「キックベース」はやったことあるけど、「ハンドベース」は初めて聞いた!
小学校全体のレクで「ハンドベースボール大会」がありました。
開会式~。

各学年ごとにチームを作ります。それに親も参加。
とりあえず担任の先生が招集してくれてメンバー確認。
自由参加だけど、3年生は全員集合だったね!

1年生チームに勝って、5,6年生チームと対戦。

なぜか1番で打席に入る長男。
なんとなく野球のルールは分かっているみたい。

見事2連勝して決勝戦へ進出。
決勝は4年生チームと。

子供はあんまりプレッシャーがないのかな。
ずっとピッチャーの長男。
とくに緊張も見られず投げてたけど・・・。

結局、引き分け~。
で、9対9のじゃんけん大会。
4勝4敗で、最後の一人。
やったーーーーー!
勝ったーーーーー!
本当は試合で勝ちたかったけどね。
でも3年生の優勝だ~!!
お父さんお母さんも声がガラガラになるまで応援したもんね。
嬉しいぞ~♪

