが、これがなかなか大変な作業で困っていたら、
長男次男が手伝ってくれました。

絞れど絞れど、まだまだあるシークワーサー。
やっとこさ絞り終えてペットボトルへ。

長男「これしかないの~?」
お砂糖をけっこう入れても全然甘くならない。
普段飲んでいるジュースがどれだけ砂糖が入っているかを実感。
甘くないけどさっぱり美味しくいただきました。
5倍くらいにして飲むので、あと数回は家族でいただけます!

シークワーサーをたくさんいただきました。
みずみずしくて爽やかな香り。

絞ろうと思うのですが、これがなかなか大変な作業で困っていたら、
長男次男が手伝ってくれました。

絞れど絞れど、まだまだあるシークワーサー。
やっとこさ絞り終えてペットボトルへ。

長男「これしかないの~?」
お砂糖をけっこう入れても全然甘くならない。
普段飲んでいるジュースがどれだけ砂糖が入っているかを実感。
甘くないけどさっぱり美味しくいただきました。
5倍くらいにして飲むので、あと数回は家族でいただけます!
お久しぶりのお客様が続きます。
嬉しい。
前回は気持ちのいいポイントばかりだったので、
思い切ってマクロポイント。
ハチマキダテハゼ。

砂地と同化してますね、チドリミドリガイ。

カエルアンコウも居てくれました~。

ミカドウミウシの子供です。可愛い~。

真剣に撮っているものは・・・

いつものジョーくん。

べた凪であまりの気持ちよさに水面休息中も海へ。

プカプカ浮いているのが本当に最高。

とうとう最終日のN夫妻も満喫中。


透明度がいいからどこを見渡しても楽しい。


続いてもう一本は「どこにしようか~」と悩みましたが、
美しいサンゴ礁を見てもらうことにしました。
その前にネムリブカ。

アカヒメジ&ヨスジフエダイがいます。

そしてサンゴ。

「エダサンゴよりテーブルサンゴがいい」と言っていたKさんも
きっと満足してくれたでしょう。笑


たっぷりサンゴの上を泳いできました。

しかし透明度が良くて気持ちいいなぁ~。