タグ別アーカイブ: カンムリワシ

集落内で撮影しました♪カンムリワシ編

昨日の南風が一転

厳しい北風で上原便が欠航になってしまった西表島です。
最近鳥にも興味が出てきて撮影してるんですが

(趣味が多すぎて困っております…)

気になってみていると、大抵お気に入りの場所があるようですね。
今の時期ウチの裏にある枯れ木でよく鳴いていますよ。

o0384025613235036321
運よくウンチをするところに出会いました。

実は住吉神社にも結構な確率で来ています。

o0384025613235036322

今回は2枚ともクロップもトリミングもなしです。

西表の野鳥

海は少々荒れていますが過ごしやすい天気の西表島です。

この頃マイコと彩智と3人で散歩に出掛けることが多いですが

歩いてみると色々再発見があって面白い。

時間がある今だけですがハマりそうです(笑)

 

カメラ片手にいろいろ撮影しましたが散歩中でみられた鳥をご紹介します。
o0434033313221848087
近くの木にとまってくれたヤツガシラ。この季節限定です。

若干ピンがきてませんね。(トリミングしてあります)

o0395029713221848088
こちらもお気に入りの木があるカンムリワシ。(クロップを使って撮影したうえにトリミングしてあります)
昨夜大原に遊びに行ったときに一応カメラを積んでいったのですが運よく撮影出来ました♪
o0420028013221844529
リュウキュウコノハヅク(こちらはクロップ&トリミングなしです)

手持ちで撮影はやっぱり無理がありますねぇ。

これから三脚もって散歩しますかっ(笑)