タグ別アーカイブ: ダンダラヒメヨコバサミ

ゾウリエビも登場。超クリアな水に楽しさも3割増!

梅雨明けと同時に来島なんてモッテマスねNさん(笑)

3年前、極寒気温18℃の海を一緒に潜ったのは今だに語り草…。

あの時があるから今日があるんですよね!?

(ランチに寄ったバラス島の様子はコチラ

Nさん3㎜シーガルでエントリー♪

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

海中も絶好調でございます!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

いや~とにかく超気持ちいい!

地形も堪能しましたよ。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

生物もこれまた楽しいのがザクザク!

鳩間島の北側にはモンツキカエルウオがいっぱいです。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

なんか前より増えたような…一目で2~3匹は目に入る感じです。

こちらはアミメミノカエルウオ。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

それでこちらは…ベニツケタテガミカエルウオとはちょっとちがうような…。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

まだ名前わからないのいっぱいいたなぁ。

カエルウオ&ギンポ好きにはたまらんポイントです!

 

洞窟を丹念にライティングしていくと高確率でコイツに出会います。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

ダンダラヒメヨコバサミというキレイなヤドカリ。個人的にかなり好きです(笑)

そして、今日のヒットはコイツだ!!!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

ナイト以外で初めて出会いましたミナミゾウリエビ。30㎝オーバーの特大サイズ

夜潜ればいっぱいいるのかなぁ?

食べたい…いやいや、会いたい!(笑)

 

 

 

 

 

 

 

マクロダイビングと体験ダイビングと今年初鳩間島

続々と常連様が来てくれるゴールデンウィーク、嬉しいです♪

今日も姉さんとなぜかマクロになってしまった楽しいダイビング。

まずはクダゴンベから。可愛い~。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA   

ヤマブキスズメダイの幼魚、キュート過ぎます!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

さらに可愛いのはテンテンウミウシ♪

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

お次は甲殻類です~。ポントデニス・マルディブエンシス。   ホシゾラワラエビもいましたよー。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA

チリメンベニオウギガ二。         パグリステス・ジャルール改めダンダラヒメヨコバサミ。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA  OLYMPUS DIGITAL CAMERA

コマチコシオリエビ。               アカヒゲカクレエビ。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA

姉さんとちょっとマニアなダイビングをしている間に、こちらも常連のNファミリーが遊んでます。

DSC_0252

昨年までは船上でお昼寝のイメージでしたが、今年は泳いじゃいますよ!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

時折り船上の私(マイコ)の方をみてニヤッと笑うのが可愛かったです。

そしてお父さんお母さんは体験ダイビングに挑戦!

毎年シュノーケリングで遊びに来てくれるだけあってかなり上手でした。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

お父さんオグロトラギスをガン見中。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

お昼は今年初めての鳩間島へ。

DSC_0258

ランチはおそばやタコライスが選べます~。どちらも美味しかったですよ。

 

お子様の船上での様子などはコチラhttps://diveoneroad.com/blog/topics/1480.html