西表島ダイビングStaffBlog

カテゴリー別アーカイブ: 西表島

西表満喫

こんな時だからこそ、普段出来ないことを。

ここ10年くらい仕事や学校や部活やその他もろもろ・・・

いろんなことに追われていました。

どこにも行かれなくても私たちがいるのは西表じゃないか!

と言うことで西表満喫。

家族総出で滝へ行きました。

3歳児の四男がどれだけ頑張るかが問題。

2時間、ジャングルを歩いてユツンの滝まで来ました~。

「こわい~」と言いながら水遊び。

滝を間近に見て、その迫力にビビる三男&四男。

帰りは10分ほどの仮眠。

このまま寝ていたらヤバイと思っていましたが、

復活して2時間歩いてくれました~。

しかし、行きより時間がかかったのはなぜだろう?

「もうすぐ着くね」と言いながら歩いて2時間半もかかりました。。。

干潟の生物

一昨日干潟に行ったときに、撮った写真。

ミナミコメツキガニ。

普通のオリンパスのデジカメだけど、良く撮れたと自画自賛。

可愛いな~。

そしてなかなか撮れないとんとんみー。(ミナミトビハゼ)

四男が「とんとんみー、とんとんみ~」と歌いながら追いかけていました。

最後にマングローブ四兄弟。

すくすく育ちますように~。

シジュウカラが来ています。

長男が鳥の巣箱を作って、ウッドデッキに設置。

「早く来ないかな~」と楽しみにしていましたが、

シジュウカラが来始めました。

なぜか三男が便乗して「りゅうせいとさいちの家」となっています。

この間木くずなどをたくさん持って入っていくのを見かけました。

中はどうなっているのかな~。

昨年まではボロポストに来ていました。

今年はこっちのポストでもウロウロしていましたが、

どうやら巣箱のほうに決めたようです。

私としてはシジュウカラ2家族来てほしい。

ポストのほうも募集中です!!

今日は北風

ずっと風が弱く、ここ一週間は上原便も運航していましたが、

久しぶりに欠航となりました。

昨日の家の中。

30℃超えで汗をかいていました。

久しぶりに「暑い!」と感じました。

でも今日は朝からビュウビュウ。

気温も朝から変わりません。

家での作業をするにはこれくらいがいいけど。

外は21℃くらいなんじゃないかな。

風が強くて寒く感じます。

でも12月だもんね。

ヤエヤママルバネクワガタ

昆虫ネタが続いてしまいますが、偶然です。

用事があって友達の家に行ったら、庭に座り込んでいました。

何かと思ったら「ヤエヤママルバネクワガタ」を見つけたとのこと。

けっこう珍しいらしい。

大人二人でヤエヤママルバネクワガタを撮りまくる・・・。

夕方、子供たちに見せてから野生に帰すそうです~。

とっても元気な子でした。

お昼ご飯を作る時期

夏の間はほぼお弁当ですが、

海の仕事が少なくなるこの辺りからお昼まで作らないといけない。。。

イヤダ。

で、久しぶりにマスカルポーネのトマトパスタを作ってみました。

久しぶりでどうやって作るんだっけ?と試行錯誤しながら作ったけど、

わりと美味しく出来たはずー。

停電の夜

昨夜は停電の一夜を過ごしました。

「停電するかも」と思っていたので、明るい内にカレーを作って、

6時前だったかなー?!停電して、夕食になりました。

準備しておいたランタンの光で、デザートのアイス(停電で溶けちゃうから)。

ちょっとだけテーブルゲームをして8時には寝てしまいました~。

朝起きた時に電気が付いていることを期待していましたが、

電気どころか電話もネットも使えない・・・。

でも暴風警報が解除されていたので子供たちを何とか送り出し、

家に戻ったら電気がついてて電話もつながりました~。

早い復旧に感謝感謝。

そんなわけで通常生活に戻ってまーす。

台風対策

朝のうちに家の周りの台風対策。

これは倒れたわけではありません、倒してあります。

もうしまえないくらい成長して重いので倒しておくしかないのです。

長男次男も何やら対策中?!

せっかく成長したバナナも風を受けないように葉を切ります。

あー、これは実がなりそうなのにな。。。

すっかり寂しくなりました。

午後からは完全に閉め切って家に籠ります。

停電にもなるかもしれないので、今のうちに出来ることを。

とりあえず洗濯して扇風機ガンガン回して乾かします~。

ランチは鳩間島

仲良くなったお客様、みんなで盛り上がって「鳩間島行きたい!」となり、

本日のランチは鳩間島にしました~。

意外と撮ったことがない案内図。

本日は満員御礼でした。8割リピーターさんですね。嬉しい。

ランチ前に半分散歩。

いい雰囲気。

すぐ海に入りたくなっちゃう子ども達。

水があればどこでもいいみたい。笑

子供達はおいといて。散歩の続き。

コロコロ忙しいお天気で西表島は雨雲ですが、鳩間島は青空♬

アダンと記念撮影。

のんびり歩くのにちょうどいい気候。

お待ちかねのランチタイムは「あだなし」で。

食後には沖縄ぜんざい!

ひなの、りみねぇねぇにかき氷をねだります♪

おなかいっぱいになって、お散歩後半戦に出発!

パパイヤ・バナナ・ハイビスカスなどを眺めながらゆっくり進みます。

鳩間灯台からの眺め。

物見台にも登れます。

森の中を歩く少女二人。

さあ船に戻るよー。

船に戻ってデザートはなんと!マンゴー。

大きなマンゴー2つは、Nさんからの差し入れです!

みんなで食べよー!

めちゃうまでした!西表島のマンゴー、最高です♪