西表島ダイビングStaffBlog

カテゴリー別アーカイブ: 島の暮らし日記

再び美容室

昨日は四男とヤナギが髪を切ってもらいましたが、

私の髪もボサボサな上に潮焼け金髪になっていたので、

今日も来てもらってカラー&カットをお願いしました。

ウッドデッキが洗濯ものだらけで写真が撮れなくて・・・

台風のことを考えたら今のうちに洗濯!と思って、

山ほど洗ったもので^^;

これで「チャラい」と言われない色になったかな。

四男断髪

前回切ったのはいつだったか・・・。

夏の間にすっかり四男の髪が伸びてしまったので、

切ってもらうことにしました。

嫌がるかと思いきや、けっこうおとなしく切らせてくれる。

爪切りとか耳掃除も好きだもんなー。

ぱっつん前髪ですっきりしました~。

パパが切ってもらっているのをこっそり眺める。

これでしばらくはすっきり暮らせるね~。

ディキャンプ♪

友達ファミリーがディキャンプに誘ってくれました。

夏休みにはこんなことさせてあげられなかったからねー。

ウキウキで行きます~。

好きな時に海に入って、好きなだけ泳いで、お腹がすいたら戻って来る。

とにかく自由に楽しく。

子供達が突いたり釣ったりした魚は、

子供達がちゃんとさばいて、焼いていただきます。

小さいけれど美味しかった。

気持ちよさそう~。

みんな小さくて大変だったけど、

すっかりお兄ちゃんになって上手に遊ぶな~。

風が強くなって沖には出られなかったけど、

雨も降らず一日中遊べてよかったー。

べた凪の休日

日曜日、天気がいい、べた凪、

条件が揃い過ぎて子供達が「海に行きたい」と言うのを

断る理由が見つからなかった・・・。

長男次男、モリを持って、いざ海へ。

いろいろありましたが、長男がノコギリダイを2匹。

次男は一匹も収獲がなくトホホの笑顔。

小さいけど自分で突いた魚は格別。

次男がうろこを取ります。(三男見学中)

長男は内臓を出して、三枚おろしにしてくれました。

けっこう上手に出来たね~。

夕食にバター焼きと味噌汁でいただきました。

美味しかった♪

そのうち調理もしてもらえるようになるのかな。

楽しみ~。

敬老会

毎年の恒例行事ですが、敬老会に参加しました。

小学生の高学年は獅子で参加。

長男は笛を吹くのですが・・・

私はお仕事があり送迎のみ。

こんな写真しか撮れなかった・・・。

三男は急きょ余興に出演することになって、

その前にお菓子とジュースでもてなされております。(餌付け?!笑)

各部落、子ども会やら青年会やら婦人会やらが余興をして盛り上げます。

私は長男の獅子も三男も余興も見逃してしまい(仕事ですよ)、

最後のエイサーを鑑賞。

三男はおひねりをたくさんいただきゴキゲンでした。

「アイス買ってー」とねだる母。笑

「しょうがないなぁ」と言いながら近々買ってくれそうです。

貸切満喫バラス島

朝一、バラス島に誰も居なかったので寄ることに。

貸切~。

バラス島一番乗り♪

ジャーーーンプ!

お互いに写真を撮りあっちゃいます。

交替!

最高の青空だったので、何枚も撮りたくなっちゃう。

10分くらいだったけど、たっぷり二人の時間を楽しんでもらいました。

晴れてとってもキレイなバラス島でした!

今度は長男

日々生傷が絶えない我が家ですが・・・

今度は長男。

見づらいけど、おでこ・ほっぺ・口横・あごに傷があります。

木にぶつかったと言ってたけど、

「ブーゲンビリア」説が一番有力かな。

もう~。

笑ってられるくらいのケガにしておいてよ。。。

小さなバラス島へ上陸

かろうじて陸があるバラス島。

これくらいのバラス島ってすごくキレイかも。

みんなで上陸~。

かおりちゃん、「いい顔して―」って言ったら「ベー」。

まあそれがキュートでいい顔ね♪

そうくん、上陸してよーって言ったけど、ずっと水の中。

バラス島より泳いでいる方が楽しいみたいです!

ご一緒したお姉さまと仲良く貝拾い。

温泉に浸かっているみたいにも見えるけど。笑

小さくてとっても可愛いバラス島でした♪

働く一歳児

連日の海でお疲れの我が家の一歳児。

さすがに疲れもたまってきたのかな。

よくこんな寝づらいところで・・・と思うけど、

毎日船の上で昼寝だもんね。

むしろ寝やすいくらいかしら。笑

夕方の公園

台風の直撃はありませんでしたが、

キャンセルが出たりして、久しぶりに余裕のある夕方。

三男四男と公園へ。

一体いつ振りだろう・・・。

公園に着いたら見慣れた一台の車。

やったー、友達がいた~!

さっそく遊び始めまーす。

友達がいたら勝手に遊んでくれるからラクチン(^^♪

あっちこっち走り回ってブランコ。

性別は違えど二人とも三番目。

兄たちに鍛えられているので、よく動いて楽しそう。

そしてさらに鍛えられている四男。

滑り台を逆から登ったり、階段を上ったりして、楽しんでいました。

遊んでいるうちに友達も増えて、私もひさしぶりにゆんたく出来た~。

また行こうねー。