常連様二人とじっくり潜ります。
クダゴンベ。
ウミウシたくさん見つかりました♬
アデヤカミノウミウシがいたー。
美しいですね~。
キスジカンテンウミウシ。
モザイクウミウシ。
クロシオイロウミウシ。
ニヨリセトイロウミウシ。とてもキレイ。
ニセツノヒラムシ属の1種8。
センヒメウミウシ。
めちゃくちゃ可愛いです。
シロイロニセツノヒラムシ。
ケラマミノウミウシ。
キカモヨウウミウシ。
カラスキセワタ。
サンカクミドリガイ。
擬態上手ですね。
ホウズキフシエラガイ。
アカネヒカリウミウシ。
ウタカタウミウシだと思います。3mmくらいでした。
他の生物もたくさん。
キンチャクガニ。
いつみても可愛い。
ギンガハゼ。
アオウミガメ。
ウミテングもいますよ。
カエルアンコウも居てくれて一安心。
左側の目が黒くて心配。。。
ゴマモンガラ幼魚。
コロダイ幼魚。小さい~。
結局今日も砂地を這いつくばってしまいました。
楽しすぎる。