タグ別アーカイブ: 消防団

小学校の避難訓練

今日の仕事は消防団です。

実はここ3日間、仕事が終わった後、訓練を続けてきました。

(けっこうハードな日々を送っているんですよ~)

そして小学校の避難訓練へ。

万が一の時のための訓練と、

将来「僕も消防団に入りたい!」と子供たちに思ってもらえるように、

スムーズにスマートに行わなくてはいけません。

何が起こるか分からない。

誰でも対処できるように。

子供達も消火器を触らせてもらいます。

保育所生も見学に来ていました。

最初、パパがいることに気付かなかった三男。

分かったときはデレデレしていました。

消防車に乗せてもらってゴキゲンです。

避難訓練が終わって・・・

次男「楽しかった」(いいのか?楽しくて。)

長男「パパが一番かっこよかった」

感想はコレデイイノカ?と言う感じですが、

大事な避難訓練です。

しっかり学んでください。

後輩が出来ました!

消防団に入団して3年目。

やっとやっと後輩が出来ました。

新しい団員が2名入団です。

入団式の練習。笑

その数分後、入団式の本番。

消防団が出動しないのが一番いいことですが、

万が一に備えて、訓練しています。

日々勉強させてもらっています。

後輩が出来たことで、さらに身を引き締めていきたいと思います。

カヌー組合の訓練

今日は消防団としてのお仕事です。

カヌー組合が搬送の訓練をするということで、

消防団として参加してきました。

山でケガなどをしたときに、消防団に連絡が来て、搬送に行く・・・。

連携を取る意味でも大切な訓練ですね。

参加者も多く、しっかりとした訓練でした。

こういう時って、人数が必要だと改めて思います。

自分も助けてもらうことはないように、

いつでも助けられるように、

これからも日々勉強していきたいと思います。

搬送訓練

ダイビング組合と消防団の合同搬送訓練をしました。

今回は消防団で参加です。

ダイビング組合でレスキュー訓練をしてからの搬送訓練。

もちろん無い方がいいですが、

万が一の時のための訓練、とても大事です。

今回は訓練だから人もたくさんいるし、スムーズですが、

実際は一人で海に出ることもあるので、

考えることはたくさんありました。

救急車の中。

海上保安庁との合同訓練も毎年行っていますが、

島内での組合と消防団の合同訓練もとても大切だと感じました。

消防団、勉強になります。

走る人にはいいのかな?!

島の一大イベント「やまねこマラソン」

極寒でしたが、雨が降らず良かった!

気温は14、15℃といったところでしょうか?

風も強く吹いています。

走る人は暑くなくてちょうどいいのかなぁ。

スタッフとしては寒さとの戦いでした。

ヤナギは消防団として待機。

Tシャツ・長Tシャツ・トレーナー・団服、

ネックウォーマー・マスクもして完全防備。

大きな事故などはなく、暇な時間が多かったようですが、

それは大成功ってことですもんね。

野球部はやまねこ帽子を売ってたけど、売れたかなぁ?!

寒いからちょうど良かったはずね。

消防団のTシャツ

昨日、訓練に行って持って帰って来た消防団のTシャツ。

なぜに子供の分も?!笑

DSC01292

みんなで家族の分も作ろうと盛り上がったらしく、

子供の服のサイズを聞かれたっけな。

そして私のも聞かれたけど「いや、私はいらないかな。」と断ったけな。

昨年から入団した消防団は、けっこう大変で活動も訓練も多くて大変だけど、

島の人の役に立つならいいかなーと見送っております。

その分、私は子供三人を守るのかな。

消防団の嫁って言うのも大変だね。

嫁の会でもするかな。笑

いい雰囲気です!!

上原便は欠航していますが

気温も高く、冬にしてはまずまずの天気です。

 

今日は消防団の新年会。

(消防団ネタばかりでスイマセン…)

普段は集まって美味いお酒を飲みながら世間話ってのが

いつもですが今日はちがう!!

2日前に移動消防学校の訓練に参加した僕らは

参加できなかった人達を交えて2時間前集合からの

節度&ホースワークをみっちり練習。

写真

消防士がいない西表島の火災は僕らが消さなければなりません!

全員が無駄のない動きとポンプを操法するチームワークが必要となります。

緊急事態はないほうがいいんですがもしもの為に日々精進。

いま、竹富町消防団上原分団15名燃えております!!(笑)

竹富町移動消防学校入校!

晴れ予報でしたが雨が降ったりやんだり

落ち着かない天気の西表島です。

 

本日は沖縄県消防本部より講師をお呼びしての

移動消防学校が島で行われました。

写真

ここ最近は開かれてなかったようなので僕みたいな新米団員には

とても貴重な時間です。

写真 1

 ホース延長のテクニックを実践中。

僕みたいに経験のない人はホースの巻き取りだけで大苦戦!

写真 2

ポンプ車の構造や操法についての確認。

曖昧に覚えてた部分がかなりはっきり再確認できたので自信がつきました!

写真 5

心肺蘇生法&AEDは何度練習したっていいですね。 

一大事の時に体が勝手に動くように反復あるのみ!

写真 3

色々な止血法や搬送法も学びます。

西表島では山の事故が多いのできっちり習得せねば!

写真 4

タンカーがない時にアイデアでタンカーを作るお手本。

色々な作り方があって目からウロコ。

 

少しでも島に恩返しが出来るよう微力ながら努力します!!

出動!竹富町消防団上原分団

西表にも消防車があります!

写真 1

今日は上原小学校と上原幼稚園の避難訓練の日。

実は今年から消防団に入っていて、活動しております。

写真 3

火訓練に小学生も参加です。

写真 2

写真 4

写真 5

小学校には長男、幼稚園には次男がいるのですが、

二人ともちょっとテレくさそうでした。

写真6

最後にはみんなで消防車に乗ってみました。嬉しそう。

写真7

明日からまた海だ~!!