タグ別アーカイブ: 体験ダイビング

もう一本潜りたい!

今日も昨日のファミリーと一日遊びますよ~。

また潜っちゃいます!

昨日はシュノーケリングだったひでくんも潜りたくなりました!

「緊張している」と言ってるわりにすんなり。

すぐ水底へ。

すぐ近くにあったホラ貝を観察。

お父さんはすっかり慣れてカメラに夢中。

可愛いカクレクマノミ。

お兄ちゃんは安定の上手さ。

もう少し先に行ってみようね~。

ノコギリダイの群れ。

キンメモドキきれいだなぁ。

ハナミノカサゴ。

仲良し兄弟。

お父さんはいい写真撮れたかなぁ~。

あ、気づかれた(∀`*ゞ)

最後に巨大なニセゴイシウツボがいて好評でした!

ひでくんは「楽しかった、もっと潜りたい!」と言ってくれました~。

来年もおいでーーー!

今日も午後はシュノーケリング。

美しい珊瑚礁を楽しんでもらいました。

どこを見ても珊瑚だらけ。

ずっと眺めていられますね~。

イスズミの群れやサメも通ったりして、たっぷり楽しみましたよ~。

体験ダイビングに挑戦

シュノーケリングは慣れているとのことですが、ダイビングは初挑戦の親子です。

行ってきまーす。

一番最初はドキドキしている感じがありましたが、水底まで行ったら落ち着きました。

すぐに慣れたお兄ちゃん。

美しい光が差しこんでいました。

水面では弟のひでくんと我が家の三男が見守っていました。

お兄ちゃん上手だな。

お父さんも上手いですよ~。

最後は余裕が出ましたね~。

ひでくんもずっとシュノーケリングしていたようです。

午後はシュノーケリングの一日コースだったので、たっぷり泳ぎました。

いつものタイマイに会いました。

呼吸に上がってきた。

ゆーーーっくり泳いでくれました。

近すぎてドキドキ。

逃げるわけでもなく途中で止まったりしながらのんびり泳ぐ姿が可愛かったです。

母娘で体験ダイビング

さすが春休み。

ファミリーでシュノーケリングや体験ダイビングが多いですね~。

今日も仲良し母娘で遊びます。

ダイビング前のシュノーケリングでカメさんに会えました。

可愛いタイマイです。

最初はドキドキしてたはずですが、スイスイ泳げるようになったね~。

船の後ろが魚だらけ。

サンゴも綺麗です。

本番は体験ダイビング。

二人ともしっかり潜れましたよ~。

記念撮影♬

じっくりお魚を観察しましょうね~。

ここは魚がいっぱいの根。

スカシテンジクダイもキンメモドキも増えてきてますね~。

ノコギリダイもたくさん。

たっぷり遊びましたよ~。

たくさん魚を見られて楽しかったね~。

また遊びに来てくださいね!

ベタ凪の一日

べた凪とはこのこと!

波の全くない海でプカプカ。

おまけで我が家の四男も楽しんでおります。

船の上からでもサンゴ丸見え。

これまた透明度がいいです。

シュノーケリング上手~。

タイマイみっけ!

どこに行くわけでもなくのんびり泳ぐタイマイさん。

みんなでじっくり観察できました。

みんなで♬

さあ、メインは体験ダイビングです。(ママはCカード保持者)

さっそくなにやら3人で眺めてます。

みんな上手いね。

ファンダイバーみたいな娘さんと息子さん。

すぐカクレクマノミに会えましたよ~。

ちょっと泳いじゃいます。

チンアナゴを見てますよ~。

余裕だね~。

巨大なニセゴイシウツボにびっくり。

お母さんはホラ貝をふたつも見つけていました。

上手なことが分かったので2本目はふわふわしながら楽しみました。

みんな楽しそうで嬉しい。

もうファンダイバーみたいですけどね(*^▽^*)

撮ってーと頼まれたサンゴ。

1本目ではホラ貝を見つけたし、シャコ貝やラクダ貝にも興味津々。

美味しいものが分かってますね~。

海の無い県からいらしたとのことですが、海が大好きみたいで、たくさん遊んでくれました。

沖縄住みたーい!と何度も言ってましたよ~笑

初の体験ダイビング

昨日のご予約、一日ずらしてみました。

大正解!

昨日はずっと降り続く雨模様でしたが、今日は晴れた~☀

シュノーケリングも初めてのHちゃん。すぐスイスイ泳ぎ始めました!

そしてカメとの遭遇。

小さくてかわいいタイマイです。

ずっと見ていられる~。

どこで食事にしようかな・・・とフラフラしていました。

もう少しシュノーケリングと言うことで、極上珊瑚礁へ。

キレーイ。

ダイバーのお父さんも満足のサンゴです。

サンゴ礁にイスズミの群れ。

お二人とも楽しんでくれました!

どこを見ても珊瑚だらけです♪

さて、本番の体験ダイビング。

行ってきまーす!の勢いのまますんなり水底へ。

初めてとは思えぬ上手さです。

お父さんは後ろで見守りつつ遊んでもらいます。

娘さんをダイバーにしたいお父さんの目論見は成功するでしょうか?!笑

どんな生物もじっくり見てくれましたよ~。

グルクンがいっぱい~。

ひとまず体験ダイビングは成功でした。

明日も潜っちゃいますよ~!

待ってたよ♪

ご予約いただいたときに「ん?この名前は記憶にある!」と思ったんですよね~。

「一週間後に彼女の家に結婚のあいさつに行くんです~」と言っていたAさんでした。

そして6年ぶり?!やっとやっと奥様を連れてきてくれました!

海上は大荒れだったけど海の中は穏やかです。

仲良さそうなお二人に会えて嬉しかったですよ~。

なぜか近づいてきたオジサン。

前にいらしてからダイビングはしていないとのことですが上手ですね~。

泳ぐのも上手。

ハマクマノミの2匹で仲良しでした。

次はもう少し期間をあけず遊びに来てね~。

そして青空の下、奥様をゆっくり遊ばせてあげたいです!!

待ってますね~。

べた凪で体験ダイビング

体験ダイビング前のシュノーケリングで、お客様自らカメ発見。

とっても小さなタイマイ。

すぐ近くにもう少し大きいタイマイがいました。

そろそろ呼吸に上がってきそうだなーと思ってみていたら、

上がって来てくれました~。

呼吸しながらのんびり泳いでくれました。

今日はべた凪。嬉しいです。

さて、本番の体験ダイビング。

皆さん経験者でスルスル~っと水底へ。

皆さん、上手すぎ。

チンアナゴにゆっくりじっくり近づきます。

最後はファンダイバーのようでした。

とっても落ち着いてる~。

スイスイ泳いでます。

曇りがちではあったけど、風がなくてべた凪だし、最高でした。

ファミリーダイビング

昨日確認のお電話をしたときは、あまりの天候の悪さに引き気味?!だったKファミリー。

でも天気予報通り!ピカピカに晴れました☀

さっそくパパとママがファンダイブしまーす。

キレイな黄色のイソギンチャクに住むカクレクマノミ。

「今日もカメいた~」と思いながら泳いでいたらコモンシコロサンゴの上に4匹!

そしてこっちにもいます。

今日もじっくり写真を撮らせてくれました。

アカネハゼ。少し深めの場所にいるハゼです。

シモフリタナバタウオ。

オイランヨウジのペアがなぜか近づいてきました。

またカメさんに会っちゃった。

コモンシコロサンゴの上は華やか。

写真を撮るのに夢中ですよ~。

パパとママがカメ三昧の頃、お子様達はシュノーケリング。

上手だね~。

パパママもカメ三昧ですが、娘さん息子さんもカメ三昧となりました。

小さなタイマイの呼吸を見送った後は・・・

あっちにもこっちにもカメ。

アオウミガメもタイマイも見られましたよ~。

たくさんいてどのカメを見ようか迷ってしまうほど。

カメはいっぱいだし、サンゴはキレイだし、楽しいね!

そして本番は体験ダイビング。

さあ潜ろー!

スルスルっと水底へ。

じっくり観察してね!と言ったら本当にしっかり見てくれました。

さっそくカクレクマノミに会えて嬉しいね。

ファンダイバーのパパママに見守られながら、初めての体験ダイビングです。

撮影に夢中のパパ。

このままファミリーでファンダイバーになっちゃう?!笑

二人ともとっても上手だったね~。

そして一番チビッコのアオくんはしっかりお昼寝。

みんなそれぞれオリコウサンなのです♪

大荒れもへっちゃら

昨日と同じくらいの荒れっぷりですが、ぜんぜん構わず泳ぐ!さすが!!

泳ぐのは上手だけど「耳抜きが心配」と言ってましたが余裕でしたね!

家族全員余裕です。

ファンダイバーのようだし。

お兄ちゃんは一人じっくりスカシテンジクダイを観察中。

夫婦で♡

2本目はYくん一人だけになったので完全ファンダイブモード。

タイマイが現れました~。

近づいてきてビックリ!

アデヤカミノウミウシもいましたよ~。

もう何回体験ダイビングしたかね~(笑)

最後にお母さんと。

初めて会った時は中学生だったなー。

大人になっても仲良し家族でいいな。

いつまでも仲良く、また遊びに来てね~。

11年ぶり?!

いろいろ話していたら11年ぶりかも?!となったRさん。

ダイビングも全然してないってことでしたが、余裕でしたね。

初体験ダイビングの奥様。

大荒れの海上でテンション下がり気味だったけど(笑)しっかり潜れました~!

可愛いカクレクマノミに会えましたよ~。

デバスズメダイがキレイね~。

じっくりダイビングを楽しみましたよ~。

風が強くて大荒れ、ちょっと寒かったよね。

でもしっかり2本潜りました~。

本当はお子様連れで来てほしかったけど、断念。

次回は夏に家族全員で遊びに来てね~!!