タグ別アーカイブ: 沖縄

ホシダカラ貝

梅雨…明けちゃったのかな…?

ここ最近雨も降らず1日中青空ですけど。

気温も30℃超えてますけど。

これで台風が来なきゃまた昨年同様水不足ですね。

心配だわ~

昔はよく見られてたけど最近はトンと見なくなったホシダカラ。

この前サンゴの影に2つあったのでちょっと引っ張り出して撮ってみた。

(被膜は初めから出してなかったですからね!)

  OLYMPUS DIGITAL CAMERA

そうそう、沖縄のおみやげ物屋さんでよく売られてる貝です。

こんなに少なくなってきてるのに一体どこから仕入れてくるんでしょうねぇ。

昔に比べたら貴重ですごく高く売られてたりして(笑)

今度おみやげ物屋さんでチェックしてみよーっと。

 

集落内で撮影しました♪お花編

おひなさまの日ですねぇ。

ウチはご存じのとおり3兄弟!!

女の子が麻衣子だけですので特にお祝いはしませんが

次男が通う保育所ではキレイな衣装を着けた女の子が登園してて

朝からホッコリ♪

全国の女子のみなさんおめでとーございまーす!!

さて、こちら西表島ではこの時期お野菜いっぱいお花いっぱいでいい季節なんですよ♪

本島はどうかわかりませんが西表島はもう終わり頃の緋寒(寒緋桜)

DSC_9531

ストレリチア(極楽鳥花)風当りの強い我が家でも咲いています。

DSC_0117

あ、ヒマワリも…。

DSC_0905

ペチュニアかな?

DSC_0159

お散歩が楽しい♪