春休み長すぎる。
2週間以上って・・・。
うちはまあ自営業だし、お留守番もみんなで出来るし、
なんとかなるし、なんとかしてきたけど、二人とも会社員って家は困るよね・・・。
島にはそんな家ほとんどないのかなぁ。
私が困るのはお昼ごはん。
四兄弟の腹を満たさないといけない。
給食のありがたさが身に染みる~。
そんなわけで、たまにはハンバーガーランチ。

朝の片づけが終わってからこねましたよ。焼きましたよ。

外で食べたら一人分の金額で全員分作れるもんね。
もう献立考えるのイヤー!

春休み長すぎる。
2週間以上って・・・。
うちはまあ自営業だし、お留守番もみんなで出来るし、
なんとかなるし、なんとかしてきたけど、二人とも会社員って家は困るよね・・・。
島にはそんな家ほとんどないのかなぁ。
私が困るのはお昼ごはん。
四兄弟の腹を満たさないといけない。
給食のありがたさが身に染みる~。
そんなわけで、たまにはハンバーガーランチ。

朝の片づけが終わってからこねましたよ。焼きましたよ。

外で食べたら一人分の金額で全員分作れるもんね。
もう献立考えるのイヤー!
昨日は大荒れでツアーがキャンセルになってしまいました。
今日も寒いのと荒れているのを覚悟してねーと話していましたが、
思ったより寒くない。
嬉しい誤算です。
サザナミフグ可愛い~。

こちらはハトコより珍しいタツノイトコ。

ウミウシカクレエビみっけ。

そして同じナマコにナマコマルガザミ。

コブシメ。20cmくらいです。砂地に擬態しています。

こちらはとっても小さい赤ちゃんです。カワイイ。

カエルアンコウ。本日は赤です。

カクレクマノミ。卵がありますよー。

サンゴをバリバリ崩すタイマイ。

泳いでいるところは可愛いんですけどね~。

ヒレナガスズメダイ幼魚です。黄色と黒が鮮やか。

テングカワハギも体色がオシャレだな。

ほとんど見たことないリュウキュウウツボ。黄色い顔が特徴です。

こちらはお馴染みニセゴイシウツボ。

コバンザメがウロウロしていました。

アオウミガメ。

チラ見されますが、じっくり観察させてくれました。

寒かったら2本で帰ろうねーと話していましたが、
結局のんびり3本潜ってしまいました。
透明度も良くて気持ちいいです。