昨日の大雨は記録的だったようで、全国ニュースでも放送されたみたいですね。
石垣島は午前中も雨が降り続き大変だったようですが、
西表は朝から晴れていました。
ただ、大雨で流れ出た土砂で港が泥水。
港から近いところにたくさんポイントがあって嬉しい西表ですが、
水深数メートルは透明度0mでした。
運よく今日は風がなく海況は良かったので、外洋へ。
おかげさまでこの通り真っ青な水の中バラクーダ三昧です。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
後の二本は鳩間方面で。
まずはマクロ。タツノハトコ。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
ホンオトメウミウシ。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
アカシマシラヒゲエビ。白いひげがオシャレ。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
スザクサラサエビ。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
小さくて可愛いです。ハナオコゼ。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
モンダルマガレイのアップですよー。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
エンマゴチもいました!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
最後は気持ちよく華やかに。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
笑顔が見えますか?ワライボヤ。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
しばらく姿を見なかったんですが、イソギンチャクモドキカクレエビが復活。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
自然の偉大さを感じるコモンシコロサンゴです。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
アカネハナゴイが華やかで癒されました。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
明日はまた雨予報でしかも北風。
今日は梅雨の中休み的な青空でした。(梅雨入り発表は全然ないけど)