西表島ダイビングStaffBlog

カテゴリー別アーカイブ: 西表島の行事

長男、バスケの大会

ミニバスケットボール冬季大会。

子供四人連れ・・・シンドイ。

でもやっぱり長男の試合は見たいから行ってきました。

試合前、緊張してる?!

一勝一敗だったけど、

頑張ってたなー。

今まで見た試合の中で一番いい動きが出来てた気がします。

お昼。

とにかく食べることが課題な長男であります・・・。

ガリガリで弾き飛ばされちゃうんだもん。

どうやら本人は、

「やっぱりバスケがすき」と気づいたようです。

頑張ったね。

将棋教室三回目

金曜日恒例の将棋教室。

最初はお勉強します。

今日は『玉の守り方』

子供達真剣。

学校の授業より聞いてる?!笑

みんなどんどん手を挙げて前に出てくるけど、当たらないし。笑

そして対局が始まるとシーンとします。

この静かさ・集中力に感動しました。

三男は暇で可哀想だけど・・・

四男はこんなところで寝かされるけど・・・

我が家はいつもそうですけど、

家族総出で将棋教室してます!

エコクラブの20周年記念イベント

緊張してる?してないか。

クラブ結成20周年だそうな。

一期生も見に来ている中での発表となりました。

歴代の新聞が貼ってある~。

小学生は、この20年の流れを発表。

みんなちゃんと覚えてたな~。

中学生は世界遺産について調べていました。

節電や節水が書かれているエコかるた。

小学生が対決。

みんなで「これからもがんばるぞ!」って。

可愛い~。

今は中学生が少なくて大変そうだけど、よくまとめていました。

これからもどんどん盛り上がるといいねー。

次男の学級レク

一年生の学級レク。

あいにくの雨でどんぐり拾いがなくなってしまいましたが、

どんぐりで工作をしました。

なにやら真剣。

色んなものを作っていいのに、

どんぐりコマばかりを作る次男。

一応、長男と三男の分も作りたかったみたいで、

3個持って帰ってきました。

可愛いとこあるじゃん。

石垣から帰ってきてからの学級レク、

(長男はエコクラブがありました)

そしてこの後に子供会の集まり。。。

ハードスケジュールだな、小学生。

将棋、人数増えました!

嬉しい大盛況。

この一週間、

「毎日将棋やってるよー」とか「また行くね!」とか

嬉しい言葉をたくさん聞きました。

そんなわけで第二回。

今回は少しだけ講義もしました。

みんなお父さんやお母さんより強くなれるように頑張ってー。

この教室の間、困るのは眠くなる時間の四男。

いろんな人に抱っこされながら過ごすのですが、

奇跡!寝た!

こんなところで寝かされる逞しい四男。

講義の後は対局です。

みんな真剣。

いいね。いいね。

勝ったり負けたりしながら楽しもうね~。

また来週!

ぶがりも参加

昨日、パパは野球大会に参加。

私は一日中石垣だったので、試合はまったく見ていませんが、

ちゃっかりぶがりには参加しました。(栄養会も出たし♪)

ビールと刺身で一日の疲れを取りますよー。

一回戦で負けちゃったけど、一日中外にいたメンバーもお疲れ様。

軽く反省会。

次はぜひとも優勝して、さらにうまい酒を飲ませてください。

前回優勝は妊婦で飲めなかったからさー。

頼むよ、パイレーツ!!

栄養だけ摂りました

ヤナギの所属する野球チーム・パイレーツの栄養会。

明日が試合なので、昨夜が栄養会でした。

私は用事があって試合は観に行かれないんだけど、

ちゃっかり栄養だけ摂らせていただきました。

美味しかった~♪

オリコウサンな赤ちゃん達。

赤ちゃんは飲み会疲れるよねー。

ゴメンよー。

でもたまには許してね。

心と体の栄養会♪

全校生徒70名の大運動会

台風一過。

晴れ渡った一日となりました。

毎年台風に翻弄されますが、無事、運動会が出来てよかったー。

とにかく張り切る次男のダンス。

途中までヒヤヒヤしましたが、次男は一着でゴール!

(靴が脱げて靴下でのゴールですが・・・)

ちなみに長男も一位でした。

あんまり早くない長男、「おれ、女子と走るから一位かも♪」とゴキゲン。

その無邪気さが可愛いんだよね~。

三男もお菓子を目指して一直線でした。

長男が一番気合入ってたのはエイサー。

チョイチョイ、左右の動きが逆だったりしていましたが、上手だったよー。

今日は脇役の二人。ほったらかしがちでごめんよー。

私はPTA競技に参加。箱ティッシュたくさんもらいました♪

全校生徒によるリレー。

長男次男は同じ白組でリレーはビリだったけど、総合優勝!!

ヤッタネ。

晴れていて適度に風が吹き、ここ最近では一番快適な運動会だったかも。

オツカレサマ。頑張ったね~。

デンサー祭り

今日が本番です。

雨の心配がありましたが、降ってない!

弥勒様がやってきました。

青年会も踊ります。

そして・・・

長男はエイサーを踊りました。

なんかニヤニヤしてるな。。。

で、雨が降っていなかったのに、このエイサーの時だけ土砂降り・・・。

子供達だけびしょ濡れです。

でも頑張ったからハンバーガーのご褒美。

友達はみんな野球部なので坊主トリオと一緒に。

そうそう、エイサーが終わったら雨も上がりました。

デンサー祭りの前夜祭

デンサー祭りの前夜祭がありました。

いつも通りバザーします!

タコ焼きとから揚げとおつまみセット。

売って売って売りまくれ!

売り子が可愛いので?!すぐ売り切れた!!

おつかれさまのかき氷。

お祭りはテンションが上がるようです。

明日が本祭ですよ!