タグ別アーカイブ: 体験ダイビング

体験ダイビングに挑戦

体験ダイビングの前にシュノーケリング。

カメさんに会えましたよ~。

うちの四男が真ん中で邪魔・・・^^;

呼吸に上がってきてくれて近い!!

水面でしばらくフワフワしてくれました。

もう一回呼吸。

ゆっくり見られて良かったね~。

最初はドキドキだったYさんもすっかり慣れました。

いよいよ体験ダイビング。行ってきまーす!

しっかり潜れましたよ~。

可愛いカクレクマノミに会えました!

クマノミにも。

上手でしたね~。

初めての体験ダイビングとのことでしたが、すんなり潜れましたね~。

ぜひ!また潜りましょう。

体験ダイビングでした!

最近ずっと雨だったけど、降らなかった~。

シュノーケリングも気持ちいい!

どこも透明度が悪かったのにここだけ真っ青な海。

ダイビングも上手でした~。

スカシテンジクダイがキレイ。

スナゴチが隠れていますよ。

カクレクマノミ、カワイイ。

チンアナゴにゆっくり近づく。

お二人ともとても上手かったです。

最後は普通に泳いでました!

最近雨が多くて透明度に悩まされていますが、青い海を見せられて良かった♬

中学生の体験ダイビング

西表島では中学三年生の時に授業の一環として体験ダイビングをします。

大雨予報だったけどなんとか曇り空で持ちこたえて出発。

3隻に分かれて行きます~。

私たちは可愛い女子チーム担当。

みんなちゃんと説明聞いてくれます。

やる気満々で「バックロールエントリーする!」と張り切る二名。

上手!!

スイスイ行く子と、ドキドキの子と、慎重派の子と・・・

様々でしたがみんな無事潜ることが出来ました~。

ノリノリ~♬

午後のシュノーケリングが始まるころには大雨だけどみんなゴキゲン。

雨なんかまったく気にせずみんな泳いでたね~。

カメさんにも会えたよ~。

カクレクマノミもいるよ~。

あ、やっと息子発見。

雨が降ろうが透明度が悪かろうが、とにかく楽しく遊んでくれる子達で良かった。

次の春に旅立つ子達。中学校生活の思い出に残ったら嬉しいな。

2022年も出来る!

昨年「怖いけど体験ダイビングしたいんです~」とご予約いただいて、バッチリ潜れたTさん。

2022年も挑戦します!(結局あっさり潜れました。笑)

オニカサゴが隠れていますよ~。

ロクセンスズメダイ&卵。

可愛いクマノミに会いました。

カクレクマノミもいまーす。

ハマクマノミ。

アオバスズメダイが美しい。

今年のダイビングも大成功でしたね!

午後からはお子様も一緒にシュノーケリング。カメに会えました!

とてものんびりして可愛いタイマイ。

呼吸に上がってきて近くで会えました。

上手になったね、ケンティ。

最後は珊瑚礁へ。

見事なサンゴに圧倒されます。

なんと!アオウミガメに会えました。

この子ものんびり。

少し流れがある中優雅に泳いで、岩陰に隠れるところまで見られました。

Tファミリー、楽しかったね~。

一日中たっぷり泳ぎました。

ケンティの成長っぷりに驚いた!

半年ですごく泳げるようになってました~。

体験ダイビングしますよ~

カメを探していたら巨大オニカマスと遭遇。

無事カメさんにも会えました。

ずっと食事に夢中でした。

可愛い子です。

とっても気持ちいいね~。

初めてというMちゃんですが上手でしたね~。

昔は西表にも何度かいらしたというダイバーのお父さんと。

クロガシラウミヘビ。

ハマクマノミ。

ノコギリダイ。

モンツキアカヒメジもたくさんいます。

ノコギリハギ。

Mちゃんすっかりファンダイバーみたい。

Kくんも頑張りました!

どうしても耳抜きが上手くいかないようで浅いところでゆっくりと。

午後はシュノーケリングをしたいとのことで、上手に泳いでいました~。

たくさん泳いでくれました。

Uファミリーは午後もダイビング。

Mちゃん、お母さんと。

 

オスジクロハギ。

目の前に美味しそうなハタが。

光の道を通ってみましょう。

細い道を通り抜けると透明度がぐっと上がります。

クマノミ。

気持ちよく遊べましたね~。

最後はサンゴを山を眺めて船へ戻りました。

お母さん、久々のダイビングでした。

一気に夏に戻りました!

一日中青空でダイビング日和でしたよ~。

ファンみたいな体験ダイブ

数日前の大荒れの日に体験ダイビングをしたという3名。

もちろんだけど、めちゃくちゃ上手。

みんなファンダイバーみたい。

魚がいっぱいですよ~。

根の周りをゆっくり。

ノコギリダイ。

トゲチョウチョウウオが可愛い。

2本目はほぼファンダイブみたいに遊びました。

カメさんがいっぱい。

あっちにもこっちにも。

オドリハゼ。

ハダカハオコゼ。

ぐるっと回って遊んで来たらまたカメさん。

最後にコクテンフグと遊びました。

こんなに上手なら、Ⅽカード取ってきてくださいよ~。

また一緒に潜りましょう!!

体験ダイバーと一緒に

いい天気。

一本目はファンダイブ。

アオヤガラ。体色が変わるのが面白い。

光が入ってとってもキレイ。

スポットライト。

アカククリがウロウロ。

笑顔がたくさんワライボヤ。

安全停止も楽しい。

2本目は体験ダイビングと一緒に。

ハマクマノミに夢中。

ヤシャベラが近づいてきて面白いですね~。

やっぱりカクレクマノミが可愛いかな。

アオバスズメダイが産卵中でした。

ロクセンスズメダイも卵をたくさん産んでいました。

びっしり卵です。

幸せなお昼休憩。

カメが近くを通り過ぎていくのを眺めて過ごしました。

もう一本一緒に潜りまーす。

気持ちの良い砂地。

チンアナゴに一直線。

キラキラ光ってとてもキレイ。

魚のいっぱい住む根で遊びます。

アカマツカサ。

何を見ているのかな?

オグロトラギスと遊んでいました。

一日たっぷり遊びましたね~。

明日も楽しみましょう!!

リベンジのリベンジ

なんと!昨年2回台風でキャンセルとなったお客様。

やっとお会いすることができました~。

初めての体験ダイビングですが、とっても上手でした。

スカシテンジクダイがキレイ。

キンメモドキもピカピカ光ってますね~。

癒しの光景、デバスズメダイ。

トゲチョウチョウウオのペア。

楽しく潜れましたね~。

午後はシュノーケリングの一日コースでした。

タイマイ発見。

あら、アオウミガメもいた!

まさかの2匹。

可愛いですね~。

ポイントを変えて。雰囲気がガラッと変わりました。

お客様も大喜び。

サンゴがびっしりです。

ずっと見ていられますね~。

ロクセンスズメダイが可愛い。

2回のキャンセルを経て、とってもいい海をお見せすることが出来ました。

良かった~。

ぜひぜひまた遊びに来てくださいね♪

海の中に感動

昨日、ばったり会った島の青年に紹介されて、体験ダイビングのご予約をいただいたお二人。

たっぷり楽しんでいただきましょう。

まずはシュノーケリング。

すんなりスムーズに水底へ行き完璧な姿勢の彼女。

ドキドキしていると言ってた彼も問題なく遊びましたよ~。

デバスズメダイがキレイ。

モンダルマガレイがいました~。

魚がいっぱいで水族館みたいですね~。

盛り上がって午後も潜る!と張り切ってくれたので、お昼休憩にシュノーケリング。

小さなタイマイに会えました。

のんびり泳ぐカメさん。

呼吸に上がってきました。

長く一緒に泳げましたね~。

美しい珊瑚礁も見て頂きました。

干潮に近くてサンゴが近い。

クロシオイロウミウシ。

置き物のようなアオウミガメに会えました。

やっと動いた!

別のカメが通り過ぎていきました~。

サザナミフグにも会えましたよ。

ゆったりと泳ぐ姿が可愛い。

とってもとっても喜んでくれたお二人。

ダイビング楽しいよねー。

また遊びに来てくださいね~。

みんなで体験ダイビング

昨年も来てくださったリーダーが今年も仲間を連れてきてくれました。

ダイビング前にシュノーケリング。

みんなスイスイ~。

怖がっていたお二人もたくさん泳ぎました。

カメさんに会えましたよ。

ずっと食事中。

何匹かいてくれました。可愛いタイマイです。

そしてダイビング~!

余裕の人、ドキドキの人、それぞれですが皆さん無事潜れました!

イエーイ。

数名、実はファンダイバーも混ざってます。

カクレクマノミにも会えました~。

みんなで集合写真に挑戦。

これが一番いいかな。

ダイビング楽しんでくれたかな~?!

またみんなで潜ろうね~。

今日はとても暑くなり、海は穏やか、ダイビング日和でした!