ちょうど家族全員の時間が空いた日曜日の午後。
もうすぐ今のお船とサヨナラだからと言うことで海に出ました。
思い思いにシュノーケリング。
泳ぐのは5年ぶり?!くらいの友達も連れて。
子供たちも「どうしても連れていきたい」と言う友達を連れて。
四男は近所のおにいちゃんにベッタリです。
優しいのでワガママ言い放題。
三男もめいっぱい楽しんでいました。
お船に感謝して。
もう少し、大切に乗らせてもらいます!
ちょうど家族全員の時間が空いた日曜日の午後。
もうすぐ今のお船とサヨナラだからと言うことで海に出ました。
思い思いにシュノーケリング。
泳ぐのは5年ぶり?!くらいの友達も連れて。
子供たちも「どうしても連れていきたい」と言う友達を連れて。
四男は近所のおにいちゃんにベッタリです。
優しいのでワガママ言い放題。
三男もめいっぱい楽しんでいました。
お船に感謝して。
もう少し、大切に乗らせてもらいます!
雨が大量に降って水面は濁っていましたが水深を下げると青い海。
オオイソバナに感動してくれたご夫婦とのんびり潜りました。
セグロリュウグウウミウシ。
アカネハナゴイがきれいだな~。
ニジハギが可愛い。
アカネハナゴイの中をゆっくり。
2本目はサンゴの間を進みます。
小さくて可愛い子でした。
グルクンがいっぱい。
地形ポイントが好きな奥様。
ヒレグロコショウダイ。
体験ダイビングもしました~。
すんなり潜れましたね!
魚が食事中。
カクレクマノミに会いました~。
ツユベラ。
タテジマキンチャクダイ。
メガネゴンベ。
ニセゴイシウツボ。
テンクロスジギンポ。
たっぷり潜れましたね~。
午後からはシュノーケリング。
カメさんに会えました。
ものすごく浅いところにいてくれたので近い!
ずっとガツガツ食べていました。
呼吸。
そしてまた食事。
最後は美しい珊瑚礁へ。
どこを見ても美しい。
ずーーーっとサンゴが続きます。
皆さん、一心不乱に泳いでいました!
雨が降り出したのでゆっくり帰りましょー!
2年ぶりのファミリーがシュノーケリングに来てくれました。
大雨予報にビビっていましたが、ほとんど降らず!
べた凪の中、たっぷりシュノーケリング出来ました。
タイマイに会えましたよ~。
のんびり泳ぐ子でかなり長い間見ていました~。
あいちゃんはんちゃん、大満喫。
小さくて可愛いカメさんでしたね~。
この子の他に2匹いましたよ!
ポイントを変えて泳ぎます。
ここはサンゴがとっても美しい。
テーブルサンゴの段々畑が見事ですね。
仲良しパパ&はんちゃん。
あいちゃんは一人優雅に泳ぎます。
キレイなサンゴに見惚れます。
最後まで泳いでいたのはこの二人~。
大雨予報で朝一はこの雲が遠くに見えていました。
でも結局雨は降らず、風も波もなくとっても快適。
たくさん遊べてよかった~!
今日もいい天気☀
のんびりシュノーケリングを楽しみました。
カラフルなサンゴを上を泳ぎます。
カメ発見!
優雅に泳ぐアオウミガメ。
アオウミガメと泳いでいたらタイマイも発見。
こちらも可愛い。
ずっとガツガツ食べていました。
そして呼吸に。
水面でぷかぷか。
そして水底へ戻っていきました。
ポイントを変えます。雰囲気がガラッと変わりました。
キレイな珊瑚礁にうっとり。
テーブルサンゴが所狭しと重なっています。
船下からサンゴびっしり。
どこまでいってもキレイ。
たーーーっぷり泳ぎました!
西表島のサンゴ、満喫してもらえたようです!
また遊びに来てくださいね~。
極上サンゴでシュノーケリング。
急にアオウミガメが現れてビックリ。
ふわ〜っと一緒に泳いでくれました。
サンゴとカメで最高だね!
どこまでも一緒に泳いでくれそうでしたが、ゆっくり見送りました。
ここのサンゴは素晴らしい。
場所を変えましたが、船のすぐ後ろにカメ。
ちびっ子のタイマイ。
さっきは「見れなかった〜」と言っていた6歳のアイくんもしっかり見れましたよ!
箱メガネで見れちゃうなんてスゴイね!
船の前方にも違うカメ。
そんなつもりでは無かったんですが、カメ三昧となりました。
カクレクマノミもいますよー。
ここは枝サンゴがカラフルでキレイ。
たーーーっぷり泳ぎました〜!
旦那様はファンダイバー。
久しぶりのファンダイブとのことで、のんびり潜りました。
リュウキュウハタンポ。
ワライボヤ。笑っている顔、分かりますか?
船下に戻ってきたら・・・
奥様がシュノーケリングをしていました。
「楽しー♬」と喜んでくれました。
そして移動してのシュノーケリングではカメさんに会えました。
呼吸に上がってきて、近い!
そしてまた食事に戻っていく。
ずーーーっと食べてました!
ずっと見ていたかったね~。
すっかりカメさんに夢中になってしまいましたが、サンゴがきれいなのもお忘れなく!笑
さて、ここからが本番。奥様を海好きにダイビング好きに。
「ほとんど海で遊んでいない」とのことでしたが、水底に行ったとたんスイッチが入ったみたい。
どんな生物にも興味津々で楽しんでくれました。
ヤシャベラが近寄ってくる。
すぐ二人でファンダイブするようになりそう。
可愛いカクレクマノミと。
自由に泳げるようになったらもっと楽しいよ~。
またお二人で遊びにいらしてくださいね~。
その時はきっと奥様もファンダイバー!!
シュノーケリングではみんなが会いたがっていたカメさんに会えました!
可愛いアオウミガメ。
途中立ち止まりながらゆっくり泳ぐカメさん。
呼吸に来てくれました。
いつもはタイマイが多いポイントですが、今日はもう一匹大きなアオウミガメ。
とっても可愛かったです。
そしてカメだけではなくサンゴもたくさん見てもらいました。
仲良しご夫妻。
とにかくサンゴがびっしり。
イスズミの群れもいい感じ。
ハマクマノミを見つけて大喜び。
それにしても美しい珊瑚礁です。
怖がっていた割に深い海でもヘッチャラ笑。
上手に泳いだね~。
ダイビングから帰ってきたパパを迎えます。
急激に気温&水温が高くなったように感じます。
暑い日ならウエットを着なくても大丈夫かも。
ヒフキアイゴのペア。
グルクンが群れていましたよ~。
イソギンチャクモドキカクレエビ。
天気が良かったので差し込む光が美しい!
ナデシコカクレエビ。
イソギンチャクエビ。
モンガラカワハギ。
サンゴの山の間を抜けます。
ミナミイスズミがいっぱいで嬉しくなる。
カメさんが流れをよけてじっとしていました。
アイゴが群れる季節♡こちらはヒメアイゴです。
最後は美しい珊瑚礁を堪能しました!
久しぶりのダイビングだったようですが、気持ちよく泳げましたね!
また潜りに来てくださいね~。
真っ青な海!透明度がめちゃくちゃいい!
チンアナゴもよく見えます~。
ジリジリ寄っていきます。
イソギンチャクエビ。
アカマツカサの赤がキレイ。
ウメイロモドキの群れが通り過ぎていきます。
青い海、楽しいね~。
魚がいっぱいです。
2本目はカメに会えたらいいなーと。
コモンシコロサンゴの上にもいました。
すぐ横にハナビラウツボ。
キイロイボウミウシ。
ツノキイボウミウシ。
コバンザメがふらふらしていました。何度も近寄ってきましたよ~。
戻ってきたらちょうどカメも戻ってきて定位置へ。
ハナビラウツボとのコラボ。
ずっと居てくれました♪
最後はサンゴで〆ようと思います。
しばしサンゴの楽園を泳ぎます。
ウコンハネガイ。
大きなヒトヅラハリセンボン。
浅場のサンゴはとってもキレイ。ちょうど太陽が出て明るい☀
船下もキレイ。
満喫したかなー♪
砂地、カメ、珊瑚礁とバラエティ豊かな西表の海を楽しんだ一日。
曇りがちでしたが、太陽の光が差すとキラキラ光って真っ青な海も眺めました!
ちょっと波が高いですがシュノーケリング行きまーす。
さー泳ぐよ~。
サンゴもそこそこにカメさんに遭遇。
すぐ呼吸に上がってきた~。
ずっと見ていたいお母さん。
キレイなサンゴも見てね~。
でもやっぱりカメがいいってことで。
お客様が来るまでは我が家の四男が独り占め。
上がってきました~。
下がるのかと思いきや・・・
また来た。
しばらく一緒に泳いでくれました。
お母さんがカメを満喫しているころ子供たちはゆんたく。笑
寒がる子供たちを無理やりもう一か所泳がせる(∀`*ゞ)
こんなサンゴ見られないんだぞー。
カメ&極上サンゴのシュノーケリングツアーでした!