ポイント名を言ったら「私ここ好きなはず」とOママ。
地形が楽しくてサンゴがキレイなポイントです。

コクテンフグ、近くをフワフワと泳いでいました。

そしてここは言うことなしのサンゴ礁。

光のカーテンと共にサンゴを楽しみました。

みんなでサンゴを満喫です。

初めましての農大二人組もきっと満喫してくれたでしょう♪
今度はバナナについて熱く語りたい(byヤナギ)。
また遊びに来てね~。
3本目はエントリー前に子供達とカメ探し。
みんな見ることが出来ました。

こちらは我が家の長男撮影です。素潜りで水深5mくらいかな。

ダイビングでもカメが見られました。
その後はじっくりマクロ寄り。
ベンテンコモンエビ。

長年西表に通うYさんが「俺初めて見たかも・・・」と言ってたヒレボシミノカサゴ。

タテジマキンチャクダイ幼魚のちっこいほう。他にちょっと大きいのもいました。

ゴキゲンなアカククリ~。

Oパパ&ママ、二年ぶりのダイビング、気持ちよかったでしょ~♪
二年前も西表なのを私は知っている・・・
また来年潜りましょ!















