ナイトツアーです。

アシヒダナメクジ。

ナナフシ。


アオミオカタニシ。

触角の付け根に目がありますよ~。

キノボリトカゲ。


ベンケイガニ。

オオハナサキガエル。

アオスジアゲハと思ったら、

オキナワアズチグモが捕食していました。

チョウセンカマキリ。


お母さんのほうが楽しそう。

ヒメトンボ。

ヒメホソサナエ。

クマゼミ。

またカマキリがいました。

ヤシガニ。


生物の名前、たくさんメモして帰ったお母さんでした!
ナイトツアーです。

アシヒダナメクジ。

ナナフシ。


アオミオカタニシ。

触角の付け根に目がありますよ~。

キノボリトカゲ。


ベンケイガニ。

オオハナサキガエル。

アオスジアゲハと思ったら、

オキナワアズチグモが捕食していました。

チョウセンカマキリ。


お母さんのほうが楽しそう。

ヒメトンボ。

ヒメホソサナエ。

クマゼミ。

またカマキリがいました。

ヤシガニ。


生物の名前、たくさんメモして帰ったお母さんでした!
最近、鳥にハマってしまって蝶はおろそかになっているのですが、たくさんいたのでパチリ。

全部同じ蝶かと思いきや。
一番右がアオスジアゲハ。

ミカドアゲハですね。

仲良さそうです。

一匹だけ違う右から2番目はリュウキュウミスジだと思います~。

パッと見た感じは同じ蝶だと思っても、何種類も混ざっているんですね~。
西表はキレイな蝶がたくさんいます!