タグ別アーカイブ: とんとんみー

キシノウエトカゲは天然記念物

最近全然動いてないな・・・と思い、ヤナギをウォーキングに誘ったらなぜか山道。

まあいいけどね。

マイナスイオン吸えそうだし。

今度は三男と四男も連れて来ようと引き返す。

オオタニワタリが立派だなぁ。

とんとんみー。(ミナミトビハゼ)

ナナホシキンカメムシ。

アカスジベッコウトンボ。

コナカハグロトンボ。

ヤエヤマカラスアゲハ。

すぐ隠れちゃうクロベンケイガニ。

日本最大のトカゲで、
天然記念物で、
絶滅危惧種のキシノウエトカゲ。
30cmくらいですよ~。

たまにはこんなウォーキングもいいね。

やっぱり次回はおにぎり作って、三男と四男も連れて来よう。
(二人はまだピナイサーラに行ってことないからね)

セマルハコガメ

ちょっと森まで。

通常なら人がいっぱい、駐車場もいっぱいだと思うのですが、

ガランとしています。

おかげでゆっくりのんびり。

セマルハコガメものんびりしているかな。

夫婦?親子?それとも他人か。。。

くちなしの花が水に浮かんで進んでいきます。

とんとんみーがいっぱい。

ここは人がいっぱい通るところだからな、人慣れしてる?!

比較的逃げません。

あまりにも暑かったので日陰を求めて山へ行きました。

快適。

ほとんど海しか行ったことのない二人もゴキゲンでした~。

干潟に行ってみる

とにかく広くて、人と会わなくて、子供たちがのびのび出来るところ。

よし、干潟へ行こう、となりました。

相変わらず雄大な自然が広がっています。

マングローブがびっしりと。

小さな命も育ってます。

とんとんみー。

ミナミコメツキガニ。

子供達はあっちこっちと走り回っていました。

泥だらけって楽しいよね~。

あっという間に2時間くらい経っちゃったな。

また行こうね~。

干潟の生物

一昨日干潟に行ったときに、撮った写真。

ミナミコメツキガニ。

普通のオリンパスのデジカメだけど、良く撮れたと自画自賛。

可愛いな~。

そしてなかなか撮れないとんとんみー。(ミナミトビハゼ)

四男が「とんとんみー、とんとんみ~」と歌いながら追いかけていました。

最後にマングローブ四兄弟。

すくすく育ちますように~。

とんとんみーとシオマネキ

もう一日干潟ネタで。

何かを狙っているようなミナミトビハゼ。

方言で「とんとんみー」と言います。

可愛い呼び名♪

ピョンピョン飛び跳ねて可愛いです。

こちらはシオマネキ。

片方の腕が大きくて手を振るような動作をします。

潮が満ちるようにと招いている風に見えることからシオマネキと言うそうです。

ちなみの左右どちらが大きくなるかは決まっていないみたいです。

人間と同じで利き手があるそうです。面白い。