長男は小学校卒業です。
卒業式で胸につけるコサージュを親子で作るとのことで行ってきました。

なぜか張り切って作る長男。私は見てるだけ~。

ところが友達のお母さんが「琉成のダサイから修正したい」とのことで(笑)、
すっかり親子でヒマヒマになってしまった私たち。

かなりいい感じに修正してもらって仕上げました~。

卒業式も楽しみだね。
泣くかな???

長男は小学校卒業です。
卒業式で胸につけるコサージュを親子で作るとのことで行ってきました。

なぜか張り切って作る長男。私は見てるだけ~。

ところが友達のお母さんが「琉成のダサイから修正したい」とのことで(笑)、
すっかり親子でヒマヒマになってしまった私たち。

かなりいい感じに修正してもらって仕上げました~。

卒業式も楽しみだね。
泣くかな???
卒業大会・新人大会と続いた土日。
祝日の月曜日は選抜の練習があり、私と長男だけ石垣に残りました。
どっぷりバスケ生活をしています。

とにかく睡眠はしっかり取って、食事もきちんとして、体調管理頑張ろう。
今週末はいよいよ選抜の大会でーす。
卒業大会に続いての新人大会がありました。
長男が抜けての西表合同チーム。
今回は新6年生が4名になるんだよね~。楽しみ。
そして3試合ありました。
2勝1敗。
その1敗は大差ではあったのですが、
みんな最後まで全く諦めず全力でプレーする姿が最高。
まだ3年生の次男も活躍していました~。頑張ったね。

西表島の3校の合同チームでなかなか一緒に練習は出来なかったけど、
とにかく仲良しでワイワイと過ごす姿に一安心。
もうちょっと一緒に練習出来たらいいね~。
あーーー来年度もバスケ漬けの生活になりそう・・・。
ミニバスケットボール・卒業大会がありました。
6年男子は我が家の長男だけなのですが、
声を掛けたら野球部の男子が快く出場してくれました~。
そして「出たい人~?」の声にみんな手を挙げてる(*´艸`*)

お祭り要素のある卒業大会。
3クォーター目は6年男子だけで出られました。
見事勝利!

大好きなバスケットを大好きな友達と出来て幸せだね~。
みんなありがとね~。
大会後にはみんなの前で挨拶してました。

残すは来週の選抜。
そして中学校の部活へと変わります。
これからも一生懸命頑張ってー。
先日の学習発表会で次男のクラスが開いた「まーさんどー商店」で
買ったサルビアの苗。
気が付いたら可愛いつぼみが!

赤い花が見える~。

と言うわけで、翌日の明るいときにもう一枚。

雑草抜いてあげないとかわいそうだね~。
いっぱい咲きそう🌷
来週あたりが楽しみ~。
ミニバスケットボール三年生以下大会。
三年生の次男が張り切っていますが、
もう一人「12」の背番号をもらった三男も張り切ってます!
左隣にはコーチもどきの長男。

三試合。どれもいい試合で力いっぱい頑張っていました。
二勝一敗。三試合目で一点差で負けてボロボロに泣いていましたね~。

この一敗がさらに次男を成長させてくれると思います。
一点を争うめちゃくちゃいい場面で「おれ出たい」と言う三男。
さすがに幼稚園生は出せない・・・ごめん、今は無理だ。
でも「出たい」と言うその気持ち、素晴らしいね。
おまけのフリースロー大会、三男残念。入らなかった~。

次男は一回入るも、二回目で失敗。

帰りの船の関係で閉会式に出られずに帰る離島の学校。
フリースロー大会を中断して優秀選手賞の発表をしてくれました。
次男、選ばれて嬉しそう。

頑張ったもんね~。
本当に頑張ってた。精一杯やってた。
これからがさらに楽しみです!!
ミニバスケットボール八重山選抜チームに入れた長男。
毎日バスケ漬けで生活していますが、
土日は選抜の練習で毎週石垣へ。
今週は明日に三年生以下大会もあるため家族で石垣。
年明けから長男中心に動いている我が家です。

コーチ陣も休日ナシで仕事さえも休んで練習してくれていますからね。
もう家族で応援していくしかない。
今週も来週も家族総出で石垣。
そして再来週が本番です。ガンバレ。
連れまわされている弟達もガンバレよ~。
ミニバスケットボールの八重山選抜チームに選ばれた長男、
土日と水曜日に石垣へ行って練習しています。
今日は祝日なので練習があり朝一の船に乗ります~。
次男三男はお留守番してもらったけど、さすがに四男はおいてこれないから・・・。

朝、真っ暗なうちに車に乗せられ連れてこられた四男。
多少厄介でも大目に見ないとねー。
でもせっかく練習見に来たのに、すぐどっか行っちゃう四男連れでは見られないんだよね~。
小学校で入学説明会がありました。
いよいよ三男が小学校に入学します~。

メンバーは幼稚園とまったく変わらないので緊張感はないけど。
幼稚園もフルに楽しんでいるけど、小学校へ行くのもすごく楽しみにしている三男。
いよいよ給食も始まるね~。
クリスマス🎄前、「サンタさんに何もらうの~?」と長男に聞いたところ「考え中」だったので、
サンタさんはバスケットボールをくれたのですが、
その数日前に「鳥の巣箱を作りたいからサンタさんに頼みたい」と言ってきました。
それで先日「サンタさんが遅れて持ってきたよ~」と渡すと喜んで作り出しました。

ただ貼り付けるだけなんだけど。

緻密さがない長男なので、これくらいのキッドがちょうどいい。

出来上がりました~。

シジュウカラかメジロが来ることを願って。
待ってます!!