西表島ダイビングStaffBlog

カテゴリー別アーカイブ: StaffBlog

お誕生日おめでとう♬

ハッピバースディトゥーユ~。

お誕生日のケーキを準備してほしいとのリクエストがありました。

昨日がお誕生日だったってー。おめでとうございます!

西表のビッグマミィが作るチョコケーキ。カワイイやまねこクッキーもいい感じ。

大きく切って「いただきます!」

ずっと曇り空の続く日々だったから心配だったけど、晴れてよかったね~。

思い出に残る誕生日になっているといいな♬

青くて気持ちいい

ファンダイバーと体験ダイバーのお二人。

一緒に一本潜ります~。

水温は24℃。一本なら気持ちよく潜れます。

グルクンがいっぱい。

体験ダイバーなのにすごく上手。

大きなナマコがたくさんいましたー。

とても落ち着いていて本当に上手かったですね。

次はぜひファンダイバーで遊びに来てほしいな~。

今日は久しぶりに気持ちいい晴れ☀

寒さも和らぎいい日でしたね~。

今夜はお刺身

朝の暗いうちから出掛けて行った長男。

全然帰ってこないから軽く心配していましたが、

アジを2匹連れて帰ってきました。

ギンガメアジとカスミアジ。

とりあえず内臓だけは自分で出してよと。

夜に刺身でいただきました。

最近刺身食べてなかったからねー。

弟たちがバクバク食べてました。

また部活🏀停止

もう何度目?

期間にしたらどれくらい?

また部活動停止になりました。

学校の授業が一番なのは分かるけど。

なるべく接触を減らさないといけないのも分かるけど。

頑張ってるのになー。

いつになったら自由に誰とでもバスケ出来るようになるのかな。

いつになったら自由に応援できるようになるのかな。

偶然公園で出会った中学生と楽しそうにバスケした時を思い出す。

同じ趣味ならすぐ仲良くなれるのにな~。

出会いの場が減っているこの頃、、、カナシイな。

曇り空が続きます

曇り空が多いです。

そこまで寒くはならないけど、日々どんより。

雨もよく降るのでピナイサーラの滝の水量が多い。

久しぶりに近くで見たなー。

なんとなく忙しくて最近西表を満喫してない。

海とか川とか山とか行きたいな~。

将棋教室⑩

今年度最後の将棋教室。

今日も真剣だー。

対局の合間に詰将棋。

これはダメ、こっちもダメと言いながら一生懸命考えます。

最後だからたくさんの人と対局してねーと言いながら私も三年生に挑まれる。

私は駒の動かし方が書いてある紙を見ながらだけど、彼女はスイスイ動かす。

大人だけど手を抜いてあげる余裕はない。

勝負事はなんでも勝ちたい。

そんなわけで容赦なく勝ちました。

また来年度。私も少しずつ成長しなくては。

今年も珊瑚礁保全活動

冬は時間があるけれど、海況が・・・

と言うわけで、日程調整が大変ではありますが竹富町ダイビング組合では
珊瑚礁保全活動をしております。

突然マンタ登場のサプライズ。

みんな下を向いてオニヒトデを探しているから、なかなか気づかない💦

サンゴの下はよく見るのでハリセンボンなんかはすぐ見つかる。

いつものことながら美しい光景ですね。

サンゴをバリバリ崩すタイマイ。お食事だからね、しかたない。

数は少ないけれど、オニヒトデの姿が見られました。

大発生する前にね。

けっこう大きな子もいるな。。。

ハナゴンベ。

マダラトビエイが優雅に通り過ぎていきました。

ユメウメイロがキレイ。

この美しさをいつまでも。

この土日は海況がいいとの予報だったので、両日とも活動予定でしたが、
津波注意報発令の為、本日は中止となりました。

被害の詳細が分からない状態ですが、日本だけでなくトンガをはじめ世界が心配ですね。

親子給食

開催されるか不安だった親子給食。

あって良かった♬

今回はヤナギに行ってもらってけど、「美味しかった」とのこと。

西表の給食は美味しいと評判ですね~。

みんなでワイワイ食べられないのがサミシイけれど、
可能な限り行事をしてくれる学校に感謝です。

いつも楽しみにしている給食。

美味しい給食をありがとうございます♬

凧作り🐙

幼稚園で恒例の新春凧作り。

すでにお絵かきはしてあった~。

さっそく凧を作っていきます。

真剣。

幼稚園児は可愛いな~♡

自分の凧が出来上がってからは先生にベッタリ。

重いだろうに・・・。

先生は「いつものこと」って感じで全く動じず仕事してました。

本当にお世話になってます。

カメラを持っていたので一人ずつ撮ってあげたけど、我が子だけがこんな顔・・・。

他の子はみんないい顔してくれたのになー。

天気を心配していたけど、いい天気だし風もいい感じ。

気持ちよく凧があがりました~。

楽しかったなー。

今度何も考えずに一人で凧揚げしちゃおうかな。