とにかく風が強くてバラス島に近づくのが大変な日々を過ごしていましたが、
風向きが南寄りに変わり、少し海が落ち着きました。
休日で一緒に乗船した三男はねーね達に可愛がってもらってゴキゲン。
調子に乗ってサンゴや貝殻を拾っていました。
午後は、満潮時に近くバラス島が少ししか出ていないけど、なんとか上陸。
KさんOさん、次は青空の時にバラス島へ来ましょう!!
とにかく風が強くてバラス島に近づくのが大変な日々を過ごしていましたが、
風向きが南寄りに変わり、少し海が落ち着きました。
休日で一緒に乗船した三男はねーね達に可愛がってもらってゴキゲン。
調子に乗ってサンゴや貝殻を拾っていました。
午後は、満潮時に近くバラス島が少ししか出ていないけど、なんとか上陸。
KさんOさん、次は青空の時にバラス島へ来ましょう!!
波が高くザッパンザッパンしているので、
船を近づけることは出来ませんが、泳いでバラス上陸。
強者のお二人です♪
そして波が一番高いところにいるカメ・・・。
お二人でなければカメとは遊べなかったかもしれません。
それくらい荒れていました。
ただお二人は余裕でしたけど。
可愛くてキレイなカメに満足してくれたようです。
しかしこの風はいつまで続くのだろうか・・・。
せっかくカメとゆっくり遊べるチャンスなのに。。。
干満の時間が合わなくて、上陸出来ないバラス島ですが・・・
カメさんとは遊べます~。
今日も可愛いカメとゆったり遊んできました。
追いかけないでゆっくりしてたらカメもゆったり。
むしろこっちに寄ってきたり。
波は高いですが、落ち着いて遊べば大丈夫。
大満喫のカメシュノーケリングでした♪
現在、午前中が満潮のためバラス島が水没してます・・・。
しかも波が高くて近づくのが大変・・・。
でも!
今はこの子たちがいてくれるので、楽しみもあります。
今日は一目に3匹見ることが出来ました。
写真は2匹だな。
小さくて可愛いカメさんたちに癒されます。
波でユラユラしているので、思ったより近づいてしまうこともあったり。
とっても可愛いです♪
波が高い・・・。
そして満潮でバラス島は水没・・・。
でも行こう、みんなでカメと泳ぎます~。
「海に入るなんて何年振り?!」という彼女も、
彼が優しく手を引いてくれるので、波の高い中でも遊べました。
そしてカメとの遭遇。
無理に追いかけたりしなければ、ゆっくりと遊べるんです。
おおー、2匹いる。
触れそうでも絶対に触らないでねー。
結局5匹くらいいたかも~。
可愛かったです♪
バラス島は水没で、波が打ち寄せて大変だったけど、
カメシュノーケリングは楽しかったね~。
風が強くバラス島上陸は大変ですが、
カメがたくさんいるので遊んできました。
すぐそこにカメ。
ゆっくり近づけば撮り放題。
とっても可愛いです♪
ずっと居てくれたらいいのにな~。
ダイビング大好きで、ダイビングのために働いていたと言っても過言ではないSさん。
結婚して、子供が生まれて、ダイビングから遠ざかること7年・・・。
いよいよ復活!
ご家族を連れて遊びに来てくれました。
子供達は初めてのバラス島を気に入ってくれたみたい。
アカリはバラスがお気に入り。
のんびり散歩~。
ママがダイビング中、子守のパパ、しばしの休息。
いつか家族でダイビングする日が来るのかな~。
楽しみだね♪
昨日から乗船のカズキ&アカリ。
今日も遊ぶよ~。
なんだかんだで、やっぱりバラス島が一番楽しそうかな。
子供の笑顔を撮りたかったら、ここが一番かも♪
同じように足がつかないところにいるんだけど、
なぜかバラス島だと安心するみたいでたくさん遊んでます。
これで、水は怖くなくなったでしょ?!
次回の来島時はシュノーケリングしようね~。
上原便欠航で、シュノーケリングツアーは中止。
おかげでダイビングの合間に寄ったバラス島は貸切でした!
ノリノリのパパママだけど、ハルくんがサンゴに夢中なので、
新婚さんに戻ってツーショット♪
で、なんとかハルくんを説得して記念写真。
ハルくんが作っていたものは、サンゴのごはんでした。
バラスごはん。
すっかりバラスがお気に入りで「食べてるとこ撮ってー」とのこと。
おおー、大きいサンゴを食べてるなぁ。
少しの間だったけど、貸切でゆっくり遊べました!
「カメいたーーー!」
狙ってはいたけど、今日も居てくれました。
岩みたいなのがカメですよー。
みんなでキャーキャー言いながら、箱メガネで見ちゃいました。
こんなことなかなかないはず~。
もう少し穏やかならゆっくり見れたんだけどね~。
でも箱メガネで十分見たかな。
私たちがワイワイしている中、昨日散々カメと遊んだMさんは、
四男の子守をしていてくれました。
ありがとうございまーす!!