タグ別アーカイブ: バラス島

バラス&鳩間を満喫

朝のバラス島。

いい感じで上陸出来ます。

今日はあまり潮が引かないので干潮近くでこれくらい。

もう何年も西表に通うH夫妻は「だんだん小さくなっていく~」と。

ちなみに夕方に寄ったバラス島は完全水没でしたよ。

ランチは鳩間島へ行きました。

ごはんは「あだなし」

鳩間灯台からの眺めも抜群でした。

小さいけれど郵便局もありますよ~。

ビーチにおりてみる。

幸せ家族の一枚。

ふみ、ゴキゲン♪

たくさん歩いたね♪

空と海の色が最高にキレイ。

木陰でひとやすみも幸せな時間。

暑いけれど、晴れていて、景色が最高な鳩間島です。

子供たちもたくさん遊びます

本日の最年少は11ヶ月のいとちゃん。

バラス初上陸ですよ~。

パパとママが遊んでる間は抱っこしていました。

最初はエンエンしてたけど、もう大丈夫ネ。

しんちゃんはさっそくサンゴを物色中。

お気に入りが見つかったみたい。

すぐ水に入っちゃうふみちゃん。

ふみスマイルがたまりません~。カワイイ♪

眩しいのでサングラス。

けっこうサマになってるよ!

たっぷり遊ぶ一日コースだったので、

最後は電池切れギリギリだったね~。

よく遊んだもんね、仕方ない!

またたくさん泳ごうね~。

シュノーケリングツアー

珍しくシュノーケリングのみの一日となりました。

沖縄好きなTファミリー。西表は初めてです。

西表に通って6年くらい?なH夫妻は初めての子連れ西表。

さっそく海水浴させちゃう?!笑

海の中は透明度が良くて気持ちよかったですよ~。

皆さん、美しいサンゴ礁に見惚れてました。

ずっと浮かんでいたい波の無さ&サンゴ。

ふみちゃんも箱メガネでたくさん見ていました~。

お昼に寄った鳩間島でもすぐ海に入りたくなっちゃう穏やかな海況でした。

男同士の語らい中。

夫婦で何を想う?!

子どもたちは水に入っているのが楽しそうです。

最後に立ち寄った水没バラスでもずっと泳いでいました。

それにしても何が無くて最高の一日でしたね~。

朝と夕にバラス島

朝のバラス島に上陸。

今は昼間が満潮なので、朝一のバラスに船が大集合です。

その前に写真だけでも。

なっちゃん&ママ。

+パパ。

G夫妻も。

なぜかデレッデレの三男と。

じぃじ的存在Gさん、三男も懐いてます。

もうこのあたりでバラス島に30人くらい人が来たので、先に退散。

そして夕方にあらためて上陸。(いや水没してるけど)

水没はしてたけど、「これはいいわー」と言っていただきました。

のんびりが一番幸せな時間ですね。

お昼頃は大雨だった西表も青空が戻って気持ちいい。

ちなみに私たちは鳩間方面にいたので、こんな青空ランチでした。

一日を締めくくるゆったりとした時間のバラス島。

幸せを感じる空間でした♪

大雨の貸切バラスで愛を誓う

水中プロポーズを終えて船に戻るとまさかの大雨☂☂☂

でもハッピーだからそんなこと気にしなーい!

ってことで、バラス島にも行きました。

大雨でも仲良く楽しむ二人♡

しばらく遠目で見てたけど、近づいてお祝い。

おめでとう♡

ささいなことですが、少しでも記念になってくれたらと思っています。

「あの時バラス島大雨だったよねー」といつか笑って話したい。

いつまでお幸せに♡

ランチはビーチで&バラス

昼間は完全水没なバラス島なので、

ランチは静かなビーチにしました。

食後はゆっくり・・・

しないで、みんな遊んでいました。笑

すっかり仲良くなったBoysはひたすらジャンプ!

紅一点のひかりちゃんはチャプチャプ。

我が家の四男と一緒にたっぷり泳いでいました。

ヤドカリいたよー。

O夫妻はのんびり水に浸かりながら散策です。

帰り際、少しだけ出てきたバラスに寄りました。

バラス独占?!

Fさんファミリー、みんないい笑顔♪

ほんのちょっとだけでしたが、

バラス島も上陸出来てよかったね~。

今日も泳ぐよ~

よかったー、ビーチが気に入ったみたい。

なおちゃんゴキゲン。

もっちゃんもさっそく海に入ってゴキゲン。

なんとなく記念写真撮っちゃったり。

何見てるの~?ヤドカリかな?

親子で休憩中。

とにかく泳ぎたいもっちゃん。

なおちゃんは優雅に遊びます。

貸切のバラス島にも行ってみました。

やっぱりバラス島が好きみたい。

うちの三男ともすっかり仲良し。

今日のバラス島はお昼に誰もいなかったなー。

私たちは貸切時間が長くて嬉しかったね!

 

静かなビーチでのんびり&やっぱりバラス

Ⅿファミリーだけだったので、

のんびり鳩間のビーチへ行きました。

静かで美しいビーチに子供達も喜ぶ。

さっそく泳ぎ出すもっちゃん。

記念写真に最高な景色。

ついでに船を撮ってみたり。

この木陰は涼しいです。

帰りは小さなバラス島に寄りました。

小さいけれどちゃんと立てます。

気持ちよさそうだな~。

 

水没気味のバラス島に上陸

どんなであってもバラス島が好きな子供達のために上陸!

ほぼ水没ですが・・・笑

ほどんど出ていないので、みんなほとんど水の中。

それでもやっぱりバラス島がいいようです。

この浅ーいところでプカプカするのがいいらしい。

少し風があるのでたまに波がザブンと来ます。

打ち寄せてくる波もまた楽しいみたい。

キレイなところが近くにあるのに一人しか行かないとう( ^ω^)

午前組がおりて、お昼休憩でまたバラス島に。

そしたら大きくなってました~。

すっかり仲良しになった三男とりんりん。

シュノーケルをはなさない二人。笑

子供達は浅瀬でチャプチャプするのが本当に好きみたいです。

けっきょくお昼休憩もずっと海の中だったね!