バラス島に来たいから西表に来たSさん。
幼いころの思い出の地・西表、そしてバラス島のTさん。
上陸出来てよかった~!
水没気味で小さいけれど、やっぱりバラス島はいいですね。
もう少し遠くまで歩けるよ。
少ないながらも可愛い貝殻が落ちています。
Sさん、旅の思い出に。珊瑚文字。
お昼後のヒトトキ。
のんびりしました。
今年もバラス島の水没加減が気になります~。
バラス島に来たいから西表に来たSさん。
幼いころの思い出の地・西表、そしてバラス島のTさん。
上陸出来てよかった~!
水没気味で小さいけれど、やっぱりバラス島はいいですね。
もう少し遠くまで歩けるよ。
少ないながらも可愛い貝殻が落ちています。
Sさん、旅の思い出に。珊瑚文字。
お昼後のヒトトキ。
のんびりしました。
今年もバラス島の水没加減が気になります~。
三世代でバラス上陸!
どんより、風が強いですが、遊ぶことが出来ました。
貝殻拾いしようと思ったら、ユイトはサンゴがお気に入り見たい。
貸切なのは嬉しいね~。
実は水温の方が高い。
水が温かく感じます。
今度はチャプチャプできる時においでね~。
おニューのウエットスーツ、カッコイイよ!!
毎回毎回、久しぶりな上原便運航。
今日がその久しぶりな日。
そんなわけで、少し穏やかです。
何度か遊びに来てくれたTさんがお母さんになって登場。
今日で本当によかったー。
昨日だったらバラス島でのんびりは出来なかったよ~。
昨日から潜っているKさんも上陸。
穏やかなバラス島を見てもらえてよかった♪
だんだん晴れてきて、暑いくらいになりました。
結局29℃まで上がったみたい。
こんなの久しぶりだ~。
バラス島でゆっくり出来て本当によかった♪
いやー、こんなバラス島久しぶり。
昨年もいらしてくれたのに、
強風&大雨でバラス島に近づくことすら出来なかったTさん&Kさん。
今年はキレイな青空が広がるバラス島へ上陸することが出来ました!
そりゃ笑顔も弾けますよ。
だった今日だけ奇跡的に穏やかに晴れているんですもん。
たくさんお写真撮ってください!
海の色も最高に美しい。
いい形のサンゴを見つけて一休み。
流れ着いていた棒を立ててバラス島占拠?!
午後には人がたくさん来るかと思ったら、誰も来なくてずっと貸し切り。
昨年のリベンジ成功で、さらに貸切満喫でしたね!
リベンジ出来ていないもう一人にKさん、ぜひ来年!!
北風が強いですが、バラス島上陸。
かなり大きくなりました。
お気に入りのサンゴを集めるリコちゃん。
ちょっとだけ海に入ってみる。
入っている時はいいのだけど、上がると風があって寒いんだよね・・・。
今度は貝殻拾い。
親子の貝殻~。
お皿のようなサンゴを見つけて、おままごと。
盛り付けに夢中。
真剣!
出来上がり~。
キレイな貝殻がたくさん落ちていて、貝殻拾いも楽しいです♪
一週間ぶりになってしまいました。
バラス島へ上陸~。
風の強い状態が続き、波も高いけど、青空です!
お互いにたくさん写真を撮り合っていました~。
台風が来たり、風が強かったりでどんどん形が変わるバラス島。
打ち寄せる波の音も力強くていい感じです。
「来たかったんです~」と喜んでくれました。
良かった♪
またしばらく来れないかもしれないバラス島。(台風接近のため)
上陸しました~。
ちょうど誰も居なくてゆっくり出来ました。
打ち寄せる波も、バラスのカラカラした美しい音が聞こえていい感じ。
雨にも降られずのんびり出来ました!
「どうしてもバラス島行きたい!」とのこと。
行きましたよー。
妊婦さんなので「上原便出たらね〜」とお約束しましたが、
見事上原便運行で青空です。
最後の二人だけの時間を楽しんでいただきましょう。
貸し切りのバラス島でゆっくり。
二人は最後だけど、これから三人でもっと幸せに♪
元気に生まれてきますように。
西表から安産パワーを送っておきます!
とにかく風が強くてバラス島に近づくのが大変な日々を過ごしていましたが、
風向きが南寄りに変わり、少し海が落ち着きました。
休日で一緒に乗船した三男はねーね達に可愛がってもらってゴキゲン。
調子に乗ってサンゴや貝殻を拾っていました。
午後は、満潮時に近くバラス島が少ししか出ていないけど、なんとか上陸。
KさんOさん、次は青空の時にバラス島へ来ましょう!!
波が高くザッパンザッパンしているので、
船を近づけることは出来ませんが、泳いでバラス上陸。
強者のお二人です♪
そして波が一番高いところにいるカメ・・・。
お二人でなければカメとは遊べなかったかもしれません。
それくらい荒れていました。
ただお二人は余裕でしたけど。
可愛くてキレイなカメに満足してくれたようです。
しかしこの風はいつまで続くのだろうか・・・。
せっかくカメとゆっくり遊べるチャンスなのに。。。