西表島ダイビングStaffBlog

カテゴリー別アーカイブ: 島の暮らし日記

我が家の春休み

行事と会議と仕事に追われる春休み。

ここだけは、とお休みをいただいて四兄弟と小浜島へ。

今年はどこにも行かなかったからね~、一泊二日くらいね。

雨がたまに降ったりですが、ホテル内を散歩するには問題なし。

長男次男は釣り竿を借りて池で釣り。

食べられないのが不満そうでしたが、それなりに楽しんでました。

「釣った魚は食べるもの」と言う考えはいいことだね♪

三男四男は餌やりを楽しんでいました~。

ヤナギさんの飼いたいケヅメリクガメもいましたよ~。

入り口には大きなシーサー。

いただいたシャボン玉を満喫。

晴れてたら夕陽をバックにブランコだったなぁ。

晩御飯、いっぱい食べました~。

みんな好きなものを好きなだけ。おなかいっぱい!

でもアイスは食べる。

アイスならいくらでも入るみたいです。

満腹、少し落ち着いたら大浴場行こうね~。

バラス島に行けたよー

こちらも昨日の午後ですが、バラス島上陸出来ました。

ファミリーだけの貸切タイム。

初めての海も満喫してもらいました~。

ママに抱っこされてサンゴを手に持ってゴキゲン♬

双子を抱っこ。ママ強し!!

1歳前にバラス島上陸!

海が好きな子に育ってね~。

気温も上がり快適に過ごせました。良かった~。

干潟の生物

一昨日干潟に行ったときに、撮った写真。

ミナミコメツキガニ。

普通のオリンパスのデジカメだけど、良く撮れたと自画自賛。

可愛いな~。

そしてなかなか撮れないとんとんみー。(ミナミトビハゼ)

四男が「とんとんみー、とんとんみ~」と歌いながら追いかけていました。

最後にマングローブ四兄弟。

すくすく育ちますように~。

今年もバスケ三昧

年明けからバスケ・バスケ・バスケでしたが、

どうやら4月からもそうなりそうです~。

ミニバスチーム、人数が増えてニギヤカ。

6年生2人を送って、5人以上の新入部員予定。

お父さん・お母さんも盛り上がって楽しくなりそうでーす。

BBQでお肉いっぱい食べて、頑張ろうね~。