今日は蝶々特集にしてみました~。
葉っぱの上にウミウシみたいな生き物が!

ナニコレ~。

で、調べてみたらイシカゲチョウの幼虫でした。
でもウミウシみたい。

どおりで成虫が近くを飛んでいると思ったんですよね~。
こちらが成虫です。

地面にいることが多いので、葉っぱの上にいるのが嬉しくて撮ったイシカゲチョウ。

ヒメホシキコケガが交尾していました。

タテハモドキの♀裏翅

分かりずらいですが透けて見えるのがタテハモドキ♀の表翅です。

こちらはアオタテハモドキ♀の裏翅


そしてアオタテハモドキ♀の表翅はこんな感じ。

開いていた方がオシャレ♬

表裏でまったく模様が違ってややこしいですが
こうやって撮っていくと「あれも撮りたい」「あの蝶も」となります。
また撮りためたらアップしまーす。


 
						 
						






 
						



