外に出られないので家で読書中。

気がついたらこのスタイルで本を見ていました。
とにかくユンボがお気に入り。

他の用事をしてもう一回見るとスタイルを変えていた。

こういう時男の子ばかりだと見る本が同じで助かる。
我が家には乗り物系の本ばかりだもんねー。

外に出られないので家で読書中。

気がついたらこのスタイルで本を見ていました。
とにかくユンボがお気に入り。

他の用事をしてもう一回見るとスタイルを変えていた。

こういう時男の子ばかりだと見る本が同じで助かる。
我が家には乗り物系の本ばかりだもんねー。
朝から雨。
雨は降らなくてもどんよりビュウビュウ。
寒い部屋でタイツ&靴下で事務仕事。
気が滅入るので食後にはコーヒーを淹れてみた。

まだゴリゴリを楽しむ余裕はないなー。
少し時間がもったいないと感じる。

四男が小学校へ上がる頃には余裕ある大人になりたい、なんて思う。
内地から持ってきたお菓子を毎日少しだけ。

美味しいコーヒーで午後もがんばろ。
晴天ではなかったけど、午前中は風もなく穏やかで家が片付く。
やっとクリスマスツリーを片づけた日曜日。
ところが昼食を食べ終えたあたりから雲行きが怪しくなって、
あっという間にビュウビュウの北風になりました。

写真では伝わりにくいけど、星砂も荒れてます。
草もユサユサと揺れてます。

午後から上原便が欠航になりましたね。
またしばらく欠航続きかな。
そんな中送迎に大忙しの私はワイパー動かしながら子ども達を運ぶ。

ワイパーが良くなくて、動かしても見づらいけど。
動かさないよりはいいな。
長男次男は部活でバスケ練習。
西表の小学校3校が集まって合同練習。
ほぼ顔見知りだけど自己紹介から。

よろしくお願いします!

二人はサンタさんにもらった新品ボールでウキウキ。

男の子だけで試合が出来る喜び。

今は高学年の男の子3人しかいないからねー。
6年生が卒業したら長男だけになってしまう。
西表全体で盛り上がっていけたらいいけどな~。
朝から天気が良く、どんどん気温が上がって、
久しぶりに半袖で気持ちよく過ごせる午後。
JTA主催の紙飛行機大会に行きました。
普段大変お世話になっているJTA。

パイロット、キャビンアテンダント、機関士の方々がいらして
紙飛行機の作り方を教えてくれました。

長男の希望で副操縦士のりゅうさんに教えてもらってました。

どこへいってもお邪魔虫の四男。

作った飛行機をみんなで飛ばします~。

大会では三男が惜しくも二位。
長男は優勝候補と言われながらも本番は撃沈。

気を取り直して滞空時間が長くなると言う飛行機作りに挑戦。

楽しかったようですが、
さきほど寝る前に「まま~、おおきなひこうきもらえなくてさみしくてねられない」と三男。
優勝賞品は、大きなジンベイジェットの飛行機だったんだよね~。
欲しかったよね~。
でもその3分後に寝ていたけどね。おつかれ(^^♪
面白そうなイベントがあるようなので行ってみました。

起きるのが遅くてだいぶ遅れちゃったけど。
かるた大会の決勝戦に間に合う。
高学年は3人しかいなかったので、決勝戦だけでも参加させてくれました。

「優勝できると思う人~?」の質問に
「はーい」とただ一人手を挙げた長男。
「おお、かるたの神様だな」と言われ、いざ決勝戦。

半分以上終わったけど1枚しか取れていない長男・・・。
結局、神様は3枚しか取れずビリっけつ。
司会の方にだいぶからかわれていましたけど。
本人は別の意味で目立ってまんざらでもなさそうでした。
インフル騒動(学校閉鎖)や部活動で忙しい子ども達ですが、
せっかく盛り上がった将棋なので今年も将棋教室します。
冬休みの間に勉強したと思われる二人と対局。

長男、同級生に負けて悔し泣き。(毎回だけど)

来週は大会やりたいと思っていますよー。
みんな将棋を思い出しておいておくれー。
ほぼいただきものですが、
と言うより自分で買ったものってあったっけ?と言う感じですが、
我が家にはトミカがたくさんあります。
「ままー、きて~」と呼ばれたので行ってみると・・・

おおーーーたくさんあるね~。
二人で並べたようです。(チビはお邪魔虫)

長男のお気に入り。

三男のお気に入り。

大事にしてね~。
内地に行ってたくさんの車を見て、トミカ熱が上がったようです。
子ども達はちゃんと出汁の出ている汁が大好き。
次男が「出汁拾ってきた」と言って貝を持ってきた。

じゃあ味噌汁にするかね。

貝でも魚でも肉でもいいらしい。
とにかく出汁にこだわる小学生。
まあ美味しいけどさ~。
また頼むね。
冬休みの間にすっかりたくましくなった四男。

散歩コースは集落1周でちょうど1キロ。
一度も抱っこすることなく歩いたり走ったり。

途中で友達(お兄ちゃんの)と会ったけど、
インフルで休校(15日)のため遊ぶことが出来ず、
ずっとずっと見えなくなるまでバイバイをする。

ユンボが動いていて大興奮。
子どもはユンボ大好きだな~。

散歩しやすい気温なのだけど、
今日はまた北風で寒かったもんなー。
風が止んだらまた歩こうね~。