すっかり日にちが空いてしまいましたが、
サンゴ礁保全活動で海に出ました。
オニヒトデに姿は少しです。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
最近はこちらも問題になっています、稚ヒトデ。(右上)
白いのは食痕です。

こちらもチェックしていく必要がありそうですね。
少々海の写真を。
モヨウフグ。

クマノミは真っ赤な卵を守っていました。

ハマクマノミ。

ハダカハオコゼ。

お隣さんです。

ハナミノカサゴ。

ケラマミノウミウシ。


数匹見ています。

コガネミノウミウシ。

テンテンコノハミドリガイ。

アカフチリュウグウミウシシ。

オニカサゴ。

水温が少し上がった気がします。
今日は風がほとんどなくて快適。
春になってきましたね。


