タグ別アーカイブ: カメ

カメにサンゴに盛りだくさん

本日の始まりはアオウミガメ。

落ち着いているカメ、泳いでいるカメ、戻ってくるカメ、たくさんいました。

可愛い~。

周りには捕食モードの大きな魚がウロウロ。

カスミアジの向こうにアオウミガメなんてちょい贅沢。

ブルーが美しいサザナミヤッコ。

ミカヅキコモンエビに掃除してもらいました。

「なんだあれ?」と思ったらグルクマの群れでした。

みんなで大きな口を開けている姿は大迫力。

オシャレカクレエビと真剣に向き合う。

とても可愛い目をしていたオイランヤドカリ。

ヒレボシミノカサゴ。

カメだけでなく魚もいっぱいで水族館みたいです。

ニセアカホシカクレエビ。イソギンチャクの色合いとピッタリ。

ハダカハオコゼ。

ご夫婦でダイビング、いいですね~。

トラフシャコ。

コクテンフグ。

オビイシヨウジのペア。

砂地のオアシスには魚がたくさん。

ノコギリダイの子供達、大きくなあれ。

ずっとみていたい光景です。

視線を感じる・・・クモ貝の目。

イロブダイの幼魚もいました。

ミゾレウミウシ。

クビアカハゼとコシジロテッポウエビ。

アカネハナゴイと枝サンゴは抜群の組み合わせ。

最後に少しだけシュノーケリング。

夢中で泳いでくれました!

サンゴ100%ですね。

どこを撮ってもキレイ。

なかなか出てくれない太陽にヤキモキしつつ、一日たっぷり泳いでしまいました!

ゆっくりファンダイブ

いきなり大きなヘビ。よく見るとめちゃくちゃ可愛い顔をしています~。

とっても美しいシャコ貝。

アオバスズメダイが美しい。

婚姻色の子がいますよ~。

サンゴの下にはアミメフエダイ。

コクテンフグがひっそりとクリーニング中。

相変わらず白いのが気になりつつ「キレイだなー」と思うイソギンチャク。

とっても臆病なオドリハゼ。

ギチベラの黄化個体。

キイロイボウミウシ。

グルクンがいっぱい。

イソギンチャクエビ。

ガラスハゼ。

フタイロカエルウオが顔を出していました。

透明すぎるニセアカホシカクレエビ。

チンアナゴがいっぱい出ていました。

この根は魚がたくさんいて楽しい。

マルミトサカガザミがチジミトサカに隠れていて可愛いです~。

こっちの方が良く見えるかな。

ハナミノカサゴは絵になるなぁ。

カメさんだらけ。

目をつぶってる~。

熟睡?!

あちこちにカメさん。

居心地悪そうなのにお気に入りっぽい。

ヘビもいますよ~。

巨大なニセゴイシウツボ。

ミナミギンポが出てきたそう?!

オイランヨウジはペアでした。

やや強めの北風が吹いていましたが、午後には天気もグッと良くなって快適。

水温はまだ高いので、晴れていれば寒さは感じないです。

サンゴとカメで大満喫

さあ、これからが本番のシュノーケリングです。

ドキドキしながら海の中を覗いてみます。

どう?!キレイだね~。

皆さん、あまりの美しさに縦横無尽に泳いで楽しんでいました。

めちゃくちゃ楽しむパパ&ママたち。

デーンと現れる珊瑚礁に大興奮。

最初は気になっていた波もだんだん気にならない?!笑

親子でシュノーケリング、楽しいね。

だんだん慣れてきたね~。

さっきとは少し雰囲気の変わるカラフルな枝サンゴ。

カメにも会えました~。

ご夫婦で楽しんでます♪

みーんなで見ることが出来ました!

可愛いね~。

呼吸をしてしばらく水面でプカプカ。

甲羅の変形したお馴染みのカメさん。

また食事に戻ったかな。

北風が吹き、少し波が高い中でしたが、透明度は良かったし、サンゴもカメも大満喫。

みんなで泳げて楽しかったね~。

また遊びに来てね!!次回はダイビングしましょう!

午後も体験ダイビング

今日は珍しく午前午後とお客様が入れ替わっての体験ダイビング。

午後にもダイビング前のシュノーケリングで、船のすぐ後ろにカメさん。

ゆっくり呼吸する姿を見ることが出来ました。

美しい珊瑚礁に驚くお二人。

ドキドキしていたシュノーケリングも慣れましたね♪

さあ、ダイビングしますよ~。

で、すんなり水底へ。

とっても落ち着いていました!

黒いハダカハオコゼの向こうには白いハダカハオコゼ。

たくさん魚の集まる根ではアオチビキがウロウロしていました。

お二人とも上手ですね~。

デバスズメダイに癒されたと思ったら、

巨大なニセゴイシウツボにビックリ。

じっくり魚を観察してくれて嬉しかったよ~。

最後にお二人で記念撮影。

とっても楽しんでくれました。

ぜひぜひ!また潜りましょう!!

午前中は体験ダイビング

体験ダイビング前にシュノーケリング。

船の近くにカメがいて嬉しい~。

ガツガツ食事しています。

顔を上げた時に記念撮影♪

結局ずっと食べていました。

よし!シュノーケリング完璧!

ダイビングしましょー!

出来るとは思っていたけど、予想より上手なお二人。

ゆっくりチンアナゴに近づきます。

ここは魚がいっぱい。透明度も良いです。

美しく泳ぐハナミノカサゴ。

アカヒメジの黄色が映える。

ダイビング楽しいね。

お二人ともすごく上手でしたね~。

また遊びに来てくださいね~!!

水面バシャバシャでも水中は穏やかです

二組のファンダイバーさんでした。

サンゴの上を泳ぎます~。

カクレクマノミが可愛い~。

こちらはハマクマノミ。

セジロクマノミも居ますよ~。

ネッタイミノカサゴ。

こちらはキミオコゼ。

タイマイが2匹。

ゆっくり見られました!

ガツガツ食べ始めました。

小さくて可愛いタイマイでした。

癒しの光景。

2本目は砂地へ。

ノコギリダイの子供がいっぱいです。

スカシテンジクダイも。

いい写真撮れたかな~。

オキナワスナゴチが隠れています。

トラフシャコ。

魚が多くて楽しい根です。

グルクンの子供がごちゃごちゃ。

キレイなイソギンチャクに住むカクレクマノミ。

ハダカハオコゼもいました~。

大きなニセゴイシウツボも嬉しくなりました~。

今日は北寄りの風が強く水面はバシャバシャだったのですが、水中は透明度も良く穏やかでした。

久しぶりの北風。もう少し落ち着いてーーー。

 

たっぷり一日体験ダイビング

本日は体験ダイビングの一日コース!

まずはシュノーケリングから。

カメさんに会えました~。

左下にカメがいます。

よかったー、全員見れました。

しばらくしたら呼吸に上がってきました。

可愛い。

下に行くかな~と思いきや、

また上がって来てくれました。

しばらくプカプカして下へ戻っていきました。

体験ダイビングは皆さんすんなり水底へ~。

じっくり生物を観察しましょう!

みなさん、ほぼ初めてなのに上手ですね~。

魚がいっぱいで楽しい!

グルクンだらけ。

スカシテンジクダイがたくさん。

タスジキヌハダウミウシ。

普通に泳いでます!!

 

 

けっこう余裕そう。

5人で記念撮影でーす。

2本目はさらに余裕です~。

ファンダイバーみたい。

完全に泳いでますね♬

一日たっぷり遊びました。

夜はおいしいお酒飲んでるかな~。

また遊びにいらしてくださいね!!

ファミリーでダイビング

ご夫婦でダイビングです~。

ミツボシクロスズメダイがいっぱいだー。

お子さんたちが追いかけてきましたよ~。

でもまだまだ遊びましょう。

エリグロギンポが可愛い。

オグロトラギス。

そして2本目は10才のりりちゃんが体験ダイビングをします!

とっても上手に耳抜きをしてスムーズに水底へ。

追いかけてきたパパ&ママと記念撮影です~。

10歳とは思えない完璧な姿勢でガーデンイールを観察中です。

ゆっくりじっくり50分のダイビング。

「シュノーケリングよりたのしかった~!」と言ってくれました。

近いうちにファミリーダイバーになっちゃうかな♬

おまけでカメさんに会いに行きました。

ガツガツ食べるカメさんを眺めました。

一息ついてまた食べる、を繰り返していました~。

体験ダイビングもカメさんも大成功でよかったね~。

1才のキュートガール

パパとママがダイビングってことで泣き出したところをパチリ。

でもパパとママが潜ってしまったら泣き止んでましたよ~。

2本目なんか熟睡。

ずっと抱っこしていたので写真は撮れませんでしたが、とってもオリコウサンでした!

そして休憩時間には海へ。

あれ、全然泣かないね~。

すごーい!ポーズもしてくれました。

ゴキゲン。

これからもファミリーで海遊びしてね♬

ちなみに・・・えまちゃんは1才ですが、カメさんにも会いました。

箱メガネで上手に覗いていましたよ。

可愛いカメさんだったね~。

1才じゃ覚えてないよね。

でも確かにカメさんに会ったんだよ~!!

子供達は一日中元気

四男がゴキゲンなわけ。

ねーねーがかまってくれるからです~。

恒例の早弁。2本目のダイビング中に食べちゃいます。

そしてすぐ泳ぐ三男。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

お昼休憩は休む間もなくカメさんと泳ぎました。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

ふわ~っと泳ぐ。たまに食べる。を繰り返していました。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

たくさん遊んでくれてありがとう~。

一日たーーーーーっぷり遊びました!!