本日は海中清掃のお仕事です。

いい天気&海洋もヨシ。

こんな感じのゴミを回収していきます。

せっかくなので海の写真を少し。

カメ。

ツノザヤウミウシ。


グルクマの群れ。

ウルトラマンボヤ。

ネオンテンジクダイ。

キレイなタカラ貝がポツンと。

シライトウミウシ。

マンジュウイシモチ。


もちろんゴミもしっかり拾いましたよ。

今日は気温が高かったので寒さもあまり感じませんでしたよ~。
本日は海中清掃のお仕事です。

いい天気&海洋もヨシ。

こんな感じのゴミを回収していきます。

せっかくなので海の写真を少し。

カメ。

ツノザヤウミウシ。


グルクマの群れ。

ウルトラマンボヤ。

ネオンテンジクダイ。

キレイなタカラ貝がポツンと。

シライトウミウシ。

マンジュウイシモチ。


もちろんゴミもしっかり拾いましたよ。

今日は気温が高かったので寒さもあまり感じませんでしたよ~。
今日もいい天気。
引き続き海中清掃で、今日は西側エリアです。

南風があるのでちょっとバシャバシャ。

サンゴに絡みついた漁網などはありましたが、大きなゴミは少なかったです。
せっかくなので水中写真を。
ハマクマノミ。

美しい光景が広がります。

透明度が良いですよ~。

キッカサンゴが美しい。

のんびり泳ぐアオウミガメ。

ナポレオン。小さい。

ハツノハトコ。

オニヒトデを見つけてしまいました。

ウメイロモドキ。

ピカピカしてきれい。

アカヒメジ。

気温は高かったけど、風のせいかな?昨日より寒く感じました。
ゴミは少なめでしたよ~。
とにかく風が強くて天気が悪い数日間でした。
久しぶりに上原運航の本日、海中清掃作業に行きました。
上原港周辺です。ペットボトルはたくさんあります。

たくさん集まってきます。

サンゴに引っかかっていますね。

少々生物も。
ミナミハコフグ幼魚。

先週見つけたカエルアンコウ。
場所を移動し、少し大きくなって色が変わっていました。でも可愛いね。

ゴミも多いですが、魚もたくさん。

ヨスジフエダイの群れ。

ノコギリダイやアカヒメジも。

ハタタテダイ。

コロダイの幼魚。

トウアカクマノミ。

ゴマアイゴ。

ツバメウオもたくさんいる~。

グルクン。


のんびりしてます。

黄色が鮮やか。

本題の海中清掃もしっかりしました。

今日は晴れていて寒くないです。
明日も海中清掃してきます。
天気予報とにらめっこしながらの日程調整。
本日も海中清掃の日となりました。
こんなのを拾っていきます。

海の中ならゴミより魚の写真がいいですね。
黄色が鮮やかだな~。

仲良しヤッコエイ。

ネムリブカ。

はぁ~癒される。

コクテンフグが可愛い。

ソウシハギ。

今日もたくさん拾いました。

ゴミ問題・・・話し合ったらキリがないですが、出来ることをコツコツと。
まずは自分がゴミを減らすところからですかね。