タグ別アーカイブ: ムチカラマツエビ

のんびり3本潜ってきましたー。

にらめっこだーーーれと?!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

コモンヤドカリと♪

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

珍しくはないですが、けっこう大きいので目をひきますね~。

常連さんお二人だったせいか、なんとなくのんびり。

たっぷり生き物観察してきました。

ナミスズメダイは卵を産んでいましたよ!びっしり白いのが卵です。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

アカヒメジの群れはいつもウレシイ。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

意外と見ることが少ないのがこのハナビラクマノミです。

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

つい撮っちゃう。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

これもついつい撮っちゃう。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

コチラはまた三兄弟です。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

ムチカラマツエビがいたり~

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

ニセアカホシカクレエビ見たり~

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

あ、そうそうゴシキエビが4匹も並んでいました。(写真は3匹だけど)

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

そして、とってもキレイだった謎の貝。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

あ、後、ネムリブカがいました。

すぐ近くをずっとウロウロしていたんですが・・・

見惚れていたのでしょうか?写真を全く撮ってなかったんですよねぇ。

コバンザメも付いているネムリブカでした!

なんかのんびりしちゃって楽しかったな~♪

 

雨が降ったりやんだりですがまだ快適にダイビングしてますよー

少しずつですが台風のウネリが入ってきています。

さすがに3つもあればどれかは直撃しちゃうでしょうねぇ。

ゲスト様からもキャンセルの電話がボチボチかかってきておりますよ。

せっかくご予約いただいて楽しみにされてたゲスト様には

本当に申し訳ありません!!僕らも残念です…。

 

さて、今日のダイビングも盛りだくさん!

(灯台でまさかの雨宿り。今日の鳩間島ランチのご様子はコチラ

まずはG夫妻が連れて来られたお友達の体験ダイビング♪

お2人ともスムーズに潜降されていましたね

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

「泳げない~!」なんて言っておられましたが水中ではバッチリ!!

そう、大きい声では言えませんがダイビングって泳げなくても出来るんです(笑)

 

ファンダイブ組は沖縄を代表するお魚からちょいとマニアックな生物まで

様々ご紹介。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

色々クマノミ紹介したけどやっぱりカクレが可愛いかなぁ。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

みんな気になるサザナミヤッコ。ブルーのフチドリが綺麗ですよねぇ。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

こちらも誰もが水族館で目にしたことあるモンガラカワハギ。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

水中で見るとこんなに赤くないですが写真に撮るととてもキレイなアザハタ。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

泳ぎが面白いヘコアユ

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

どこに目と口があるかわかったかなぁ。ニシキフウライウオ

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

昨日はガラスハゼ。今日はムチカラマツエビでございます。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

昨日のオレンジ帽よりははるかに大きいカイカムリの仲間。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

こっちはもっと見やすいサイズ。色々被ってて楽しいね。

 

3ダイブめはカメもいたんだけど印象はこっちかな?

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

アオバスズメダイの大産卵。いつ見てもドラマチックで興奮します!

 

明日も台風のウネリに負けず潜ってきますね~

 

 

 

南風をよけつつ、がっつり3本!

相変わらず南風は強いですが、青空が広がりました~。

DSC_6343_1302_R

今日は1本目に予定していたポイントがあったのですが、

あまりにも透明度が良かったので「ここにしよう!」となりました。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

透明度35Mの真っ青な海、最高です。

Iさん、ドボンと入った後に顔を出して「めっちゃキレイ~!」とゴキゲンでした。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

Kくん、おニューのカメラでセジロクマノミを撮ってますよー。

お昼時は洞窟で光のシャワー。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

可愛い生物もたくさんいるんですよ、皆さんも思い思いに写真を撮りまくっていました。

モンツキカエルウオや~

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

ルリホシスズメダイの幼魚など~。可愛いですねぇ。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

本日のシメはワイドな感じで。カスミチョウチョウウオたくさんいたな~。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

アカヒメジもたくさんいました。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

ガラスハゼとムチカラマツエビの共演!あ、あとIさんも。笑

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

あー潜り過ぎちゃったな。

ちなみに今日のバラス島。

DSC_6360_1304_R

昼と夕方に寄ってみたのですが、なかなか貸切にならず・・・。

Sちゃん、ビキニなので遠慮して遠目で。笑

DSC_6348_1303_R

バラス島もいよいよ夏本番ですかね~。

よーし、ウチも夏本番。明日も潜るぞー!