海が緑色になる季節がやってきました。
本日の気温は26℃。
こりゃー海に行かないと。
おおー、美しい緑色。
アーサー採り放題。
水がありそうな時間を選んでいったからアーサーはしっかり水の中。
こうだと採った時に洗えるから、後処理が楽なんだよねー。
たくさん採ったつもりだけど、帰ってみたらそうでもない。
あと2、3回行きたいな~。
海が緑色になる季節がやってきました。
本日の気温は26℃。
こりゃー海に行かないと。
おおー、美しい緑色。
アーサー採り放題。
水がありそうな時間を選んでいったからアーサーはしっかり水の中。
こうだと採った時に洗えるから、後処理が楽なんだよねー。
たくさん採ったつもりだけど、帰ってみたらそうでもない。
あと2、3回行きたいな~。
「ちょっと干潟に行こうと思うんだけど」と言うと、
ゴソゴソ準備を始めた子ども達。
さっそくモリをしたいそうで。
冷たい河口でもお構いなしに入っていきました。
数分後。ゴマフエダイゲット。
4匹の魚をゲットしました。
お兄ちゃん達が寒くなって上がる寸前にやっと海へ入った三男。
そしてブルブル震えながら家に戻って(でも気温が高かったので大丈夫そう)
片付け&魚をさばく。
今回も次男は初収獲ならずでしたが、
ウロコを取ったり内臓を出したりのお手伝い。
夜に汁にして食べました。
めちゃうまだったね~。
またよろしく!
今年もまだクリスマスツリー🎄が飾ってある我が家へ帰ってきました。
今日はお天気が良かったので半袖短パン。
やっぱり家が落ち着くかな?!
私は冷蔵庫に残っていたオリオン。
ビールでなくて発泡酒なのがカナシイけど。
札幌で友達が飲ませてくれたサッポロクラシック、
実家で母が用意してくれていたキリン一番搾り、
どちらも美味しくて忘れられないけど、
また一年オリオンビールにお世話になりましょう。
気持ちのいい青空。
そしてこんなにウエットスーツを干したことがあったかしら。
気持ちよく、すぐ乾きます。
晴れていればまだまだ半袖で過ごせるけれど、
曇っていたり雨が降ったりすると長袖が必要な季節になりました。
さらに陽が落ちると一気に気温が下がります。
すっかり扇風機を回す頻度も減りました。
陸地もどんどん秋になっています。
カンムリワシもよく見られます。
10月は初めと終わりに台風が来て、
しかもかなりダラダラとした台風で、
風の強い日が多い月でした。
11月はすっきり青空が多いといいな~。
伸びきってしまった長男の髪。
前髪が目に入るようになってしまったので、
青空美容室をお願いしました。
いつも通りチョキチョキやってもらいます。
おおーすっきりした。
美容師さんは友達なのですが、
この後、「ちょっとイオリと遊んできます」と四男を連れ出してくれました。
わざわざ出向いて髪を切ってくれた上に
四男と遊んでもらっては完全に赤字だな・・・。
いつもありがとう。
台風続きで気が滅入っておりますが、
子供はそんなことオカマイナシですね~。
強風域に入っていますが、外で遊べます。
元気が有り余っている四男の体力を消耗するには家の中では狭すぎる。
とにかく元気いっぱい走り回っています。
台風中は四男ばかり撮ってしまうな・・・。
ちなみに他の子は学校&幼稚園なので助かります。
暴風警報出たからもう帰って来るけど。
たくさん体力消耗して帰っておいでー笑
信じられない長期休暇を過ごしていますが、
どうやらこの休暇はまだ半分のようです。
次の25号が通り過ぎないことにはどうにもならなそう・・・。
そんなわけでトンボが目に付く暇のある生活をしています。
アカスジベッコウトンボ。
赤がとっても美しいトンボです。
羽の先が透明なのがオシャレ。
もう一種類。
コフキショウジョウトンボ。
オシャレ度は少し落ちる気がしますが、
尾のピンクが可愛らしいですね~。
普段は「あ、トンボが飛んでる」くらいにしか思わないのですが、
たくさんの種類がいることに気付かされました。
昨日は四男とヤナギが髪を切ってもらいましたが、
私の髪もボサボサな上に潮焼け金髪になっていたので、
今日も来てもらってカラー&カットをお願いしました。
ウッドデッキが洗濯ものだらけで写真が撮れなくて・・・
台風のことを考えたら今のうちに洗濯!と思って、
山ほど洗ったもので^^;
これで「チャラい」と言われない色になったかな。
昨日の記録的豪雨から一夜、
今日も雨が降り続く西表です。
今日は強まったり弱まったりしながら一日中降っていました。
そんな中、遊んでくれたBファミリー。
雨が降ってまわりが見えなくなっても笑顔でいてくれました。
本当にありがとうございます。
子供達もたくさん泳いでくれたね~。
みんな初めてのシュノーケリングとは思えないくらい上手。
年長さんのユズちゃんもずっと泳いだね~。
船の上を走り回っていたカケル。
次に来るときは一緒に泳ごうね。
海の中はあたたかくてたくさん泳いだけど、
さすがに雨がいっぱい降りだしたら寒いです・・・。
でも「楽しかった!」と言ってくれてありがとう。
みんなの笑顔に助けられた一日となりました!
今度は青空の日に遊ぼうね!もっと楽しませるよ!!