タグ別アーカイブ: 体験ダイビング

リピーター様が社員旅行でご来島♪

天気予報ではデッカイお日様マークに波1.5mと

完璧な予報でしたが梅雨らしく晴れたり曇ったり…

しかも東風強しとそうは上手く行きませんねぇ。

 

本日も(明日も明後日もですが)リピーターのお客様。

もう4~5年ずっとウチで体験ダイビングをやってくれている

Sご夫妻が社員旅行を兼ねて遊びに来てくれました!

DSC_1669_00015_R

次男穂岳が赤ん坊の時から今は三男彩智の面倒を

見てもらっています(笑)

(バラス島での休息&ランチのご様子はコチラ

今日は貸し切りで潜るのもシュノーケリングもまた何もしないのも自由!

一応ダイビング屋なので潜った人の楽しそうな水中写真載せておきますねー

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

ウチで10本以上体験ダイビングをやってる組。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

ほぼファンダイブです!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

Cカード取ってくればいいのに~

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

って毎回言ってるなぁ(笑)

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

せまい所も上手に入ってきます。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

帰ろうって言えばフワっと浮いてついてくる

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

ヤナギ楽過ぎ!

 

コチラ体験ダイビング初めて組。

DSCN1694_R

あまり動かずフィッシュウォッチングを主に。

DSCN1672_R

でもめっちゃ余裕もあります!

DSCN1676_R

体験やらないって言ってた人が降りてきてビックリ!

DSCN1669_R

みんなが降りてくるまでヒマを持て余すYくん

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

定番のカクレクマノミなんかを見ながら…

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

バイカナマコを触ったり

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

皆様思い思いに楽しみました。

ぜひまたS社長に連れてきてもらってください!(笑)

お待ちしております。

初めての体験ダイビング

本日のお客様が、一番初めに興味を持ったもの↓

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

この消防団のTシャツ。

なんとお客様も消防団に入っているとのこと。

ポンプの話などでちょっと盛り上がりました^^;

 

さて、本題です。

体験ダイビングは初めてとのことでしたが、お二人ともスイスイを水底へ。

どんな生物にも興味があるようで、たくさん写真を撮っていましたね~。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

ヘビが近寄ってきました。

しばらくウロウロしてからどこかへいってしまいましたー。

カクレクマノミのイソギンチャクが真ん丸でとっても可愛い。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

カクレクマノミも隠れるところがなくて、じっくり観察できるのも嬉しい。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

とっても上手いし、カメラを向けるといいリアクションしてくれるので楽しかったです。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

初めてとは思えない余裕っぷり。さすが消防団?!(と、消防団の嫁!)

また遊びに来てくださいねー。

今度は一日たっぷり遊びましょ~♪

 

バラス島でジャーンプ

曇りがちではありましたが、時折日差しも出てまずまずの天気。

バラス島はほぼ貸切でのーんびり。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

日曜日だともれなくついて来る我が子達もバラス島を満喫しております・・・。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

お二人は購入したばかりであろう防水カメラで撮影会。

海の中がとてもキレイに撮れるので驚いていました。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

そしてジャーーーンプ!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

いい飛びっぷりですね!

さあ、次は本番、体験ダイビングしますよ~。

 

海の中は快適♪

今日は朝から風がビュウビュウでもちろん上原便が欠航です。

でも「とりあえず、行きましょう。午後はその時に考えましょう。」と体験ダイビング一日コースがスタート。

「体験ダイビング初めて」「シュノーケリングもあんまり~」と言うお二人でしたが、

ビックリするほどスムーズで、あっという間に水底へ。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

透明度もよく、水面のバシャバシャが嘘みたいに穏やかな水中でした。

トラフシャコ見学中~。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

お二人とも落ち着いているので、魚が寄ってくる。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

このヤシャベラはずっとお二人のまわりをウロウロしていました。

本当はゆっくりバラス島でお昼ごはんを食べたかったんだけど、ビュウビュウなので、

これは濡れる前のあたたかいうちに行きました。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

キレイなサンゴを拾って楽しんでいましたよ!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

さて、「午後はどうしますか~?」と聞いたら、「潜ります!」とのこと。嬉しい♪

2本目はガラッと変えてサンゴ礁へ。

こちらの透明度もよく気持ちよかったです。

そして、あまりにも上手なので、最後は少しだけフワフワと泳いでみました。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

水深2mあたりをちゃんと泳げる体験ダイバー。すごい!!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

キレイなサンゴを眺めて船に戻りました。

本当にすごく上手だったので、ダイビング続けてくれたらいいなぁ。

そしてまた遊びに来てくれたら嬉しいです♪

一日たっぷり体験ダイビング

初めての体験ダイビングのお二人。

まずはシュノーケリングで慣れてもらいます~。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

この透明度伝わるでしょうか?

少々南風があったので、なるべく穏やかなところと思って、ここは港のすぐ近くなんですが、真っ青!透明度抜群!!

そしてダイビングポイントもどこへ行ってもキレイ過ぎる~。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

嬉しすぎてサンゴもニコニコ笑顔(分かる?)。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

ヤシャベラが近寄ってきます!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

ガーデンイールも見に行きました。

そーーーっと近づくお二人。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

初めてとは思えない、この体勢をキープできるのは、なかなかセンスがありますね。

透明度が良く、どこまでも見渡せる真っ白い砂地は気持ちヨカッタですね。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

ぜひまたダイビングに挑戦してみてくださいね。

今日は一日コースだったので、お昼はバラス島でのんびり。

最近気温が高いので、のんびり一日が楽しいです!!

お昼は貸切バラス

朝、準備をしているときに大雨が降ったので「アチャー」と思ったのですが、日差しが出ましたね~ ♪嬉しい。

お昼のバラス島はほぼ貸切でのんびり出来ました。

DSCN1573_R

ここ数日は暖かくて・・・と言うより暑くて、夏のようです。

バラス島にいるのも心地いいので、楽しくてジャンプ?!

DSC_0679_00001_R

お二人だけの島?と言う感じ。

のんびりしていただきました!!

DSC_0688_00002_R

もうすぐ春休みが終わる三兄弟もバラス島満喫。

DSC_0691_00003_R

やっぱりバラス島好きみたいで、ずっとサンゴを投げて遊んでいました。

海に入りたくて仕方ない三男。

DSCN1577_R

まだもうちょっと。

後一ヶ月くらいしたら自由に遊ばせてあげるからねー。

島全体が混んでいないこの時期は貸切でたっぷり楽しめますよ~。

生物大好き♪

細かいことは面倒なので端折りますが(もちろん怪しくないので。笑)

仲良しな先生と生徒さん達のダイビング。

DSCN1539_R

会話の端々に「生物大好き!」が漂います。

そんな方たちは当然ダイビングをしても楽しいですよね~。

ファンダイブ組の1本目。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

久しぶりでドキドキしていたお二人でしたが、途中からは感覚を取り戻していましたね~。

たくさんいるウミヘビに興味津々でした。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

そしてしっかりカメとも遭遇。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

こちらはシュノーケリング組も見ているんですよー。

2本目はファンと体験の二組に分かれてダイビング。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

お互いに写真を撮り合って楽しんでいましたー。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

生物が好きなだあって、ちょっとマニアックなものに食いつきます。

クマノミよりも透明なエビや穴から顔を出すトラフシャコがお気に入りの様子。

DSCN1557_R

途中で出会った人懐っこいサザナミフグ。

DSCN1564_R

ずっと私達の周りをウロウロしていましたよ。可愛い。

DSCN1567_R

お久しぶりのファンダイバーも初めての体験ダイバーも

「ダイビング楽しい~」と言ってくれました!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

「来年も来ます!」って嬉しいですね。

来年もじっくり生物を観察しながら、潜りましょうねー。

楽しみにしてますね~♪

あ、最後になってしまいましたが、バラス島も行きました。

DSCN1545_R

女子大生は華やかでいいな~。

母娘でダイビング

「シュノーケリングも初めて」というOさん。

まずはバラス島の足が着くところで浮くことから。

(バラス島では貝を拾ったりとゆっくりもしました⇒様子はコチラ

DSC_9615_00004_R

ドキドキのお母さん。とにかく顔をずっとつける練習です。

DSC_9620_00006_R

でもあっという間に慣れたみたい。

DSC_9619_00005_R

娘さんは初めてとのことでしたが、初めからスイスイ。

DSC_9622_00007_R

かなり泳げるようになったところで、いよいよ体験ダイビングです。

ところがお母さん、あと少しで水底というところで、「もういいわ、もう充分」とリタイヤ。

ええっ、潜れているのに~って感じでしたが、

「娘と遊んできてー」と言うので、娘さんとたっぷり泳いで来ました。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

可愛いカクレクマノミに遭遇。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

なんとカメにも遭遇!体験ダイビングではなかなかないですよ。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

美しいサンゴをを眺めて~

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

ちょっとヘビに遊んでもらったりして・・・

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

お母さんのもとへ帰って来ました。

お母さん、絶対忘れないですからね!また来てくださいよ!!笑

申し訳ありません!!体験ダイビング中止です。

せっかくご予約いただいても今日の天気では…。

今日もいくらか落ち着いたとはいえ高い所は

波4mはありそうです。

一応朝海を確認しに行きましたが石垣島がまったく見えず。

ゲスト様と話し合った結果

今日の体験ダイビングは中止となりました。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

こんな海中をお見せしたかった~

僕らもゲストの皆様とお会いできずとても残念です!

Nご一行様。懲りずにまた遊びにいらしてくださいね。

「やっぱり潜りたくなって・・・」

お母さんと遊びに来ているKさん。

朝、ツアーでクルーズに出たら、「やっぱり海に入りたくなった!」とのことで、

急遽ご予約をいただきました。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

水面はバシャバシャですが、水底は穏やかだし透明度もめちゃくちゃいい!

しかも体験ダイビングなのに、しっかり泳いでいるし~。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

2回目とは思えぬ上手さ。

そして、カクレクマノミにも会えました。

こちらは可愛いヒトスジギンポ。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

スイスーイと泳いで、たっぷり一時間遊んできましたー。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

ちょっとだけですが、バラス島へも行きました。もちろん貸切。笑

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

東風が強く、ビュウビュウです。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

でも素敵な貝殻がたくさん落ちています。

拾っていたら寒さなんか忘れちゃうかも。

そして寒いではあったけど、東風になったので昨日一昨日に比べたらあたたかい。

Kさん、また遊びに来てねー。次はお母さんも一緒に遊びましょう!!