タグ別アーカイブ: バラス島

やっと泳げた!

昨日はどしゃぶりで、まったく海に入れなかったレオナちゃん。

「レオナ、祈っておくから。晴れるようにお願いしとくから。」と言って別れたのですが、

見事!青空を見ることが出来ました~。

DSC_1176_00004_R

波は少々ありますが、バラス島でバシャバシャ!

DSC_1180_00006_R

優しいパパとシュノーケリングを楽しむことが出来ました。

DSC_1201_00007_R

晴れているだけでポカポカ暖かいです。

太陽のチカラって素晴らしいですね~。

DSC_1203_00008_R

DSC_1175_00003_R

また遊びにおいで~。

今度来る前から「晴れますように!」って願っておいてよー!

私達だけのバラス島

とっても仲の良いご夫婦。素敵~♪

DSC_1126_00001_R

今日、バラス島はムリかな~と思っていたのですが、

水面休息時間に合わせてピッタリ青空が!!

さほど無理もなくバラス島に行くことが出来ました~。

誰もいないバラス島を満喫してます♪

DSC_1130_00006

旦那様は海を眺めて・・・

DSC_1134_00003_R

奥様は貝拾い。

DSC_1127_00002_R

ちなみに・・・本日も乗船の三男は冬仕様になりました。(ズボンは履いてないけど^^;)

DSC_1139_00005_R

ただどうしても長袖が気に入らないらしく「脱がせてくれ~」と騒いでおりました。

でもまだ半袖で大丈夫かな。ちょっと早すぎたかな。

皆様思い思いに過ごされておりました。

午前中のTご夫妻。

2人の記念写真は照れくさい!?

「いいよいいよ~」と断られました(笑)

DSC_1024_00002_R

DSC_1021_00001_R

僕らだけしかいないバラス島でボーっとするのもいいもんです。

もうちょっとゆっくりしたかったけど通り雨が来そうで退散。

船に戻った瞬間からザーっと降りだしたからまさにピッタリでしたね。

 

午後のMさんご一行。

まるで修学旅行!?

DSC_1026_00003_R

DSC_1028_00004_R

何歳になってもああやってはしゃぎたいもんです!

DSC_1031_00005_R

用意がいいMさんは簡易バケツ持参でビーチコーミング

DSC_1037_00007_R

可愛いの拾えたかな?

DSC_1034_00006_R

明日もこうやって遊べたらいいけどな。

バラス島に上陸できますように…。

皆様のダイビングのご様子はコチラ

ランチは鳩間島だよ~

朝、どしゃ降りの雨が降り、「どうしよ・・・」と思っていたのもつかの間、

30分後には強い日差しが降り注ぎました。

鳩間島ではピカリャーが出迎えてくれました。

DSC_0806_00004_R

「あだなし」でのランチは、タコライスor豚丼。

DSC_0807_00005_R

秘密の場所でヤシガニ見学中!

DSC_0808_00006_R

真夏のような青空が気持ちよかったです♪

DSC_0817_00007_R

10月ってことを忘れてしまう景色ですねぇ。

DSC_0825_00008_R

なんてことない場所が絵になる鳩間島です。

DSC_0841_00009_R

朝のどしゃ降り中ではバラス島の良さが伝わらないので、お昼前の静かな時間にリベンジ。

やっぱりもう一回来てよかった~。

DSC_0782_00002_R

一日コースだと、余裕があるので、こんなこともできちゃいます。

DSC_0792_00003_R

やっぱり一番いい時にこの景色を見て欲しいもんねー。

嵐の前のバラス島

前回の台風でかなり盛り上がったバラス島。

しかも今日は最干潮時だったので、大きいバラス島でした。

「キャーーー、嬉しい!来たかったの~」と言うTさん。

そんなに喜んでもらえて私も嬉しいです♪

DSC_0488_00003_R

DSC_0485_00001_R

NさんUさんもたくさん写真を撮っていましたね~。

DSC_0487_00002_R

DSC_0489_00004_R

朝から上原便が欠航になってしまいましたが、その割にまだ風も弱く、青空が気持ちヨカッタです。

カメラマンとモデルさんみたい?!笑

DSC_0498_00007_R

こんな空の日はどんな写真も絵になりますね。

DSC_0493_00005_R

DSC_0494_00006_R

さて、このバラス島が今度はどんな形になるのでしょうか?

しかし・・・またしても西表の上を通る予報の台風。

どうか被害がありませんように。。。

 

かんせいくん6歳&けんしんくん4歳

DSC_0455_00002_R

1年生のかんせいくん&4歳のけんしんくんのかわいい兄弟。

最初はちょっぴり恐くてシュノーケリングできなかったね。

でも海の中には興味津々です!

「大きいサンゴテーブル(テーブルサンゴね。)あったよ!!」

DSC_0453_00001_R

「大きい黄色い魚いるよ!」ってたくさん教えてくれます。

DSC_0458_00003_R

お母さん&お父さんに促されて入ってみたけど…

DSC_0462_00005_R

やっぱりコワイみたい。

「それじゃここはお父さん&お母さんに遊んでもらって

あとで足の着くバラス島で遊ぼう!」ってお話しして

お父さん&お母さんに思いっきりシュノーケリングしてもらいました!

DSC_0459_00004_R

あっちこっち泳いだり遠くまで泳いでたお2人は

戻ってくるなり「こんなキレイな(サンゴ)の初めてだ!!」って大喜びでしたよ。

たまには2人でゆっくり遊んでくださいね♪

 

その間、かんせい&けんしん兄弟はウチの彩智当番。

DSC_0466_00006_R

さぞかし持て余したでしょう(笑)

バラス島編につづく~。

 

 

 

なんだかんだで結局カメと泳いじゃったよ。

今日も快晴のバラス島です♪

足のつかないところは嫌だった

かんせい&けんしんですがバラス島の雰囲気がそうさせるのか

浮き輪を上手に使って遊ぶまでに!!

おじさんは嬉しいぞっ

DSC_0469_00007_R

なぜか今日はご家族の写真を撮り忘れてしまいましたが

Hファミリー様です。

DSC_0472_00009_R

パパ&次男 親子水入らず。

DSC_0473_00010_R

そこに邪魔するのはウチの彩智。ごめんなさい!!

DSC_0476_00011_R

段々遊べるようになったかんせいは「夕方までいたい!」だって。

海が楽しくなったみたいで嬉しいよ。

DSC_0470_00008_R

あんなに水を怖がってたけんしんも箱メガネが使えるまでに。

 

昼のプライベート時間を狙って上陸しましたが

水面に顔をだすカメさんが確認できたので

(混んでる時間帯はカメさんも嫌らしくバラス島にいません)

ソローッとみんなでシュノーケリング♪

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

バクバク藍藻を食事中。

アプローチさえ間違わなければずっと一緒に泳げます。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

ダイビングのゲストも含めウチのゲスト様全員じっくり観察できました。

もちろんかんせい&けんしんも箱メガネを駆使して覗いていましたよー!!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

抜群のサンゴに激近のカメさん。

八重山までお越しならぜひ西表島まで足をのばしてほしいです!!

 

 

 

「昨日も一緒だったから」by琉成 みんな超仲良し!

2日目ともなれば人見知りなんてしないもんね!

今日もまったく同じメンバーで遊んでます。

そりゃ、みんなでジャンプだってするでしょう!!

DSC_0363_00001

浮上してきたお父さん&お母さんもみんなで記念撮影も♪

(パパ&ママのダイビングの様子はコチラ

DSC_0357_00005_R

今日もやる気マンマンです!みうちゃん1年生。

DSC_0331_00002

 

初めはお父さんが必要だったけどそのうち子供達だけで遊べるようになりました。

DSC_0324_00001_R

お兄ちゃんぶる穂岳はメイちゃん当番

DSC_0348_00003_R

メイちゃんも嫌がらなかったからしばらく任せてみましたよ。

DSC_0353_00004_R

今日もベタ凪&快晴&スーパー透明度。

こんな海で遊べる子供達は幸せですね!

DSC_0376_00002

1歳コンビを撮影したかったけど眩しさもあって渋い表情…ゴメン!

DSC_0373_00006_R

りんごジュースに食いつく2人(笑)

DSC_0381_00007_R

海が大好きなサイチ&メイ  将来有望だな。

 

 

バラス島で祝うハッピーバースデイ♪

 空も海もみんなが祝福してくれてるよう。

誰もいない貸し切りバラス島でのお誕生会。

DSC_0398_00014_R

ひなのちゃん今日4歳になりました!

DSC_0409_00016_R

Nファミリー様 記念撮影♪

DSC_0406_00015_R

主役ではありませんっ!(笑)  妹めいちゃん1歳8ヶ月

DSC_0412_00017_R

バラス島でケーキ入刀

DSC_0417_00018_R

みんなにおすそ分けねっ

DSC_0421_00019_R

DSC_0423_00020_R

DSC_0432

こんな青空で食べるケーキ美味しいね!!

DSC_0429_00022_R

ひなのちゃん4歳お誕生日おめでとう!!

 

 

 

 

子供が一人増えました♪

2年前にいらした時はお母さんとひなのちゃんだけでしたが

今回はお父さんと初めましてのめいちゃん1歳。

DSC_0333_00001_R

お母さんが潜ってる間はお父さんが子守役。エライ!!

DSC_0335_00002_R

初めは緊張してか2人とも全然泳がなかったけど

琉成がナマコを持って来たり…

DSC_0348_00004_R

ウミヘビを捕まえてきたり、うまいことやってくれたおかげで

海からでなくなってしまいました!

DSC_0448_00023_R

お父さんはヘトヘトだったでしょう(笑)

DSC_0342_00003_R

DSC_0350_00005_R

DSC_0360_00006_R

DSC_0363_00007_R

穂岳もお兄ちゃんぶって色々やってくれてたな。

DSC_0365_00008_R

みんなでおやつターイム!!

DSC_0386_00010_R

1歳だもんね。そりゃ疲れて寝るよね…。

コナツちゃん以来2人目の水面寝(笑)

DSC_0383_00009_R

ちょうど起きたバラス島では大好きなお母さんと一緒にチャプチャプ

DSC_0389_00012_R

美ら海に何を想う?

DSC_0397_00013_R

あ、ウチの子同然みうちゃんも遊びに来てます。

DSC_0387_00011_R

 みんなたくさん泳いでたね!!

明日もこのメンバーで遊びます♪