タグ別アーカイブ: カクレクマノミ

じっくりなダイビングが好き

今週は梅雨らしいお天気になりそうです。

でも海の中は穏やか~。

柔らかい光が差し込んでいました。

サンゴの森の上を飛ぶように泳ぎます。

気持ち良ーく。

テーブルサンゴの上で可愛いツーショット♪

透明度が良くてふわふわと泳ぐのが気持ちいいダイビングを一本。

風が吹き、海が荒れてきたので、ゆっくり砂地へ。

シロブチハタが休憩中。

お二人は細かいものがお好きなようで、じっくりと見てくれました。

スカシテンジクダイがたくさんいてキレイ。

カクレクマノミのイソギンチャクがキレイに丸くなっていて可愛い♪

小魚を狙いに来るカスミアジが近くに来すぎて画面におさまらない。

フラッシュが当たってしまうほど近くを通ります。

久しぶりに会えたフタイロハナゴイ。

なんとも言えない美しい色合いです。

キンメモドキの群れもどんどん大きくなりました。

オイランヨウジがいました。

オニダルマオコゼ。

魚がいっぱいで楽しいです。

船下に戻ってきたら上から箱メガネ覗く可愛い顔。

息子さんがお待ちかねです。

明日もたっぷり遊ぶ予定です!

雨が降らないといいけどな~♪

ファンダイブのような体験ダイブ

口では「心配、出来るかなー」とか言ってたけど、

20秒くらいで水底まで下りて行って、余裕で遊んでいます。笑

こちらはもっと心配性なMちゃんですが、結局余裕です。

カクレクマノミ、ガン見中。

あ、気付かれた。

今日はコブシメがあちこちにいました。

小さくて可愛い子がプカプカ。

ペアのオスがスーーーっと近づいてきました。

そして近くにはメスを狙うもう一匹もウロウロしていましたよ。

さらにもうワンペアに出会いました。

 

ほぼファンダイバーで、自由に遊んでいたGちゃん。

泳ぎが得意なだけあってスイスイなMちゃん。

久しぶりのダイビングをしたNさんも揃って。

みんな自由すぎるな。

まあ楽しそうだからいいけど。笑

春休みにダイビング!

すっかり上手になったコータロー。

親子でダイビング、いいね~。

カクレクマノミとご対面。

卵がありましたよ~。

透明度が良くて気持ちいいな~。

魚たちが近寄ってきます。

ヘビが出てきてびっくり。

スイスイ~。

最初から上手かったけど、すっかりダイバーだね。

もう一本潜るよ~。

2本目は写真が一枚だけですが、

上手なのと気持ちいいのが伝われば~と思います。

次は夏?!

また遊びに来てね~♪

ダイビング復活11年振り

ログブックを調べたら11年ぶりのダイビング。

「大丈夫かな~」と心配そうでしたが、

スイスイ~っと潜れました。

天気は悪いけど、海の中は穏やかでキレイ。

大きなウミヘビがニョロニョロっと。

トラフシャコがご機嫌で、じっくり観察させてくれました。

久々に潜って一番の喜びはニモだったようです。

可愛いカクレクマノミをたっぷり楽しみましたー。

これを機にダイビング復活してくださいね~。

久しぶりのファンダイブ

「久しぶりなんです~」とKさん。

その割にスムーズに潜ることが出来ましたよー。

ホンソメワケベラに顔中を掃除されてビックリ!

ムカデミノウミウシがニョロニョロ歩いていました。

カクレクマノミとツーショット♪

枝サンゴの上にはスズメダイたちが乱舞していて竜宮城のようでした。

ずっとここでフワフワしていたくなる光景です。

Kさん、次はあまり時間をあけないで潜ってくださいね~。

また西表にも遊びに来てねー!

友達をファンダイバーにしよう!

今年5回目のご来島!!

ダイビングは2回目~。

今回はお友達を連れてきてくれて体験ダイビングもします。

でもその前にたっぷりファンダイブ。

カクレクマノミ可愛い。

オオアカホシサンゴガニです。

ケショウフグがいました。

ロクセンスズメダイがたっくさん。

さて次はいよいよ体験ダイビング。

「コワイコワイ」と言っていたHさん、潜れたー!

Ⅿさんはわりとすんなり潜れましたね~。

ほら、潜ってしまえば大丈夫だったでしょ!!

スイスイ潜って「先生!」と呼ばれるNさんも合流。

仲良し3人、また遊びに来てね~。

ぜひファンダイバーに!!

体験ダイビングもしたよー

3年前ご家族で遊びに来てくれたKさんが結婚。

新婚旅行で可愛い奥様を連れて遊びに来てくれました。

嬉しい~。

Kさんは前回からとても上手だったので全く心配してません!

ダイビングはもちろん、シュノーケリングも初めての奥様、ちょっと心配?!

でも落ち着いているというか度胸があるというか・・・

さすが九州男児の妻!

しっかり潜れました~。

カクレクマノミにも会えました♪

美しいサンゴも見て癒されます~。

結局、とっても上手でしたね。

最後は自由自在。

新婚旅行に西表を選んでくれてありがとう。

さらにダイビングしてくれてありがとう。

絶対に幸せになってねー。

風が止んで凪いでます

午前中はファンダイブ~。

ただいま透明度が絶好調です。しかも凪いでます!

水面にダツがいっぱいいました。群れてます。

船下に戻ってきたら子供たちが気持ちよさそうに泳いでいました。

シュノーケリングめちゃくちゃ上手~。

もうどこを潜っても透明度がいいです。

華やかだなー。

1本目はドキドキしながらチャプチャプしていたトモヤですが、2本目に突然目覚めた!!

急激に上手になりました~。

そのころパパとママは気持ちよーく泳いでいました。

 

午後はIファミリーの体験ダイビング。

ファンダイバーのパパ&ママが子供達ダイバー化計画!

りく&まこ見事に成功です。

体験ダイビングと夏休みの自由研究を兼ねてます。

水圧の実験。ペットボトルが簡単にクシャっと。

嬉しいサプライズ!カメの登場です。

近寄ってきてくれた~。

さらにもう一匹ゆっくりしてました。

おかげでじっくり観察できましたよー。

カメと同じくらい嬉しそうに見てくれたのはカクレクマノミ。

やっぱりこの可愛さの虜です。

りく&まこ、また遊びに来てね~。

サンゴを見てもらいましょう

うひゃー透明度がいい♪

シンヤくん、久しぶりのダイビングがこのポイントとは贅沢!

ノコギリダイが固まっていていい感じ。

テッパンのサンゴ礁。

2本目の体験ダイビングも透明度が良くて、サンゴを満喫。

昨日からの体験ダイビングなので、ファンダイブのようです。

テーブルサンゴも元気だよー。

カクレクマノミと♪

ご主人がカメラに夢中な間、ヤシャベラと遊んでいました。

早くCカード取ってくれないかな~笑

午後のファンダイブは砂地でのんびりです。

モヨウフグがデーンと寝ています!

トラフシャコとご対面。

カクレクマノミが一生懸命卵のお世話をしていました。

生みたての卵はキレイなオレンジ色です。

明日も透明度がいいといいなー。

そしてもう少し風が止むと最高(って贅沢か)。

巨大マダラエイ登場

本日の一番はコレ。

巨大マダラエイが寝ていました。

邪魔しないようにそっと近づく。

まったく動こうとしません。

この後フラフラと泳いでいきましたが、目の前を通ったのでビックリです。

フェイスブックにアップしてあるのでよろしかったらどうぞ♪

もちろんサンゴ礁も楽しみの一つです。

「ここは初めて入ったな」と常連のSさん。

最近ずっといるオニダルマオコゼ。

ハナミノカサゴとトゲチョウチョウウオ。

タツノハトコ~。

ここの砂地はハズレなしに楽しいな~。

 

さて今日は体験ダイビングもしました。

行ってきまーす!

大きなヤシャベラが二人の間をウロウロ。

カクレクマノミ、こんな近くで会えました。

ドキドキしていたUさんもすぐ余裕になりましたね!

ダイビングの楽しさ、分かってくれたかなぁ?!

いろいろな生物に興味津々で観察してくれたお二人、

また潜りましょうねー。

お待ちしてます!!