西表島ダイビングStaffBlog

カテゴリー別アーカイブ: 西表島の行事

竹富町の人生ゲーム

子ども達が小学校から持って帰ってきました。

竹富町、町制70周年記念事業のようです。

少し前に「タカラトミーがなんちゃらかんちゃら」「人生ゲームを作ってどうのこうの」と子供たちが話していたのですが、なんのこっちゃ分からずにいましたけど、これのことだったんですね。

子ども達が項目を考えたようです。

ウチの子のはすぐわかった。

西表好きにはたまらないマスばかりですね。

マスは高学年だけだったようで、次男は絵を描いたそうです。

真ん中の青いやつ、バラス島とのこと。

絵心はないけどね。

でも自分の絵があって嬉しそうだったのでヨシとしよう。笑

入植70周年

昨夜はお祭り気分で盛り上がりましたが、

今日は本来の趣旨である入植70周年のお祝いです。

入植してきた当時の話は聞けば聞くほど苦労の連続。

なにもない荒れた土地を開墾するのは本当に大変なこと。

でも今のおじいおばあって穏やかで優しい顔。

どんなにつらくても前向きで、みんなで支えあって助け合って、

強く逞しく生きてきたのが分かるいい笑顔をしてます。

精一杯生きてきた人ってこんな素敵な顔になるんだなーと感じます。

その入植の頃の様子を今の子供達が劇にして演じました。

最後の合唱では多くの涙が見られました。

舞台に上がったのは今の小中学生&三世たち。

私はリハーサルで何度か見ていて泣いているので、

本番は落ち着いて観られました。

子ども達が今の暮らしがどれだけ豊かで恵まれているか、

少しでも心に思うことがあればいいですね。(私もだけど)

次男は踊りの余興もありました。

心配だったけどみんな可愛く踊れてよかったー。

ただのお祭りでない、入植祭の意味を再確認する式典・祝賀会でした。

入植祭前夜祭

私たちが住む住吉は、宮古島からの移民の集落。

5年ごとに節目として盛大なお祝いをしています。
(その他の年は集落内だけでお祝いします)

今年は70周年、前夜祭・式典・祝賀会と2日間にわたりお祝いです。

前夜祭はお祭り気分で、舞台と屋台で大忙し。

ヤナギは子供向けのゲームコーナー担当です。

さっそくヨーヨーに食いつく四男。

小学5年生と2年生もまだまだヨーヨー欲しそう。

私もヤナギも忙しすぎて、ほったらかしな三男四男は、

おにいちゃんおねえちゃん達がみんなで見てくれます。

少し前の日本の光景って感じですかね。ホッとします。

前夜祭開始とともに子供達が押し寄せてくるゲームコーナー。

でも一番お金を使ったのは我が家の次男じゃないだろうか・・・。
かたぬきにハマってました。

さすがに四男は見てるけど、三男まで手が回らない私たち。

どさくさに紛れてかき氷三杯は食べているはず。

長男はパイン早食い競争に出場。

でも本気の大人たちに勝てない子供チームでした・・・。

子ども会の余興でも一番目立つポジションで張り切る長男。

どうやら踊るのは好きみたい。

子ども会はジュースとかき氷の販売です。

店番も少しはやってくれた・・・のかな。

私は子ども会の屋台と

子ども会の余興と

自分の余興と

ゲームコーナーで

てんやわんや。

あっという間に時間が経ってしまいましたが、充実感たっぷり。

やり切った!

秋祭りやっと催行!

2連チャンの台風で延期延期になっていた幼稚園の秋祭り。

結局週初めになってしまいましたが9日に催行出来ました。

主役の三男よりもウキウキがとまらない四男・・・。

手作り屋台ゲームで楽しんじゃうよ~。

こちらも手作りワニワニパニック。

後ろから親がワニを出しますよー。

ゲームをたっぷり楽しんで、お食事タイムでがっつり食べて、

〆はもちろんかき氷。

そして始まる余興タイム。

三男のひょこりはんはグダグダでしたが・・・

楽しそうだったのでヨシとしよう。

他の余興を見る時は常に園長先生の膝の上。

「だってやさしいんだもん」と園長先生が大好きです。

私も余興に参加して(オレンジ)汗だく。

とにかく無事に出来てよかった~。

台風のせいで毎週あった行事がすべて今週にずれ込んでいて

てんやわんやなんです。

まずひとつクリア♪

一日中公民館

本日部落作業。

午前中はひたすら公民館の掃除をしました。

今回は本当に大掃除っぽく。

何年も使ってなさそうなものはすべて捨てました。

自分のものでないとなかなか捨てられないからね~。

でもそう言って積み重なってきたものが多すぎたので、

きれいサッパリ、そしてスッキリ。

ホッとする間もなく午後は、今週末の入植祭準備。

私は子ども会で使う小道具作り。

みんなでやったら早いです。

子供達はその入植祭で演じる劇の練習。

子供達もつかの間の休憩中。長男、なぜかセンターに。

この後お菓子が振舞われて、お菓子に群がる子供達。

まあ、頑張っているからね~。

たくさんお食べ。

そして今週末頑張ろうね~。

連日の余興練習

お仕事なくて暇そうとお思いでしょうけど(笑)、

私はかなり忙しく過ごしております。

来週末に入植祭と言う部落のお祭りがあるのですが、

その余興練習が連日あります。

自分の余興、長男の余興、次男の余興。

子ども会の役員もしているため、

すべてに顔を出さないといけないので、

けっこう過密スケジュールなんです。

次男、ゴキゲンで衣装合わせ。

台風ですべての予定が変更になり、さらに調整が忙しくなってます。

一体どうしたものか。

でもやるしかない。

目の前のことから片付けていかなくては!!

授業参観に行ってきた

お仕事で「授業参観行かれないなー」と思っていたけど、

台風24号のせい(おかげ?)で、

嬉しいか悲しいか微妙ですが、授業参観行かれました。

長男は国語のまじめな(でも楽しそう)授業だったので、

写真が一枚も撮れませんでしたけど・・・。

次男は体育でドッチボール。

「おやこでやるんだよ」と次男が張り切っていたので、

私も張り切って参加しました。

がっつり参加しちゃったから、これまた写真は無いけど。

「絶対2年生に負けるもんか!」の気持ちで臨みました。笑

結果、一勝一敗。悔しい。

授業の最後にキチンと「ありがとうございました!」と2年生。可愛い。

次の時間は読書月間の最終日だったのでエンディング集会。

みんなでしおりを作るコンテストをしたようですが、

長男が「ユニーク賞」で受賞していました。

絵はヘタクソだと思っていたので、

美術的なことで賞がもらえるなんてよかったね~。

台風のおかげでいつもより父母も多かった気がします。

 

今日は早めの下校となるようです。

でも暴風域にははいらなくて済むのかな。

それは助かるけどなー。なんせ台風がゆっくり過ぎる。

敬老会

毎年の恒例行事ですが、敬老会に参加しました。

小学生の高学年は獅子で参加。

長男は笛を吹くのですが・・・

私はお仕事があり送迎のみ。

こんな写真しか撮れなかった・・・。

三男は急きょ余興に出演することになって、

その前にお菓子とジュースでもてなされております。(餌付け?!笑)

各部落、子ども会やら青年会やら婦人会やらが余興をして盛り上げます。

私は長男の獅子も三男も余興も見逃してしまい(仕事ですよ)、

最後のエイサーを鑑賞。

三男はおひねりをたくさんいただきゴキゲンでした。

「アイス買ってー」とねだる母。笑

「しょうがないなぁ」と言いながら近々買ってくれそうです。

子ども会の日

今年は役員な子ども会。

夏休みはキャンプがあります。

でも今年はちびっ子がものすごく多いので、ディキャンプ。
(お楽しみレクみたいな感じですね)

午前中はプール貸切でたっぷり水遊び。

この後兄弟げんかに発展しますが、まだ仲いいときの長男次男。

みんなプールで思いっきり遊んで楽しそうだったー。

私も気持ちよかったけど。

お昼休憩をはさんで夕食準備です。

米をとぐ次男。

肉を焼く前にカレーでお腹いっぱいになっちゃう子どもたち^^;

夕食準備のあとにはキックベースして、ハラペコだもんねー。

たっぷり食べて子供たちが遊び始めたころに、

恒例となっている「きもだめし」。

お父さんたち張り切って脅かしてくれました~。

最後は花火。

あ、ブレブレだ・・・。

手持ち花火もたくさんあったけど、大きい花火もいっぱい。

たくさん差し入れもらっちゃいました。

キレイだねーって眺めて、いい気分で終わりました~。

一日たっぷり遊んで、明日からまた宿題ガンバロー!

とりあえず役員として肩の荷がひとつおりた日でした。

私は明日からまたお仕事ガンバロー♪

海神祭2018

今年も海神祭に行ってきました。

台風騒ぎもありましたが、お天気も海況もいい中での海神祭となりました。

今年はハーリーに参加をしなかったので、のんびり見学。

暑いので海に使っているのが気持ちよさそうな子供たち。

私はずっと四男を追いかけまわしたり抱っこだったので、

ほかの三兄弟はほったらかしだったのですが、

最後の海上収穫祭で会えました。

三男もフルーツをもらえたみたい。

長男・次男は泳げるので、楽しかったようです。

いつもの仲良し兄弟と共同での収穫。

たくさんもらえてよかったね~。

そしてけっこういろんな人から「今年はヘッポコ漕がないの?」と聞かれました。

ヘッポコ釣りクラブ、認知されてる???

来年はハーリーも参加するかね~♪