西表島ダイビングStaffBlog

カテゴリー別アーカイブ: 竹富町消防団

日々訓練

一日中雨の日曜日・・・。

風もビュウビュウです。

ヒマな次男&三男と遊ぼうと思っていましたが、

予定を変更して三男&四男とお留守番となりました。

 

これは少し前の話になってしまいますが、

消防団では日々訓練もしています。

放水。

うーん、うなりざきの船まで届かない・・・。

いろんな場面を想定しての訓練。

大切ですね。

小学校の避難訓練

今日の仕事は消防団です。

実はここ3日間、仕事が終わった後、訓練を続けてきました。

(けっこうハードな日々を送っているんですよ~)

そして小学校の避難訓練へ。

万が一の時のための訓練と、

将来「僕も消防団に入りたい!」と子供たちに思ってもらえるように、

スムーズにスマートに行わなくてはいけません。

何が起こるか分からない。

誰でも対処できるように。

子供達も消火器を触らせてもらいます。

保育所生も見学に来ていました。

最初、パパがいることに気付かなかった三男。

分かったときはデレデレしていました。

消防車に乗せてもらってゴキゲンです。

避難訓練が終わって・・・

次男「楽しかった」(いいのか?楽しくて。)

長男「パパが一番かっこよかった」

感想はコレデイイノカ?と言う感じですが、

大事な避難訓練です。

しっかり学んでください。

後輩が出来ました!

消防団に入団して3年目。

やっとやっと後輩が出来ました。

新しい団員が2名入団です。

入団式の練習。笑

その数分後、入団式の本番。

消防団が出動しないのが一番いいことですが、

万が一に備えて、訓練しています。

日々勉強させてもらっています。

後輩が出来たことで、さらに身を引き締めていきたいと思います。

カヌー組合の訓練

今日は消防団としてのお仕事です。

カヌー組合が搬送の訓練をするということで、

消防団として参加してきました。

山でケガなどをしたときに、消防団に連絡が来て、搬送に行く・・・。

連携を取る意味でも大切な訓練ですね。

参加者も多く、しっかりとした訓練でした。

こういう時って、人数が必要だと改めて思います。

自分も助けてもらうことはないように、

いつでも助けられるように、

これからも日々勉強していきたいと思います。

搬送訓練

ダイビング組合と消防団の合同搬送訓練をしました。

今回は消防団で参加です。

ダイビング組合でレスキュー訓練をしてからの搬送訓練。

もちろん無い方がいいですが、

万が一の時のための訓練、とても大事です。

今回は訓練だから人もたくさんいるし、スムーズですが、

実際は一人で海に出ることもあるので、

考えることはたくさんありました。

救急車の中。

海上保安庁との合同訓練も毎年行っていますが、

島内での組合と消防団の合同訓練もとても大切だと感じました。

消防団、勉強になります。

走る人にはいいのかな?!

島の一大イベント「やまねこマラソン」

極寒でしたが、雨が降らず良かった!

気温は14、15℃といったところでしょうか?

風も強く吹いています。

走る人は暑くなくてちょうどいいのかなぁ。

スタッフとしては寒さとの戦いでした。

ヤナギは消防団として待機。

Tシャツ・長Tシャツ・トレーナー・団服、

ネックウォーマー・マスクもして完全防備。

大きな事故などはなく、暇な時間が多かったようですが、

それは大成功ってことですもんね。

野球部はやまねこ帽子を売ってたけど、売れたかなぁ?!

寒いからちょうど良かったはずね。

新品小型ポンプ到着!!

本日波5m!

何が舞ってるのかわかりませんが

鼻水が止まらなく目がかゆい…。

久しぶりに重度のアレルギー症状を発症してしまいました。

完全ダウン状態です。

 

前々から役場にリクエストしていた新品小型ポンプがついに

我が竹富町消防団上原分団に納入されたので訓練がてら試運転。

体はキツイですが触らないと緊急時に体が動きませんから

自分を奮いたたせて参加してきました。

写真 2

おおっ!!錆びひとつないピッカピカの小型ポンプ♪

写真 1

今回は火点が水利から遠く小型ポンプでポンプ車に中継して消火する訓練。

50mmホース2本で全開に水をだしてもポンプ車の水槽は

まったく水が減りませんからずっと消火活動できることになりますね。

パワフルです!!

写真 3

狭所巻き(少し雑ですね…)からのホース延長。

今日もいい訓練でした!!