定番ですが、毎回観光しちゃう元町。

午後からずーーーーーっと歩きました。
雪道を子ども四人連れで一万六千歩歩く家族はなかなかいないと思うヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3

雰囲気のいい教会や美しい景色を楽しみましたが、、、

子どもたちは雪を食べながら大騒ぎで歩いていました。

せっかくの景色をちゃんと見てくれたらいいのにーーー!
あっという間に夜景。

ロープウェイに乗って山へ。

夜景はめっちゃキレイ。
でも寒い。
そして混んでる。
ただなんとなく毎回行ってしまう函館山です(o^^o)

定番ですが、毎回観光しちゃう元町。

午後からずーーーーーっと歩きました。
雪道を子ども四人連れで一万六千歩歩く家族はなかなかいないと思うヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3

雰囲気のいい教会や美しい景色を楽しみましたが、、、

子どもたちは雪を食べながら大騒ぎで歩いていました。

せっかくの景色をちゃんと見てくれたらいいのにーーー!
あっという間に夜景。

ロープウェイに乗って山へ。

夜景はめっちゃキレイ。
でも寒い。
そして混んでる。
ただなんとなく毎回行ってしまう函館山です(o^^o)
大晦日、まだ函館です。
晴れて暖かい一日。5℃だそうです。
つららに大興奮の四兄弟。
雪を当ててつららを落とす遊びで盛り上がる。

ずっと抱っこだった四男も急に歩き出すほどの天気。

赤レンガ倉庫。

人は多かったけど、のんびり過ごしました。

函館のマンホール、おしゃれー。

北海道最後の食事はラッキーピエロ。

なによりも好評だったかも。
北海道限定的なものたくさん食べたり飲んだりしましたー。

満喫。
飛行機で飛んで、実家で年越しします。
良いお年を。