定番ですが、毎回観光しちゃう元町。

午後からずーーーーーっと歩きました。
雪道を子ども四人連れで一万六千歩歩く家族はなかなかいないと思うヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3

雰囲気のいい教会や美しい景色を楽しみましたが、、、

子どもたちは雪を食べながら大騒ぎで歩いていました。

せっかくの景色をちゃんと見てくれたらいいのにーーー!
あっという間に夜景。

ロープウェイに乗って山へ。

夜景はめっちゃキレイ。
でも寒い。
そして混んでる。
ただなんとなく毎回行ってしまう函館山です(o^^o)

定番ですが、毎回観光しちゃう元町。

午後からずーーーーーっと歩きました。
雪道を子ども四人連れで一万六千歩歩く家族はなかなかいないと思うヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3

雰囲気のいい教会や美しい景色を楽しみましたが、、、

子どもたちは雪を食べながら大騒ぎで歩いていました。

せっかくの景色をちゃんと見てくれたらいいのにーーー!
あっという間に夜景。

ロープウェイに乗って山へ。

夜景はめっちゃキレイ。
でも寒い。
そして混んでる。
ただなんとなく毎回行ってしまう函館山です(o^^o)
大晦日、まだ函館です。
晴れて暖かい一日。5℃だそうです。
つららに大興奮の四兄弟。
雪を当ててつららを落とす遊びで盛り上がる。

ずっと抱っこだった四男も急に歩き出すほどの天気。

赤レンガ倉庫。

人は多かったけど、のんびり過ごしました。

函館のマンホール、おしゃれー。

北海道最後の食事はラッキーピエロ。

なによりも好評だったかも。
北海道限定的なものたくさん食べたり飲んだりしましたー。

満喫。
飛行機で飛んで、実家で年越しします。
良いお年を。
頼まれていたカニを買いに。

子どもたちはカニを持たせてもらって大喜び。

三男は触れなくて笑顔でゴマかす。

次男は買ってないけど大きなタラバ。

鮭とばを買いたくて五年前に行ったお店を探す。
「ここじゃない?」と行ってみると、
「あらあんた前にも来たね、7年前くらいじゃない?」って。

すごーい。
おばちゃんの記憶力と心意気にたんまり買いました。
そしてお昼は海鮮。

子どもたちはどんなゴージャスなご飯より嬉しかったようです。
函館満喫。
パパにリクエストで数時間に一本しかない電車に乗り、
トラピスト修道院へ行きました。

電車は楽しいらしい。


もちろん無人駅。

帰りの電車までに1時間弱しかなくて、この写真だけ撮って来ました。

子どもたちは雪道ならどこでもいいそうで楽しそうではあったかな。
行きと同じ運転手さんでした。

三時間の小旅行。
晴れてて良かったー。
家族6人で移動するのは大変ー。
本日は函館に移動です。
特急待ち。

スーパー北斗の指定席が満席だったので自由席。
だから40分前から並んでます。
電車が早めに来てくれるので実質30は待ってないかな。
おかげでしっかり席を確保。

四名席は今年が限界かなぁ。
道産子達は寒い寒い心配心配と言ってくれるけれど、
寒さは想定の範囲内。
そして何度来ても家の中の温かさに驚きます。
引き続き雪に興奮の子どもたち。

五稜郭駅は静かな駅です。

写真を撮ってて改札を出るのはいつも通りビリッケツ。

夜は五稜郭タワーへ。

キレーイ。

夜景を楽しむ子どもたち。
西表じゃ見られないもんね。

星に願いを。

ベタに撮っちゃうよねー。

シースルーエリアでご機嫌。

ずっと抱っこだった四男もやっと歩いた。

暗くて気が焦るけど、まだ7時前。
西表ならやっと暗くなった頃なのにね〜。
北海道と言えば!
ジンギスカンを食べに連れて行ってもらいました〜。
うまーい。

次男、爆食い。
三男は友達の子と超仲良しで嬉しそう。

美味しかったし楽しかったねー。
私は肉よりもサッポロクラシックの生が美味しすぎて感動。
あんなに美味しいビールが飲めるなんて!
衝撃の美味しさだったなぁ。
子供達が気に入ったもの。
ナポリン。

北海道の炭酸飲料。
美味しい美味しいと飲んでいました。
私には病院でもらう子供用シロップを炭酸で割った味に感じるけど。
まあうちの子たちあのシロップ好きだからな。
昨日札幌に着いて、
今日は友達に遊びに連れて行ってくれました。

私のウエアは友達が貸してくれましたが、
子供達のウエアはオールレンタル。
この日しか使わないもんねー。
レンタルって便利。
北海道の人も「今日はとっても寒いわー」と言う気温でしたが、
おかげさまで快適に遊べました。
四男以外は大ハッスル。


我が家にはよくあることですが、閉園まで遊んでしまいました。
友達ファミリーは昼過ぎに切り上げてラーメン食べる計画だったようですが、
食事もそこそこにたっぷり遊ばせてもらって楽しめました〜。
寒さとかお構いなしな三兄弟。
ちなみに四男は初めてのマイナスの気温にビビりまくって、
歩くことすらしませんでした。
友達が朝食に出してくれたししゃも。
これはオス。

本物のししゃも。
今までに食べたことがあったかな?
美味しかった。
ちなみに次男はいくらご飯2杯完食!