西表島ダイビングStaffBlog

カテゴリー別アーカイブ: 海の生き物

ちょっと南見田浜(はえみだ)まで♪

ちょっと南見田浜まで。

DSC_0085_00001_R

もちろんモズクのチェックではありませんよ!(笑)

DSC_0086_00002_R

詳しくは書けませんがここ最近ハイシーズン並みに働いてるヤナギです。

大好きな音楽を聴きながら1時間超のドライブもこの天気ならリラックスタイム♪

今週土曜日の島最大のイベントやまねこマラソンまでは天気が良さそうです。

青空ダイビング

快晴♪

写真 2

冬の誰もいないバラス島で青空が見られるのは嬉しいです。

写真 1 ひとりじめ中。

さて、本題のダイビングですが、

「年に一度くらいしか潜らないので、ほぼ初心者なんですが・・・」と言うお問い合わせでしたが、

なんてことない!とっても上手かったです♪

ガーデンイールにそっと近づくのも上手。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

根の下ではオニダルマオコゼが睨んでいたり・・・

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

サンゴの下には巨大なハリセンボンがいたり・・・

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

写真はないのですが、すっかりお馴染みのサメもおりました!

そしてしっかりカメにも会えましたよ♪

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

逃げていくのかと思いきや、近づいてきちゃう慣れっぷり。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

いい写真撮れたでしょうか?!

船の下はサンゴ&スズメダイの乱舞。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

エントリーからエキジットまでたっぷり楽しみました♪

久しぶりに海況が良くなりました~。嬉しい!

ほんのり青空♪

風も東寄り。最近では1番の天気だったかな。

ちょっとの青空でも妙にウレシイ♪

写真 4

波もだいぶ収まっているのでバラス東にも入れました。

全然寄らせてもらえませんでしたがコブシメが7匹!

でもかろうじて写ってたのがコレ…

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

一応左上に♀がいます。

産卵に入ればダイバーなんて気にしなくなるんですがまだ産卵には早いのかな?

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

今年初エントリーなので(それだけ天気が悪いんです…)一通りネタ確認。

ウコンハネガイは無事。

あ、ホシゾラワラエビがいなくなってる~

また違う場所で探しとかなきゃ!!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

こいつは探すまでもなく目につきます。ミゾレウミウシ

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

こいつも割と見ますね。コールマンウミウシ

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

イボ系なんで不人気ですが僕は好きです!ツノキイボウミウシ

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

ネッタイミノが撮りやすいところにいてくれました。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

ドクウツボがぬぼーっと。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

大イソバナに1年の安全祈願を。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

上は変わらずの魚の多さ。

黒いのはちょいと珍しめのハナダイダマシ。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

いつのまにやら 中くらいのが数匹いますね。

ヤマブキスズメダイ(写真は1番大きい個体のです)

 

もう1本は昨年から使いだしてる砂地のポイント。

今日は3,4匹のネムリブカがウロウロしていました。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

なんかついてないかな~

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

漁師さんが忘れていったアンカーに住み着いてるセボシウミタケハゼ

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

カイメンやホヤがビッシリで住み心地が良さそう。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

砂地では珍しいですね。ウミツキチョウチョウウオ。

 

明日から天気はまた下り坂。

いつになったら気持ちよく晴れるかな…。

 

世界を潜り渡る4児の母

昨日に比べると気温も20℃まであがり

波も4⇒3mと落ち着きました。

かなり潜りやすくなった印象です!

 

本日のゲストは新潟からお越しのK様。

オマーン、イスラエル、キューバ、コスタリカなどあまり

ダイビング雑誌に載ってないところまで行ってらっしゃる強者です!

「4人も子供を育てたんだからこれからは自分が働いたお金は全部使う」

のだそうです(笑)

今が寒いのも重々承知とドライスーツ持参です。

写真 (2)

実はショップを立ち上げて10年。初のドライスーツのお客様なんです!

今日の寒さにはまさにピッタリ♪ 海中も快適そうでした。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

生物はというと…

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

ムカデミノウミウシのトリオ

真ん中の1番小さい奴は1㎝ないくらいでした。可愛い~

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

見る人が見ればわかりますがちょっと変わった宿主に住んでいたので

思わず撮ってしまったニセアカホシカクレエビ。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

ソリハシコモンエビもたくさん見れましたよ。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

行方不明中だったカイカムリの仲間を無事捕獲。今年もよろしくね~

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

こちらも無事越冬してくれそうです。片目の無いセジロクマノミ(雌)

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

この前は1匹だったイヌザメが3匹に増えてました。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

穴の奥の奥にいるのが玉にキズ。めっちゃ奥までカメラを突っ込んで

撮影しました。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

浅場は変わらずの景色。

サンゴが傷んでなくてよかったー

 

明日も潜ります!

もうちょっと天気が良くなる予報です。

 

 

 

ポカポカ陽気からの~

本日最高気温27℃!

余裕の夏日の西表島です。

お昼に寄ったバラス島もこのとおり♪

写真

この前の寒波のせいで水温は1℃下がって25℃

今日なら体さえ渇けば船上はTシャツで過ごせます。

今日のゲストは山梨県の河口湖からお越しのM様。

少しブランクがおありでしたので1本目はリフレッシュダイブ

を兼ねて潜りました。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

分かりづらいですが砂に潜ってるスナゴチを観察中。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

キンメもスカシも少ないですがみんな頑張ってる~

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

トラフシャコも2ヶ所確認できました。今年も活躍してくれることでしょう(笑)

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

アオフチキセワタがノロノロ。冬~春によく観察できるイメージです。

 

2本目からは全開!!

毎年ダイバーが多く訪れる3月中旬までいつも同じ場所まで上がってきてくれる

巨大ネムリブカが今年も登場。年々大きくなっていってます!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

コバンザメ付きは昨年と一緒。まさか1年もベッタリ!?

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

いるか不安でしたが無事タイマイさんにも新年のご挨拶が出来ました♪

写真にはうまく写りませんでしたが少々珍しいイヌザメにも会えました。

まさかの大物尽くしでランチが美味い(笑)

 

3本目はサンゴでまったり。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

カクレクマノミ見たり…。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

ハマクマノミ見たり…。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

南風が心地良く暖かかったのに港に着いた途端に100m先が見えないくらい

の大雨…。風も北に回り一気に寒くなりました。

日程といい時間といいタイミングがバッチリの1日。

Mさんありがとうございました!

またのご来店をお待ちしております。

 

 

 

波が高い…。

約10年振りに訪れた与那国島。

宿の周りを散歩してみたが全然記憶が蘇らない…。

苦しかった時の記憶を自ら消去してしまったみたいだ(笑)

 

海をみたら西表島なら確実にダイビングが中止のレベルですが

与那国島ではこんなに時化てても普通にダイビングをします。

かき入れ時だから当たり前か!

案の定水温26℃前後。船の上より水中が温かくホッとする。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

平日なのもあってゲストはこれでも少なめ。

西表島も冬の名物があればいいのにねぇ。羨ましい!!

おっ!いきなりマンタ出現。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

幸先いいけどここでは残念ながら脇役。

みんなハンマー追うためエアーを無駄遣いしません。

すごいゲスト達だ。ウチのショップにはまったく縁がない人たちばかり(笑)

 

お目当てのハンマーが見れなくたって与那国名物!?サルパがたくさん。

色々な種が流れてきて退屈しない。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

ま、1本目だからね~(余裕)

明日もあるからね~(まだ余裕)

なんて言ってるうちにラストダイブ(泣)

一応見るには見ましたがご紹介できるレベルの写真はまったく撮れずじまい…。

ハンマーを蹴散らすどころか蹴散らされちゃいました。

しかたのないことですが水温が高めなのと

時化すぎててエントリー&エキジットポイントがだいぶずれてることが影響しています。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

あまりにシャッターを切らないのでダイバーばかり撮ってしまった…。

 

また10年後くらいにリベンジかな!?

オニヒトデよりカメのほうが多い!?

本日の気温まさかの28℃!

陸ですごすぶんには初夏と変わりせん。

1週間前のPM2.5の襲来があったかと思えば

いきなり夏に逆戻りとめまぐるしく天気が変わる師走となりました。

今日はサンゴ保全活動の日。

水温も26℃台をキープしていて水中も快適です♪

DSCN1307_R

西側の一部にオニヒトデがやってきているのですが

ポイントによってはそれ以上にカメに会うことも…。

DSCN1286_R

今日も駆除したオニヒトデは3匹で出会ったカメさんは5匹なんてポイントもありました。

メインフィールドにしているバラス周辺でも確実にカメさんはお見せできますが

西側は数が圧倒的に多いです。今日も3本潜って10匹前後のカメに遭遇。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

カメを探すような潜り方をすればもっと見つかったでしょうねぇ。

タートルアイランド西表島。ぜひお越しを。

窒素を溜めに…。

 

仲良しのトネリコのこうへいヒーリップルのトシとで

年忘れダイビング♪

せっかくなんだからと深場に行ってみたけど

なかなかお目当ての生物は見つからない…。

もうかれこれ3~4年は探してるけど西表島では未記録。

おとなり石垣島には見つかってるので絶対いるはずなんだけどなぁ。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

ヤノスソビキハゼ 

深場にいる種って感じがプンプンする奴です。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

こちらはクサハゼ 深く行かなくても見れます。キレイな柄ですねぇ

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

このニチリンダテハゼはナント水深7m!確実に繁殖しております。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

浅場にはまだ和名がないスズメダイ ローランドダムゼル

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

見つけるとついつい撮っちゃいますセダカカワハギ 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

こちらはヒラツノモエビ

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

それでこっちはコブタヒラツノモエビ

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

こうへい君に見せてもらったヒゲモジャハゼ

見たまんまのネーミングに脱帽!!

 

明日はサンゴ保全活動の予定。

天気も良さそうで安心です♪

 

 

極寒の船浦港ダイビングからの~

一昨日夜から昨朝にかけての台風のような

強烈な風のせいでどうしても係留ロープが港下からとれなくなり

まさかの船浦港ダイビング…。

「はぁ~港は冷たいっ!!」

どうせ濡れたから1本遊んじゃお♪

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

このごろよく目にするヒョウタンヨウジ

今日は3匹程見かけました。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

こちらもたくさんいますね。タツノイトコ

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

今日はウミウシを探すような潜り方をしてないけどやたら目につく

ウデフリツノザヤウミウシ きっと探せばもっとたくさんいるでしょうね。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

キヌハダモドキで合ってるかな?

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

寒くなると減っていく印象がありますセダカカワハギ

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

前回見た時より4~5m移動しておりましたカエルアンコウの子。

ピンクはとびっきり可愛いですねぇ。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

甲殻類も充実しておりました。こいつは名前がないクモガニの仲間。

頭の海草がオシャレですねぇ。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

この深海生物みたいのはソバガラガニといいます。

妙に足が長く薄っぺらいので海草と見分けがつきません。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

コチラも正式な名前がありませんカイカムリの仲間

こいつにしては1㎝ほどのビックサイズ。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

何度あっても見飽きませんフリソデエビ

今年中あと何回ダイビングできるかな?

ペンネラという寄生虫

昨日に増して北風ゴーゴーです。

一応、朝、海を見に行ったんですがかなり厳しい状況でした。

ゲスト様とお話しした結果今日のダイビングは中止に…。

ゲスト様もそうですがオペレートするコチラ側もツアーを中止にする

勇気を持たなくてはいけません。

今回はゲスト様に納得して頂けていますが

ゲスト様は潜りたい⇒だけど海は大荒れなんて時に

きっちりお断りできるショップさんが本当の意味で親切なショップだと

思っております。

勇気をもってやめていただけたOさんに感謝!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

写真は全然関係ないですが複数のペンネラ(寄生虫)にやられているネッタイミノ。

1~2匹寄生されている個体はたまに見ますがここまでやられているのは

気の毒ですねぇ(写真には5匹しか写っていませんが裏側にもたくさんおりました)

錨状の頭をひっかけ、突き刺さった状態になっています。

泳いだところが悪かったのでしょうかね。

その後は確認できていませんが元気に生きていて欲しいなぁ。